• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

交換しました

現在使用中のPioneer carrozzeria Air navi T20のクレドール部分に不具合があり、サービスセンタへ修理(部品注文)をしていました。発注から1日で入荷した様です。もちろん保証期間中なので無料です

背面のネジがいつの間にか無くなっており、ネジの台座自体が破損していました

商品設計自体の問題ですかね。強度不足のような気がします。それとも我が855Rのサスが硬すぎるため?。購入から4ヶ月ですので、今後も様子を見ます。

Pioneer サービスセンタ、サポートセンタともに対応は非常に良かったと付け加えておきます
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2010/06/26 17:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 19:12
marururさん
こんばんは!です。

855Rサス
もともと固めですよね。

特に最近はビルに替えたせいもあるのか?
リヤの突き上げは偶に気になります。
とりあえず家族からの苦情はありませんが・・・笑)

気のせいか最近の車載機器は寿命が短い気がしますが
どうでしょうかね?(コストダウンのせい?)
コメントへの返答
2010年6月26日 21:12
こんばんは。

うちもビル+H&Rなので固めです。内装の樹脂系の劣化が進んでいるようで、あらゆるところがカタピシいってます。

今回の件はあまりにも早かったので、少し気になってます。交換した物がどれくらい持つのか、様子見です。
2010年6月27日 5:01
おはようございます

足周り弄ってると確かに傷み早いです…
ビルにH&Rでしたらかなりの衝撃きてますね!
まだ乗車する人はシートのクッションによって衝撃が緩和されての体感ですが電装系にはダイレクトに影響しますから…

仕方ないですね!
コメントへの返答
2010年6月28日 5:40
おはようございます。

どちらをとるか?ですかね。
取り合えず、今の足回りは気に入っているので、このまま行きます。
電装系は様子見です。
2010年6月27日 21:50
こんばんわ。

私のもシャコチョーにしてから寿命が短くなりました・・・
やはり「インダッシュが良いのかな?」と思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年6月28日 5:41
おはようございます。

インダッシュも良いですね。
高価なのが難しいところですが・・・。

プロフィール

「先日、イモビライザーエラーでエンジンがかからなくなりレッカーされたV70R、戻って来ました。原因はイモビのアンテナとリレーでした。なかなか原因が分からず、対応していただいたBitteさんに感謝です♪」
何シテル?   05/26 09:52
みんカラにも登録しました。僕の愛車850R(MT)→V70Rのことや、日々思ったことをつらつらと書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新人OLを追いかけて・・・ 「再び、静岡旅行!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 23:06:02
住宅ローンのクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 08:29:46
クリスマスイブなのに~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 13:28:28

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
縁あって855Rから乗り換えました。855Rを手放すことになるとは思ってもみませんでした ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
バンライフはじめました♪。何を血迷ったのか前車(855R)と同じ1996年式の古い車を増 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚してはじめて新車で購入した車です。スキーやキャンプ、MTBなどを積んでどこにでも行け ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
はじめてのボルボです。ずっとMTの850を探していて、2003年偶然に出会いました。一台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation