• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

気付けば琵琶湖一周ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

気付けば琵琶湖一周ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ  土曜日は今週も(爆)

琵琶湖バレイへ上がり


噂のN氏に逆ナンされ~の(マジ爆)

イケメンの近ジャニ&タッキーをナンパし~の(コレモマジ爆


N氏、カシオス、近ジャニ、タッキー セッション山九でした!

楽しかった~ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

また来週もよろしく(爆)



夕方帰宅すると4歳の娘にチクリと(汗)

ってことで日曜日はこの方企画の牡蠣オフは

滋賀を代表してこの方に任せて

雪をめざして湖北へ
    ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ



まずは虎姫神社で我が

阪神タイガース

優勝祈願して
 (〃ゝω・人) ニホンイチヨロ~









 
昼食は びわこ食堂 とりやさいなべ  (*)´ー`(*)”マイウ~

この辺りは雪がいまいちだったのでさらに北へ車を走らせ

 
気付けばマキノへ(笑)



この道綺麗でした♪ まるで北海道 ヽ(*´∀`)ノ
って逝ったことありませんが ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!  何か?


 

戦車を済まし

持ち帰った雪で不細工な雪だるま完成 
  ヽ(≧w≦●) ププッ
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/01/18 02:32:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

なごやか亭!
レガッテムさん

微増
ふじっこパパさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月18日 2:47
いちこめ

早く寝ましょうね
お互いにpupu~
コメントへの返答
2010年1月18日 3:40
スキーオフに牡蠣オフ

でこんな時間にコメげっそりダッシュ(走り出すさま)

海山さん元気ねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あっギンギンで寝れないのかっ
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 6:07
こんにちは^^

年末には優勝祝賀会しましょう!

コメントへの返答
2010年1月18日 7:28
ジョーがやってくれるでじょ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

祝賀会オフしたいでつね
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 7:53
おはよ~ございます♪

琵琶湖一周の旅&夕方からの戦車業務お疲れ様でした~♪

ほんと!北海道のような道ですね~♪

雪だるまも可愛いです♪




それにしても…

とりやさい鍋の…

とりは何処???
コメントへの返答
2010年1月19日 0:27
戦車冷たかったでつ泣き顔

でも塩カル落としたかったのでガマンがまん顔ガマンがまん顔

「白菜だけやで~」
って逝ってげっそりダッシュ(走り出すさま)

コシォーリヽ(≧w≦●)

いただきます(爆)
2010年1月18日 9:54
いろいろやってたのねぇ~♪

牡蠣オフは間に合いませんでしたが、プチオフ楽しみましたよん♪

マキノの道はまた夏と違っていいねっ☆


鶏野菜鍋・・・

鶏はどこに・・・?
コメントへの返答
2010年1月19日 0:34
たむチンさんの小旅行に対抗しました(嘘爆)

滋賀代表乙カレーriceでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

牡蠣は旅館で満喫したんでいいタイミン ぐ~指でOKだったんじゃ目がハート

トリはお父さんのお腹の中
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 10:15
ねぇ~トリは?

白菜を滋賀ではとり?・・・!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

雪・・・お持ち帰りですか・・・ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!

↑のかた任務完了っす!
コメントへの返答
2010年1月19日 7:17
そうそうあせあせ(飛び散る汗)

方言で白菜のことトリって言うんすよっ(ウソ爆)

雪はクーラーに詰めて持ち帰り(再爆)

あの方ミッション成功されたみたいですねっ
     ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 11:00
頑張りましたねw

てか雪山逝きまくりですね(`・ω・´)

私はこたつで丸くなる(爆)


雪だるまナイスですよ♪
コメントへの返答
2010年1月19日 7:26
雪バカ日記でつぅがまん顔

EINSさんはニャンコで猫

私は○ンコでつねっ犬
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 11:10
白は白でも・・・

白ノワールに舌鼓でした・・・

さすがにアルトでは出かける気にはなりません・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月19日 8:04
あたくちまだシロノワール食したことないでつ(汗)

今度ご一緒願います ヽ(≧w≦●) ププッ

エロエスはまだ入院?
2010年1月18日 12:34
こんにちは。

いい休日の過ごし方じゃないですか。

やっぱ大浦周辺も雪てんこ盛りみたいですね。
もう釣りは夏まで御預けです。(笑)

やっぱ滋賀は阪神ファンが多いんですか?
そちらで中日ファンってかなりコアでしょうけど。(爆)

今年は何たって城島加入ですから期待出来ますね!









コメントへの返答
2010年1月19日 8:09
土曜日はボード♪

日曜日は家族とお出かけ♪

最高でつね (´∀`)アヒャヒャ~

滋賀県民99.99%は阪神ファンでつ(ウソ爆)

中日ファンもチラホラおられますよ1/100(汗)

そうです今年はジョーに期待でつ  ヽ(゚∀゚)/!!

2010年1月18日 18:22
やっぱ、北は雪残ってますか(^_^;

雪景色の中での撮影 なかなかGoodですねd(^_^o)
今度、わたしもやってみよ〜っとヾ(@⌒ー⌒@)ノ


コメントへの返答
2010年1月19日 8:10
北は残ってるどころか

ずぅ~と吹雪いてました(マジ爆)

インチキサークルと一緒に撮影どうですか
              ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 19:43
ステキな道ですね♪
紅葉とかしたら綺麗そう
(〃▽〃)

阪神ファンなんですね!
野球全然わからない~
(´・ω・`)です。。
コメントへの返答
2010年1月19日 8:12
秋も綺麗みたいですよ♪

栗ひろいオフしますか?

阪神ファンですよ!まだまだ可愛いもんですがっ    
           ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 20:08
こんばんは^^

ホント綺麗な道ですね~(笑

今年は阪神優勝すると良いですね^^
コメントへの返答
2010年1月19日 8:14
この道最高です!実この先

木の種類が変わってあと何㌔も続くんです♪

阪神優勝して欲しいです ヽ(゚∀゚)/!!
2010年1月18日 20:13
マキノ行きたい!

ここで写真は間違いないw

雪あるんですね~。
コメントへの返答
2010年1月19日 8:16
雪解けにマキノでオフしますか?

ここにエス並べて写真撮ったら最高でっせ(笑)

カメラマンは るう☆師匠で
             ヽ(≧w≦●) ププッ 
2010年1月18日 20:41
今年こそ絶対優勝間違いなし!!


阪神ファンです、あたくし(∀)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月19日 8:19
キタ━━━━━━━━━━━━ ヽ(゚∀゚)/!!

なぜか阪神ファンの TUVONさん♪

今年のオープン戦第1戦は
阪神×巨人
滋賀県の球場であるんすよ (・∀・)ニヤニヤ  
2010年1月18日 21:10
この山盛りは何!?

盛り付け技術に拍手w(・O・)w

写真投稿はその後、楽になりましたか?(謎爆)
コメントへの返答
2010年1月19日 8:22
これが方言でトリって言うんですよ(ウソ爆)


○ッチ編集最高!

サイズや位置とかも簡単に変えられるし♪

前までの作業は何やったんですかねぇ
           ヽ(≧w≦●) ププッ 
2010年1月18日 21:14
TUVONさんに同じく優勝間違いなし!!

優勝祈願乙カレーライスでした!!

びわこ食堂よく知ってましたね~
ここも今年からは長浜市なんですよね(≧w≦●) ププッ
コメントへの返答
2010年1月19日 8:26
ジョーに期待してまっせ♪

ryoパパさんは祈願済ませてましたもんね!

とりやさいみそは余呉で滑った帰り毎回酔ってました(爆)

15年前は余呉ぐらいしかボードさせてもらえなかったので毎週の様に通ってました(爆)

当時のボーダーでこの店知らないと
『マジでボーダーっすか?』って言われるぐらいの店でした  ヽ(≧w≦●) ププッ   
2010年1月18日 21:33
琵琶湖一周いいっすね~。

とりやさい鍋もうまそう。。

今年はタイガース優勝だ~。

コメントへの返答
2010年1月19日 18:01
冬は奥琵琶湖パークウェイ閉まってるんで残念でしたがまん顔

とりやさいみそマジウマうれしい顔

スーパーにも《とりやさいみそ》売ってるよ指でOK

今年は虎年やで優勝でっせぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2010年1月18日 22:04
琵琶湖一周お疲れでした~

まだまだ、雪残ってるんですねぇ

お持ち帰りの雪で雪だるま!

サイコーです^^
コメントへの返答
2010年1月19日 18:06
琵琶湖一周5時間ぐらいですねがまん顔

雪お届けしましょかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 22:53
こんばんは~

メタセコイア並木あそこはいいですね~

大好きなロケーションです。

今年はまだ行けてませんので、

次、雪降ったら即効行きます!

コメントへの返答
2010年1月19日 21:32
コノ~キナンノキ♪

キニナルキ~♪

メタセコイアって木なんですね
           _¢(∇≦ヘ)メモメモ

もう一種類違う並木ありましたよ!

キニナルキ~♪
    ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月18日 23:12
こんばんは

雪のある中、琵琶湖一周お疲れでした^^

この北海道のような道、かなり絵になりますねぇ

でも雪ならうちの地元も負けてませんよ(笑)

この時期はエスを走らせるのがウンザリです^^;

やっぱり暖かくならないとriceさんには逢えないような・・・
コメントへの返答
2010年1月19日 21:36
雪を求めてドライブしてました(アホ爆)

紅葉の季節にもエスと撮影したいものです♪

あっ!ご一緒します(笑)

小浜から峠(鯖街道)越えたら近いんじゃ♪

秋まで待てないんで春ぐらいにしますかっ
        ヽ(≧w≦●) ププッ          
2010年1月18日 23:54
うはwwwwwwwwwwwwww

知らない間にすっかりみん中ですやん!

凝ったブログだ。。。

スバラスィ~(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月19日 21:39
あなたのお陰ですっかり・・・

みん中です(マジ爆)

最近○ッチ編集覚えました(汗)

それまでは自力で○ッチしてました
          ヽ(≧w≦●) ププッ
2010年1月19日 13:22

雪・・雪・・雪雪・・

字が顔に見えてきたw


工房付近は、だいぞうぶですよね?


雪雪/
コメントへの返答
2010年1月19日 21:44
 雪雪雪雪雪雪雪雪
      雪     
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪 雪  雪  雪  雪
  雪   雪  雪
  雪雪雪雪雪雪雪
           雪
  雪雪雪雪雪雪雪
           雪
  雪雪雪雪雪雪雪



工房付近は奇跡的に一度も降っていません
            ヽ(≧w≦●) ププッ 

プロフィール

「オートメッセなう❗️」
何シテル?   02/16 13:03
しばらく放置してましたが ケイマン購入してボチボチですがみんカラ復活してます♪ よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エスティマ 
カテゴリ:みんカラ
2009/12/17 21:10:11
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:光り物
2009/08/25 11:57:16
 
しまりす堂 
カテゴリ:光り物
2009/08/25 11:56:03
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ゴルフに行く車を探していたら辿りついた 2シーターでキャディバッグ2個乗る車って987 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ランボルギーニオレンジ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
エスティマが役にたたないので嫁カーに
ボルボ C30 ボルボ C30
14年乗った940エステートから乗換え!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation