• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

CR-Z試乗~♪ (^o^)丿

CR-Z試乗~♪ (^o^)丿 今日は、CR-Zを試乗して来ました。(^o^)丿

営業さんに、いきなり免許証のコピーを頂きます~と言われて「えっ!?」って感じでしたが、一般的にはそうなのかな?

何せ「ロードスター」も「Lapin」も試乗車が存在して無い時に購入しているので、意外な事にビックリしました★
過去に購入した車で、試乗して買った車って、そう言えば無いです。(^_^;)

たしかに免許証がある人に乗せるって事とか、事故を起こした時に必要になるんでしょうね。
免許が無い人には、乗せられないですからね~★(^_^;)

試乗したCR-Zについては、深くは語りません。
人それぞれ好みがありますからね~★

一応リアシートはありますが、基本は「1人か2人で乗るつもりの人」に人気が出そうです。
後部座席は本当に使いづらいです。(^_^;)
私は2シーターに乗っているヤツですので、2人乗れれば十分なのですが、
リアシートがあると無いよりかは便利かな~♪(^o^)丿
って思います。
昔「CR-X」ってありましたが、今風に進化した感じかな~と勝手に感じました♪(^O^)

信号待ちとかで止まると、エンヂンストップする所が新鮮でした。
マツダさんのアクセラ等の「i-stop」とかもこんな感じなんでしょうかね~♪(^o^)丿


帰りにミニカーを頂きました♪(*^_^*)
実はお目当てはコレだったりします♪(*^_^*)

ホンダさん、ありがとうございました♪m(__)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/12 00:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ふらっと富良野?
バーバンさん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

福岡ブラリ旅他😊
o.z.n.oさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 1:14
ミニカー目的っ(^◇^)www


今日、友達に言われた事・・・

のぶパンは、ハイブリッド乗っても

べた踏みだから・・・モーター使わないだろ^m^


はいっ(?_?)


昔のCR-Xが好きでした(^^♪

コメントへの返答
2010年3月12日 2:00
ミニカーヲタクなんで、何でも欲しがります(爆)

アクセルをけっこう踏んでるとメーター(元々は青い)内が赤くなって、メーターに怒られます(爆)
ベタ踏みしたら、ずっと赤いままぢゃ★(爆)
2010年3月12日 1:35
こんばんは。
「お?」と思ったら、やっぱミニカー目当てでしたか(笑)

免許証のコピーは過敏な会社は取りますね。
というのも、詳細は長くなるので避けますが、近年南関東では試乗車による人身事故が何件かあり、バカな運転をしない様に釘を刺す意味もある様ですよ。

後席は実は初代CR-Xよりも広いです(笑)(2代目と同じぐらいかな?)
HONDAは「CR-Xの後継車ではない」トカゆってますが、そんなの誰も信じません(笑)
コメントへの返答
2010年3月12日 2:09
バレてるかっ★(爆)^m^
ミニカーくれないんなら試乗してないかも?^m^
トランク内の話ですが、横にアレが入らない(爆)
って事はひま子よりも幅が無いですね。(^_^;)
乗用車としては、ちょっと使えない感じが・・・。(^_^;)

実車見たけれど現代(ヒュンダイでは無いぞ♪)風CR-Xまんまですた★(爆)
もしくは「CR-Xインサイト」とか?(爆)
2010年3月12日 10:03
ほうほう、ミニカーが貰えるんですね・・・・(ーー)ナルホロ

CR-Zかなり興味津々な車両ですね。
マニュアルトランスミッションのラインナップがあるだけでも
私的には、興味津々です。(^^)

操ってる~っと
自己満足で走らせるのが、私の喜びです。

あだし事ですが
最近、某缶コーヒーのおまけの
コルベットシリーズに、私ハマって集めてます。(~_~)




コメントへの返答
2010年3月13日 22:34
ミニカーが目当てなら早目に行かれる事をオススメしますよ♪
全店試乗車は置いていないそうです。
電話で確認してから~が良いですよ♪(^o^)丿
私はたまたま行ったら、たまたま試乗車が置いてあった・・・というラッキーな子でした♪(*^_^*)

私もMT派なんですよ♪(^o^)丿
でもパドルシフトも楽しいですよ♪(^o^)丿
乗ってみないと、このパドルシフトの楽しさもわからないですしねっ♪(*^_^*)
ちなみにマツダとは違います。
最近はMT車がすっかり減ってしまった世の中ですからね。(^_^;)
その前にスポーツカーが相当減りましたけれど。(T_T)
2010年3月12日 11:00
このあいだ、テレビでCR-Zの開発の

番組を見ました。

けっこういい車みたいですね。
コメントへの返答
2010年3月13日 22:37
人それぞれの趣味ですしね~♪(^o^)丿

スポーツモードにしても、ひま子のような楽しさは感じられなかった~とダケ伝えておきます♪\(^o^)/
2010年3月12日 18:19
私が試乗したホンダでは、逆に何も確認しませんでしたよ。
ミニカーもらえて良かったですね。
何色でした?
何色かあるようですよ。
コメントへの返答
2010年3月13日 22:39
アレ?ミニカー貰わなかったですか?

ちなみに何色貰ったの~?

私はイメージカラー?の「白(パールホワイト)」でしたよ~。
2010年3月12日 21:04
ミニカーをくれるならどこへでもなんだろうか?レクサスミニカーは....??

しかし、こっこ。さんにはエコカーは....というかエコカーにはならないだろうし。

CR-Zは、ハイブリッドスポーツなのか、スポーティーなハイブリッドカーなのか?たぶん後者?

やはり、小排気量のスポーツエンジンを使って欲しいものです。
コメントへの返答
2010年3月13日 22:54
そうそう♪\(^o^)/
ミニカーくれるなら、どこへでも・・・・(爆)
ソコ!深くつっこまない(爆)

私は最後の1滴までガソリン車に乗っていたいので(爆)ハイブリッドとは無縁です。^m^
でもハイブリッド車が流行ってくれないと、私の大切なガソリンが・・・★(>_<)
って事で、トヨタさんホンダさん万歳!!\(^o^)/

CR-Zのハンドルは、良かったです♪(*^_^*)
太さが好みです♪\(^o^)/
2010年3月13日 6:03
おはようございます^^

ハイブリッドスポーツCR-Z、これはこれで
新しいスポーツカーの提案としてはアリかな?

このカテが今後どのように発展していくのか、
個人的に非常に興味深いです^^

今度ミニカー、アップしてくださいね♪
コメントへの返答
2010年3月13日 22:59
「スポーティ コンパクトクーペ」と自社で言っているみたいです。
エンヂンは1500ccです。
でも3ナンバーだけどね(爆)

ハッ★
ミニカーは、そういえば「トミカ」のユーノスロードスター(限定の)アップしていないっ!!

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation