• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

ひよ子 来た~♪ (^o^)丿

ひよ子 来た~♪ (^o^)丿 今日は、母のお土産で「ひよ子」が家に来ました♪(*^_^*)
私が大好きと知っているので、買ってくれたらしい~♪

もう早速食べようと、1つだけ出してから写真をパチリ★

やはり頭からか、おしりからか悩みました。(T_T)
が、頭を食べちゃえば後は気にならない事に気がつきました♪(^o^)丿
でもちょっと、かわいそう・・・(T_T)

無心で食べよう★(^o^)丿
そう、考えなければ良いのです。m(__)m


ちなみに「ひよ子」は大正元年の創業以来、
吟味された原料を使って、ひとつひとつ丹念に心を込めて作っております。
その独特のかわいい形と優しい風味は、約1世紀を迎える現在も変わらず、
たくさんの方々に愛されるとともに菓子業界で数々の賞を受けております。
これからも名菓ひよ子を支えて下さった方々に感謝して、愛されるお菓子作りに
尚一層励んでまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します。
いつの時代も名菓ひよ子が、ご家庭に楽しい時間と
和やかなひとときをお届け出来れば私たちは幸いに存じます。
ふっくらかわいいひよ子のお菓子。
これからも、おくりもの、お土産にぜひご利用下さいませ。


と書いてあります。(^o^)丿
ブログ一覧 | スイーツ | 日記
Posted at 2009/09/26 02:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 3:03
『ひよ子』ずっと福岡のお土産だと思っていたんですが
東京のお土産でもあるんですよね~。
ワタシは頭から派です(笑)

良く似た食感の
『母恵夢』も大好きです♪
コメントへの返答
2009年9月26日 4:00
本家は筑豊飯塚から、始まったそうですよ~♪(^o^)丿
東京オリンピックを機に、東京進出です。
くわしくはHPを参照してねっ♪(^O^)

母恵夢は、ちょっと食べた事が無いです。(T_T)
ポエムって読むんですね~♪
瀬戸内銘菓か~♪(*^_^*)
どんな味なんだろ~(ポワワン♪)
2009年9月26日 3:32
夜中に見てるせいか、なぜか無性に腹がへるネタですね。
ラーメン食って帰れば良かった・・・

コメントへの返答
2009年9月26日 4:03
Highさん近所だったら、ラーメン一緒に行きたいですね~♪\(^o^)/
千葉に来るときは、必ず連絡して下さいよ♪(*^_^*)
一緒にどこか行きましょう♪(^o^)丿
2009年9月26日 7:30
ひよ子・・・美味しそう! (>_<)

可愛いですが、私の場合、
食欲の完全勝利です。

頭だろうがお尻だろうが
パクパク行っちゃいます! (~_~)

でも、どちらから?と言われたら
頭から食べたと思います、私も。^^;

つか、美味しすぎて
気にしてないかも? (爆) 
コメントへの返答
2009年9月26日 18:34
コレは深く考えてはいけない食べ物なんですよ。
ちょっと形を考えて作って欲しいですね。(^_^;)
2009年9月26日 7:36
おはようございます。
かわいいお菓子は食べ方で悩みますよねー。
僕は一口派です(爆)
なるべく苦しまないようにしてあげねば。
コメントへの返答
2009年9月26日 18:35
うわ~(>_<)
そう言う事を言ってはダメです。(^_^;)
想像しちゃうから~(T_T)
2009年9月26日 8:35
食べる場合は、おしりからですね。あとは、目を合わせないようにして、食べます。
とはいっても、数回しか食べたことは無いですけど。
このひよこは、ずっと上を向いているけど、いったい何を見ているのか?空を見て、いつか飛べる日を夢見ているのか?って鶏は飛べないじゃん。
首が疲れないのかな~。うーん、固まった。そんな疲れにア○○○○EX!
コメントへの返答
2009年9月26日 18:37
リナミンですね♪

家の「こっこ。(オカメインコ)」様は、バリバリ飛びます。
ついでにしゃべって自分で「こっちゃん、かわいいネ~。ネ~!?」って聞いてきます。
だからいつも「そうだね、かわいいね~♪(^o^)丿」って答えています♪(*^_^*)
2009年9月26日 8:50
おはようございます。

とても良い色しているので美味しそうですが
可愛らしい形をしているので食べるのを躊躇っちゃいますね(汗)
やはり大正元年の創業ということで上品な味なんでしょうか~
食べた事ないもので今度食べなきゃと思っています。
コメントへの返答
2009年9月26日 18:40
食べた事無いの~?(^_^;)
エェ~★
それは、ちょっと珍しいです。
神奈川には売ってないのでしょうか?(^_^;)
千葉では色々な場所で、かなり売っているのですが♪(*^_^*)
美味しいですから、ぜひご賞味を♪
って、ココの宣伝部長みたいになっています(爆)
2009年9月26日 9:59
上手に外側から食べて、最後に中身をパクリ!が僕の食べ方です

女の子の時も上手に洋服を脱がせて、すっぽんぽんになt・・・あ、ごめんなさい
コメントへの返答
2009年9月26日 18:42
汚い食べ方はやめましょう。(^_^;)
サンボ店長って、時々少年みたいな事を言い出しますね~。
かわいいです。(^o^)丿
2009年9月26日 13:14
ひよ子まんじゅうw

家のおばあちゃんが好きで良く食べてましたねw
コメントへの返答
2009年9月26日 18:45
おばあちゃんって。(^_^;)

でもコレ、喉に詰まりそうなので、あまり人生の先輩方にはススメられませんよ。(^_^;)
とりあえず、お茶とか無いとキツイですよ~。
2009年9月26日 16:19
こんにちは。
え~、かなり小さい頃、東京土産でもらったのですが、「可哀相だ」と泣き出して結局食べる事が出来なかったらしいです(^^;)(本人記憶ナシ)
実に美少年らしいエピソードですね(爆)ォィ
コメントへの返答
2009年9月26日 18:47
さとみさん、かわいいですね~♪
さすがは美少年です♪(^o^)丿

私も小さい時は苦手でした。
かわいそうで食べなかった記憶があります。
なのに今は・・・・(T_T)
2009年9月26日 16:51
ひよこ、美味しいですよね~!
皮も餡も絶妙なんですよね~!
あ~、食べたくなってきた!
コメントへの返答
2009年9月26日 18:49
食べちゃえ、食べちゃえ・・・・。(^o^)丿

フフフフフフ・・・・♪
2009年9月26日 18:40
これはいつのまにか、東京土産として
定着しているそうですね^^;

すいぶん後になって知りました(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 18:53
東京オリンピック時には、こっちに来ていたので、相当な年月ですよね~。

ずいぶん後って、どれ位なんでしょうか?
もしかして、割と最近?(^o^)丿
2009年9月26日 20:00
私は、お尻から食べますよ!

(’-^*)
コメントへの返答
2009年9月27日 2:59
このひよ子だけにしても、色々な食べ方があり本当に面白いです。
ちょっと性格が出ますね~♪(^o^)丿

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation