• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

こんなんでました。。。わーい(嬉しい顔)

こんなんでました。。。 先日、我がガレージが蛸壺になった時

追い出された1号は、幌がNA開けの状態。


リヤスクリーンのジッパーの紐を引っ張った瞬間!



「うおおおっ」


紐だけが我が手に握られたまま・・・


ジッパー粉砕!


これは、幌屋・テント屋の仕事として依頼せねばと思ってましたが

ディーラーでデフオイル交換時にダメ元で調べてもらったところ


「部品でますよ」とありがたい回答わーい(嬉しい顔)


早速発注依頼。

部品が手元に届き、交換終了!

う~ん、スムーズなジッパーの動き!

NA開けは外せない!ウッシッシ

ほとんどオープンなんですが・・・


聞いてみるもんですね~。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/12/09 18:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 19:27
良かったですね。ディーラーに通ってらっしゃるからすぐに解決したのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 20:21
このような部品は、とりあえずディーラーですねわーい(嬉しい顔)

サービスフロントK氏 頼りになります指でOK
2009年12月9日 21:07
ほんと!カーブがきついので固いんですよね。
私も気をつけよ。(笑

コメントへの返答
2009年12月9日 22:01
幌のロックを解除せずに開け閉めを繰り返した結果です。
”時すでに遅し”でした冷や汗

小さな部品ですが、結構凝ったつくりになってますほっとした顔

大事に使いましょうわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2009年12月9日 21:55
へ~、部品で出るんですか?知らんかった…。ま、NBホロになってからは、関係ない私ですが…。
ジッパー部分にシリコンスプレーを吹いておくと、スムーズになるって聞いたことがありますが…(^_^)/~
コメントへの返答
2009年12月9日 22:05
シリコンスプレーより、ロック解除の方が大事ですね冷や汗
次は、ファスナーのほつれをどうにかしないと・・・

NA開け譲れない(笑)
2009年12月9日 21:57
懐かしい…、今の僕のロードスターには付いていません(;^_^A
でも、後方視界が良いから問題無し!(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 22:09
NA開けしたら、後方視界良好。。。
おまけに換気もよろし~。。。指でOK

今後の交換もNA幌タイプでいきますよ~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation