• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

オートライトとグローブボックスに照明取り付け

オートライトとグローブボックスに照明取り付け 昨日、パーソナルCARパーツのオートライトユニットと、グローブボックスにLED照明の取り付けを一気にやっつけました。
作業写真は…、撮れませんでした(^^;

昼前ぐらいから作業をやり始めたのですが、途中で雲行きが怪しくなり、冷たい風、雷がゴロゴロ言い出したかと思っていたら、突然の大雨!
その上、小粒の雹まで(´A `)
ヒューズボックス周辺を開けっぴろげていたので、途中でやめるわけにもいかなくて、雨がやんだら作業を再開、降ったら休憩、ってな感じで作業やってたので…

グローブボックス照明は、ノロッチさんや、やまちゃんさんが取り付けていたのを前々からやりたくて、スイッチを取り寄せしていたのですが、電源の取り出しがそろそろ限界に来ていたのでずっと伸び伸びになっていましたが、ようやくやっつけました。
常時電源がいいかとずっと思ってたのですが、万が一を考えて結局ACCからにした自分は、やっぱりビビリの小心者です(^^;

オートライトは、便利そうですね!夕方、どのくらいで点灯するのか気になるところです。
実用に耐えるのか。しかし今後の活躍に期待が持てそうです。特に高速道路。

それにしても、電装系の施工はやりがいがありますよね~
自己満のパーツと違って、確実に便利になる(^^)
あ、自己満は自己満でも、見てて楽しいので良いですけどね

電装系はマイカーではそろそろ限界を感じました。
電源の取り出しを整理しないと、ヒューズボックスにもう手が入らないし、第一スイッチの取り付けるスペースが無い(´A `)
また取り付けたいパーツが出てきたらどうしようか、と悩む毎日になりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/08 18:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025.5
ゆいたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年4月8日 22:09
グローブボックスに照明はホント便利ですよねぇ~(^-^)

でも、自分はあそこには頻繁に使う物を入れていないため、ほとんど開けないんです(^^;
コメントへの返答
2013年4月9日 9:12
おはようございます!
自分も下より上の方が使用頻度が高いですが、あった方が便利かな~?と思って、ようやく重い腰を上げました(^^;

やっぱり常時電源が便利っぽいですね

プロフィール

2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Can★do 強力コゲ取りスクレーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 23:34:37
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation