• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

NA 初公開!!(^o^)丿

NA 初公開!!(^o^)丿 前に乗っていたE-NA6CE(ユーノス)です(*^_^*)
気分的に、少々セピアに加工しております。
色は「シルバーストーンメタリック」です♪






この状態での装備は、
「スペシャルパッケージ」
「フロントリップスポイラー」
「リアスポイラー」
「デタッチャブルハードトップ」
「マッドガード」
・・・等ですね。

手放す前には、かなりガチガチ★に、イヂりまくってました(^_^;)

売却最後の日の写真です(T_T)
この状態で手放しました★
この後、運んだので・・・・(T_T)
よって、ほぼノーマル状態に戻した写真です。
今から思えば「外しておけば良かった・・・」とか思う部品が、ちらほら★(T_T)

とても楽しい車でしたよ♪(*^_^*)
ブログ一覧 | ロードスター♪ | 日記
Posted at 2009/09/02 00:41:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨です。
アンバーシャダイさん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

ベニマルに備蓄米
chishiruさん

(#゚Д゚)オイッコラ!!こんなこ ...
タメンチャンさん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

熱海へGo・・・
だぶはちさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 1:18
私も、前にVスペに乗っていました。

いい車でした!

Dでの、試乗会にコンパニオンが同乗して
くれた、いい時代でした(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月2日 2:42
そうなんですかー。

また乗りたくなっちゃう不思議な車ですね。
NAまた乗りたいって本気で思います♪(*^_^*)

コンパニオンですか?(^_^;)
Dラーのお姉さんでは無く!?(^_^;)
2009年9月2日 1:38
うーん、やはりNAはデザインが完成されてますねー。
かっこいいんだけどかわいい。まさに相棒と言うかペットと言うか、良い車ですよねー。
僕はFDも好きです。マツダはデザインと走り味がいいですねー。
コメントへの返答
2009年9月2日 2:44
私はウーパールーパーに似ているかなって思っていました♪(*^_^*)
NAのデザインがとても大好きです♪(^o^)丿
リトラクタブルが消えた時は(NBで)、とってもショックでした(T_T)
安全基準とか大人の事情で仕方無いとは思うのですが、残念ですね(T_T)
2009年9月2日 6:10
車高が低いままの気がします(笑)

NAのデザインの丸っこさは見る人に温かみというか、
安心感を与えるんでしょうね^^
コメントへの返答
2009年9月2日 23:30
簡単に戻せる部分だけしか、戻していないです。
NC2に部品が移植が出来ないのも知っているから  (^_^;)
2009年9月2日 8:38
おはようございます。

こっこ。さんはNAロドスタにも乗られていたんですね!!
エアロも装着されていて格好良いです。

このNAロドスタと共に過ごした日々は
素晴らしかったのだと思います。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:11
はい。元NA6乗りです♪(^o^)丿

当時は、バリバリにイヂりまくっていましたよ(^_^;)
とてもぢゃないけれど、その写真はコレに載せられない(^_^;)

サーキットや峠も走っていました♪(^o^)丿
2009年9月2日 15:30
NAは、カワイかっこいいですね。

ロードスターはココから始まったと思うと
感慨深いものですね。(-_-)
コメントへの返答
2009年9月2日 23:15
初期型(ツルデフでは無いです)なので、本当にココから始まった~ですね♪(*^_^*)

2009年9月2日 20:46
ホントのホントはNA(しかもテンロク)が良かったんです・・・
やっぱりリトラがよくって。デザインも素敵。
サイズも丁度よく。

むか~し昔、大昔、
とっても大好きな彼氏が
同じシルバーのNAに乗ってました
・・・・・・・・(´-ω-`)

月日は流れ、
やっとロドに乗れる日がやってきましたぽっちむです。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:31
まさに、まんま私のNA6って感じですね♪(^o^)丿

あら★
爆弾発言(>_<)
当時の彼氏が今の旦那さん・・・・では無いって事ですね(^_^;)

それでぽっちむさんは、ロードスターだったのかー  (>_<)

2009年9月2日 21:14
セピア加工してあるせいか、一瞬180SXか?って思ってしまいました。
車高は低いのかな?会社の女の子のNAは、異常(正常かも)に車高が高いですが....
しかし、ホイールちっちゃいんですよね。14インチか。そこも可愛い?
コメントへの返答
2009年9月2日 23:49
この車は、何でも自分でやっちゃってましたね♪  (^o^)丿
それこそDラーさんのお世話になる事はありませんでした★
他人に触られる事も嫌だったので(^_^;)
今も触れるのは、嫌なんですが(笑)

足廻りやマフラーは、もう不要なので、イヂッたままの状態でサヨナラしました。
ちなみにマフラーはレガリスです♪(^o^)丿
2009年9月2日 22:17
こんばんは。

NCオーナーなら
いつかは、乗ってみたい車、NAです。

現在、走っているNAで
DHT装着率が高いのは
高齢車なので、雨漏り対策が
理由なのでしょうか。

それとも、ボディ剛性アップの為?
コメントへの返答
2009年9月3日 0:45
私は長期休み(春・夏・冬休み)の時はDHTを着けてました。
休み明けになると、幌にしていましたよ♪
そうぢゃないと、カッターでネラわれたりして怖かったから(^_^;)
幌は手入れしないと、けっこうヤバイ事になりますからね(^_^;)
私の幌は状態が良かったですよ♪(^o^)丿
雨漏りとかも、した事が無かったですし。
当時は、アーマオールを塗ってました♪
だいたい幌の寿命は10年位ですしね(^_^;)
そういう経験もあり、NC2ではRHTにしました(^o^)丿
2009年9月3日 19:48
やっぱいいですね!NA

初めてNA6に乗った時の感動を越える感動がありません

それくらい素敵な車だったのでNAは3台乗り継ぎました~

コメントへの返答
2009年9月3日 21:32
おっ、凄いですね~♪(*^_^*)
3台乗り継いだとはっ★
私は1台を長く乗って今に至る・・・です♪

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation