今回、発注したファイブスターでは下記理由によりテレビの設置
(オプション選択)はしませんでした。
(1) テレビをあまり観ない
普段、子供達も含めリアルタイムでテレビを観ることがほとんどなく
予め気になる番組を録画しておいて、時間がある時に観ることが多い。
(2) 設置場所が固定される
走行時とリビング時では観やすい位置が異なるため、テレビの設置場所は
移動できる方が望ましい。
(3) 受信状態が不安定
キャンプ場など山間部に行くと鮮明な受信状態を確保するのが難しそう。
そもそもキャンピングカーを購入した目的はアウトドアを楽しむことが前提なので
テレビは不要のはずだが、渋滞の移動中などは不可欠という矛盾が...
そこで、考えたのが以下の構成
基本的な考え方としては、自宅でHDDレコーダーに録画したものをキャンピングカーの
タブレット等で視聴する方法で、この構成だと追加投資(購入)も必要になるが
もともと買い替えや購入を検討していたものなので、キャンピングカー専用ではなく
汎用性を持たせることができる(半分言い訳w)ため、予算取りもしやすそうです。
いずれにしろ、ボーナスが出たら真剣に考えます...その2へ続く。
ブログ一覧 |
ファイブスター | 日記
Posted at
2014/11/24 00:09:48