
はいっ!今回は、我流の内装カスタムのお話です。カスタムってほどではないのですがね(汗)自分にとっては、大変だったんです・・・
まずは、★如何に純正カスタム★を目標なので、まずは モニター選び。
純正の革張りのヘットレスに穴を空けてモニターを埋め込むのは ちょっと度胸がいるため、まずは、モニターが付いたヘッドレス探しから入りました。
ここでモニター選びのこだわり!!
①モニターがでかけりゃいいんじゃない。後部座席に座り ヘットレスから距離を計り、後部座席の人が何インチなら見やすいか?を検証!
②平面に張付いた感じのモニターではなく、埋め込み風なモニター!
③革のシワ・革の色が我流純正の本革に似ているヘットレス!
上記の3点を満たさなければならない。そんなモニターが現物を見ないでネットで買えるのか??
朝・昼・晩探しに探して ついに発見。それが 画像のモニターです。
分かりづらいかもですが、このモニターの凹み具合!!
ヘットレスの奥に埋め込まれた感じのモニター(興奮)
ほとんどの商品がフラットにヘットレスに張付いた感じの中 埋め込み風を発見!!
後は、到着後の革の色とシワが我流の本革に合うか運任せで購入!!
黒は黒でも、艶があったり、色が濃い薄い様々なので(汗)
到着後 純正のヘットレスとサイズは同じ。色・艶・シワもかなりGOOD!
ワゴン系や目立たす為なら、10インチのモニターでも違和感ないですが、
私は標準装備を意識してますので 7インチと小さめ!でも7インチだと 我流のヘットレスにピッタリ同サイズです。フーガ乗ってる方も同じサイズです。
後部座席からの眺めも 7インチが丁度いいくらいです。
即装着して走りに!!と思い取り付け開始!!ハンガーを分解して配線を座席内部にスルスル!スルスル!?するする??あれっ下から出てこない(汗)
我流はシートヒーターが標準装備!!座席内部は ヒーターでビッシリ!!
なかなか打席下に出てこない(涙)・・・
結局知合いのショップの友達にHELPしてもらい、装着完了。
ちなみにヘットレスモニター装着車は車検非対応と聞きましたが、○岡自動車さんに車検だすと、モニター付で車検通って帰ってきましたが・・・??
結局後部のモニターを装着して 数ヶ月経ちますが、後部座席に人は座らず、ノンスモークで アピールしても、あまりに純正(同化)しすぎて 言わなきゃ誰にも分からない状態でした・・・・・・・・・・・・・・終わり!
Posted at 2009/04/02 02:04:40 | |
トラックバック(0) | クルマ