2024年09月23日
HSR九州のバトルスプリントという草レースに参加してきました!
最近、気が向いたときに参加しています。
レギュレーションは特に厳しくなく、タイムでクラス別けされています。
自分が参加しているのはタイムが1分14~15秒台のクラス。
一応、15秒台は出しているのですが、コンディションが良いときになんとか出せたタイムなので、自分にとっては格上のクラスです。
順位に拘りはないので、自分よりも早い車に引っ張ってもらおうと思って、上のクラスで参加しています(といっても、置いていかれますが)。
今回は思いっきりWETでのレース。
予選では思ったようなタイムが出ず。
高回転が伸びず音も変だなと思ったら、インナーサイレンサーを外し忘れていました。
(すぐに気付けよ!、という話ですが、決勝もそのまま走ってました。。。)
決勝では1周目でいきなりやらかします。
記憶と照らし合わせると、前車のリアの挙動がやや乱れていたので、アクセルを踏むのを一瞬ためらったかもしれません。
その瞬間、リアがブレークした感じです。
このスピード域でリアが出ると、自分の腕ではどうしようもできないので、とにかくブレーキを強く踏んでました。
カウンターをあてていたのと、ブレーキをしっかり踏むことで、フロントを軸にコマみたいにスピンできたのかなと思います。(自分のイメージなので、正確なのかは分かりません)
あと、EK9の素性の良さもあるでしょうか。
ロガーでは120kmくらいからのスピン。
コースアウトがなかったのは幸いでした。
心が折れて、その後は安全にドライブモード。
何事もなかったのは幸いでしたが、最近はドライでばかり走っていたので、
雨での経験値が足りないなー、と思った1日でした。
Posted at 2024/09/23 16:28:02 | |
トラックバック(0) |
HSR | クルマ
2024年02月25日
ブログは放置しておりましたが、サーキット走行はしっかり行っておりました。
HSR九州のスポーツ走行やイベント(ワークスチューニングサーキットデイやスプリントレース)参加など。
直近では2月24日(土)のスポーツ走行に。
タイムは1分16秒2と自己ベスト更新はならず。
途中からブレーキでフロントに振動が出始めて、徐々にまともに走れなくなって終了。
たいした見どころないですが、
・1コーナーはシフトミス(3速へのシフトダウンが入らず)
・ブレーキで若干振動出ています(この後、どんどん酷くなります。。。)
・裏ストレート後が舗装されています!(ここ重要!)
ブレーキの振動は、ブレーキローターでした。
割れてはいなかったものの、デコボコしていたみたい。
おおよそ1年ごとに交換となっているので、そろそろかと思ってパーツは手配していました。
走行後、ブレーキパッドとともに交換。
街乗りでもペダルタッチは歴然!
これでサーキット走行をしたいところですが、枠がないのでしばらくお休みです。
アタックシーズンは終了ですね。
今シーズンは12月と1月に15秒台を出せていました。
1月の15秒7が自己ベスト。
来シーズンは普通に15秒台で安定して周回できるようになりたい!
RE71RSは、タイヤカスや熱によってグリップが安定しないので、他に換えるかも?
回転方向がなく左右のローテが出来るのは良いんですけどね。
Posted at 2024/02/25 20:42:15 | |
トラックバック(0) |
HSR | 日記
2023年10月08日
9月も走りに行っていたのですが、先日も行ってきました!
タイヤはRE71RSですが、
1本目はミゾがなくなっている2年前のものを履いて走行。
さすがにグリップは落ちているのですが、練習にはもってこい。
タイムは1分17秒4。
フロントを4部山くらいのに履き替えて2本目を走行。
グリップは断然こっちの方が上で走るのがラク。
特に最終コーナ出口で違いを感じました。
タイムは1分16秒5。
71はタイヤのミゾがあるうちは、グリップが高くて良いのですが、減りが早いのが難点。
ただ、回転方向が決まってなくて、左右の入れ替えがタイヤをホイールから外さずに出来るので、その点で良いなと思っています。前後左右を入れ替えながら、最後までしゃぶりつけます。
タイムの方は、9月(気温30度)と比較して、全体的に0.5秒は縮んだ感じ。気温のおかげですけど。
面白みのない単独走行の動画ですが、貼っておきます。
15年以上前のデジカメで撮っているのですが、さすがに動画が粗いですね。。。
Posted at 2023/10/08 20:22:11 | |
トラックバック(0) |
HSR | 日記
2023年03月04日
HSR九州に行って走ってきました!
早朝に起きたはいいものの、布団から出られず2度寝のため午後の走行。
到着して、走行準備とタイヤの前後ローテーション。
気温もそれなりに上がっていたので、あまりタイムは期待していなかったのですが、
なんとか自己ベストの1分16秒259。
約0.15秒の短縮です。
気温とドライバー次第でまだいけそうな気はします。
これから暖かくなってくるので、時計はあまり気にせず、練習(&ストレス発散)です!!
動画の1周目がベストで、アタックを続けるもタイヤが苦しくなってやめました。
走行後、タイヤチェックをしていると、フロントローターの割れを発見・・・。
要交換です。
Posted at 2023/03/04 23:51:52 | |
トラックバック(0) |
HSR | 日記
2023年01月22日
HSR九州を走ってきました。
ブログは久しぶりですが、ちょくちょく練習には行ってました(コソ練という?)。
雨が心配されましたが、午前中はなんとか大丈夫でした。
気温は7度~8度くらい?
風はあまりなし。
そこそこ走りやすかったです。
なかなか17秒を切ることが出来ていませんでしたが、
当日ベストは1分16秒415。
あとコンマ5秒は削りたいところです!
(私レベルでは簡単じゃないですが。。。)
動画もあげておきます。
クリアがとれて16秒4~16秒7で周回しています。
失敗しているところもたくさんあります。
今年もEK9でサーキット走行を予定していますが、大きなトラブルがありませんように!
Posted at 2023/01/22 21:40:40 | |
トラックバック(0) |
HSR | クルマ