• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

自動車保険のうれしい誤算

先日、307CCからS3への車両入れ替え後の保険証書が送られてきました。

料率を見てみると、
車両:5 対人:4 対物:4 障害:4
と結構低いんですね。

追加の保険金を覚悟していたのですが、それも必要なく、
それはそれはうれしい誤算でした。
(金額自体は納車前に知っていましたが・・・)

以前、エボ7に乗っていたときは、
車両の料率が9・・・
それはそれは大変だったものですから。
(納車時の保険の見積もりで愕然、毎年の更新時期もブルー)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/09 09:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月9日 9:10
そですか、確かに低いですね!!

僕も車検証きたら速攻で保険入れ替えしなければ・・・

コメントへの返答
2009年4月9日 13:39
高いと思い込んでいただけに、かなりうれしかったです。

浮いたお金で・・・なんて考えてしまいます。
2009年4月9日 10:36
AUDIは総じて安いですよね。
やはり事故率が低く、リスクを低く取れるんだと思います。

それに税金も安いですからね。
以前RS4の4.2Lの時は金額みて青ざめましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 13:42
4/6にニュースリリースされていましたね。
「他の競合車より1~2ランクは低いです」みたいな。
ニュースリリースはドイツでの話しなのですが、日本でも同じような傾向のようですね。

ちなみに、こんなサイト見つけました。
(保険料率データーベース)
http://sonpo.codiego.com

>それに税金も安いですからね。

自動車税のことですね。
確かに4.2Lの金額をみるとひっくり返ってしまいそうです(笑)

プロフィール

車と家族大好きな私です。 うまく両立できればなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/3末に納車しました。 質感に惚れてAUDI初購入です。 EVO7の黄色が忘れら ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012/1に納車しました。親子3世代で出かけられるために引き続き1BOXです。(主に親 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1995年から3年間乗りました。 初めての車でしたが、使い勝手もよく、パワーもあり、音も ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2005年から2年半乗りました。 屋根なしを一度味わってみたく購入しました。 それなりに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation