• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳介のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

ちくしょーなちくせん第2戦





入梅の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

実は前回の大会でかんそーしょーめーなるものをもらいましてびーきゅーらいせんすなるものを手にいれました(テッテレー♪)

某大学院生や紅白の車の方を見習いまして、、、というのも走る度に似つかわしくないとアナウンスされたり若干空気というのも感じるというのもありますが1番は親が勝手にJAFに入会させてたのが大きい訳でございます。

約4000円エントリーが高いのはネックですが(だって回転寿司とかラーメンとか4回ぐらいいけちゃうじゃないですか)

んで前回言ってたのもなんとか準備し、




(;´Д`Aオカネナクナッタ

気合い十分でございました。

で本番の7日。

向かう道中、おばちゃんワゴンRが横転してました。縁起の悪いものを見せられてテンション30%ダウン⬇︎

あの直線でどうやったら横転できるのか教えてもらいたいです。

でコースが



ハイスピード設定でございます。

で一本目(74R)



ギャラリーからのタイヤバリアで失敗してます。ギャラリーのアングルつけすぎでした。いつもなら正解なんですけど光電管のペナルティパイロンがあるので今回は失敗ですね。憎かったです。あと外見は乗れてるように見えますけど中の人は掃けてる路面でなんか噛み合ってないなーと思いながら走ってます~_~;

トップから0.11遅れで2位です。
手応えない走りでしたけどウェットタイヤで走るのが得意の方だと思うのでこの順位?どうなんでしょ?


二本目!あまりドライタイヤは得意じゃないのですがとにかく縦に使うラインを意識して走行しました。




感触は新品タイヤというわけかすごくよく走りやすかったですが、ががが!タイヤバリアの先でシフトミス!タイムロスしました(;´Д`A

ベストタイム更新したみたいでプールされましたが後ろの3台に絶対抜かれるパターン。案の定抜かれ4位。。。

1位に2秒差ということで、たらればですがシフトミスなければコンマ差でもしかしたら勝ってたかもしれません。

くやしー!!

でもやっぱり勝てる車なのはハッキリしたので後はドライバーの問題。次は必ずやミスなくきっちり走って1位取りたいとおもいます。

大会が終わった後、全日本ダートラでSA2クラスで青いエボ10で参戦されてるO西さんと自分と同じクラスのNさんとなぜかエボ10談義に混ざれたのが幸せでした!

次戦は今月28日です。O西さんがコースクリアされるそうです。この車です。




では(=゚ω゚)ノ




やっぱ最後に

くっそ!!!W(`0`)W












Posted at 2015/06/09 15:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月07日 イイね!

本年1発目の北東北一戦





ということで去る4月26日に切谷内にダートラしてきました。

台数は14台ということでドライタイヤも積んでったのですが本番は使わずじまいでした(つД`)ノ

初ダートということでぬるい部分もありましたが二本とも最速タイムということでよしとしましょうo(^_^)




次は6月に2戦あるのですが今回でダメにしたのでタイヤを2セット用意しなきゃならないのですが先立つものが、、、、。

なんとかなるっしょ!!ヽ(;▽;)ノ

でわっ!!( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2015/05/07 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月29日 イイね!

JAF東北ダートラ5戦

JAF東北ダートラ5戦どうも、僕です。

7月27日はダートラ東北戦に参戦してきました。

当日は暑いなーと感じるものの風が強く汗もすぐ乾くそんな日でした。

コースは内周グルグルから外周ぐるっときてゴールって感じでしたがターン3回とかあるし、レイクサイドは下ってからまっすぐ行かずすぐ右に曲がるというあまりないパターン。内周攻略が順位を決めるいやらしいコースでした。

一本目はいつもどうりウェットタイヤです。
(今回は外撮りも、、、あるよ!!)←田中要次風





反省としてはターン2回荷重移動失敗とレイクサイドは早めにインにつきすぎたのと車暴れさせてる点ですかね。やっぱりむずかったです。

全車一本目走行終わっての完熟歩行したのですが前半セクションの内周グルグルは同じところを通ったりするので掃けてる感じでした。これならドライタイヤでもいいかなと。ちなみに前回からドライタイヤ直前まで悩みましたが新品買いませんでした(>_<)

五分山タイヤでしたけどなんかイケる気がしました。超硬質タイヤとかも同じ山くらいだし、超硬質タイヤだと思って履いて見る決断をしました。

とにかく掃けているところを選んで走るぞと意識して二本目〜





初っ端の左コーナーからわかりました、あぁ、ダメだなと(~_~;)リヤが出て邪魔してきます。次のターンは成功しましたがアクセルオンで横にズルズル(~_~;)
レイクサイドは一本目より上手くいったけど次のターンはリヤが減速で滑って姿勢変えるのも遅くなりました。ギャラリーコーナーは進入で抑えるためにブレーキを強めにかけたものの外にはらみフカフカな路面へ〜(;´Д`Aその後はなんとか修正しましたけど。

ゴールしてタイムアップをちょっと期待してたんですが一秒タイムダウン。・゜・(ノД`)・゜・。

よく分かりました。いい車にはいいタイヤを履かせろと。

まぁーですがしゃーないです、愛車のパワーアップ計画の為には出費はできるだけ抑えておきたかったですから。

不完全燃焼気味ですがいいこともわかりました。一本目のタイムがショップの社長様と一秒しか離されませんでした。エボ5の時は5秒離されてましたから大きな前進です。

後は残念な事は二本目にインナーフェンダーが取れてしまい、その反動でフェンダーも中に引っ張られ曲がってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。



やっぱりエボXも外れるんすね。どうせなんでクスコの高強度のインナーフェンダー買ってしまいますかね。

シーズンは途中ですが今回の大会で今年は多分おしまいになると思います。来年に向けて貯金開始です。大会出てしまうと経費で貯まらないんですよね。


ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/07/29 19:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月02日 イイね!

東北ダートトライアル4戦

どうも、僕です。

日曜の29日は地区戦ダートラの4戦目に参戦でした。

前日の予報は雨で泥んこはやだなーと駄々こねてましたが終日もちこたえましたね!ラッキー(^O^☆♪

今回の目標はライセンスクラスのトップから三秒以内に入ること。前回はシフトミスったりでPNクラスにも負けてぶっつけ本番だったとはいえ、不甲斐ない走りにもやもやしてましたので鬱憤晴らしです。

MSC十和田の大会は相性がいいので気合い入ります。

一本目はいつも通りウエットタイヤ履いて1日の車の感触を思い出し走りました。

タイムもよかったみたいでクラストップ(2台ですが)全クラスでも4番目で好タイムです!

お昼の完熟歩行をしてみると砂利が前の大会よりはけてなかくて困りました。ドライタイヤは3~4部山なので効くかどうかわからないのです。迷いましたがウエットタイヤでも掃けた路面と一本目の細かいミスを修正すれば2〜3秒はいけるはず、タイヤを変えないで同じ状況のほうが自分も安心して攻めていけると決断。何よりクローズドだから時間がない!

ということで二本目



はけてる路面はフロントが入らずきつかったのですがハンドルでカバー。180度ターンの次のコーナーはインにつくのが早すぎてドアンダー出しましたがなんとかぶつける事なく切り抜けましたf^_^;)

結果は2秒タイムアップ!

Nクラスのトップには1秒差で負け、SAクラスのトップには3秒負けましたがどちらも目標の範囲内です。

SAクラスのみなさんには全体的にタイムで負けましたが超硬質タイヤが効く路面だったようです。

今回は目一杯踏んで気持ちよく走れました。次は新品のドライタイヤを用意したいのですが金欠なのでどうしましょう状態です。

とりあえずエボX速いです。去年エボ9買うかエボXか悩みに悩みましたが買ってよかったです。
めちゃくちゃトラクションあってめちゃくちゃトルクあってパワーはあまり感じませんが3000ccのNAに乗ってるかんじでフラットな加速します。見た目だけじゃなく中身も惚れました。

来週の切谷内の全日本はサービスになりそうなんで頑張りたいと思います。





ではまたm(_ _)m

Posted at 2014/07/02 18:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月13日 イイね!

今更ですが

1日にですね、、、無事砂利に下ろしましたf^_^;)

ぶっつけ本番なのでどう動くのか分からないので様子見です。

1ヒート





なんかクラスでは1位なようでした。

二本目ですがやってしまいました。
インカーはiPhoneがオーバーヒートで途中までです。





はい、シフトミスです。かなーりタイムロスしました。CTの方に抜かれ2位。。。
でも1秒離されてなかったのでこの車、ノーマルですが速い子みたいです。

最後にショップの店長さん



少しでも早く追いつきたいです。

大会終わってからショックのセッティングも決まったのでつぎはヘマをしないで気持ちいい走りをしたいと思います。

Posted at 2014/06/13 20:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2年ぶりに走ったけど久さんに3秒ちぎられた。そりゃそうか〜。リハビリだもん!」
何シテル?   08/20 19:30
絡みにくいやつやと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菅生最終戦、結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 23:35:11
悪魔が少女に毒牙をもがれた日其之壱… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 23:13:24
ダブルヘッダーな週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 22:55:52

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ずっと気になってたロッキーやっと買いました。せっかくなので最上位グレードのプレミアムにし ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年12月29日新車で納車。 各ブッシュ類 ラリーアート フロント、リアデフ ク ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2008年秋に車屋で見て一目惚れしてしまい買いました。走行も三万もいかないほどの極上車で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2010年秋にセカンドカーとして購入。 サウンド系に特化させて乗ります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation