
シャリグラくん、
エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。
前回交換してから約2,000km。
オイルフィルターを緩めたら、手だけならまだしも、ボディーのフレームまでもオイルまみれ。構造上そうなることは予想できましたが、オイルフィルター交換作業のことを考えて設計してほしいと思うのは自分だけ?
どおりで、オートバックスで、オイルフィルター交換も依頼すると、念入りにオイルパンあたりをフキフキしていると思った。
エンジンオイルの汚れ具合ですが、普通のエンジンのクルマで、5,000km以上走行した感じの汚れ具合に感じます。さすが、GDIエンジン。(^。^)
うちのシャリグラくんの場合、エンジンオイルが減ったら補充ではなく、交換してしまったほうがいいかもしれませんね。
取扱説明書のサービスデータから、
エンジンオイルのみ交換 4.0L
オイルフィルターも交換 4.3L
と書いてあるように読み取れますが、
自分でエンジンオイルを交換してわかったのは、
エンジンオイルのみ交換 3.0L
オイルフィルターも交換 3.5L
くらいがいいかもしれませんね。
2010/01/24 98,470km エンジンオイル+オイルフィルター交換
2009/12/04 96,594km エンジンオイル交換
あと、ついでなので、パワステオイルも交換しました。
だいぶ、本来の赤い色に近づいてきたので満足です。
Posted at 2010/01/25 11:48:26 | |
トラックバック(0) |
シャリオグランディス エンジンオイル交換 | 日記