• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

あひゃあひゃ(^^;)


会社の携帯の着メロ・・・

マナーモードにするの忘れて・・・

キャンディーズなのがバレてしまった・・・(^^;)


・・・


あ、御存じない?

キャンディーズ・・・

あれ?

世代のギャップですか?
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2010/04/26 21:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 21:46
私も前に同じようなことを(*´Д`*)

QPの「た~らこ~た~らこ~」って響き渡らせました・・・
コメントへの返答
2010年4月26日 22:09
わかりやすいようにしてるんですが

実際に鳴ると恥ずかしいです(^^;)
2010年4月26日 21:47
(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
懐メロすぎ~(笑)

σ(^^)は、当然のことながらYAZAWAにしてます♪

コメントへの返答
2010年4月26日 22:09
同世代は懐かしがってました(^^;)

若い世代は無反応・・・
2010年4月26日 21:49
僕は知ってますよ~
コメントへの返答
2010年4月26日 22:09
年齢詐称とか?(^^)
2010年4月26日 21:49
お〜かしくうってぇ
な〜みだがで〜そお〜♪

違う意味で⁈
コメントへの返答
2010年4月26日 22:13
そのフレーズまでは鳴りませんでした(^^;)

ちょっと焦りましたけど・・・
2010年4月26日 21:50
僕はスーちゃんが一番好きでした。
コメントへの返答
2010年4月26日 22:14
σ(^_^)はミキちゃんでした(^^ゞ
2010年4月26日 21:51
σ(・_・ )の場合…


大吉からメールが来るとキューティハニーが…
『イヤ~ンエッチ~』と言います(◎o◎)!!

この前…
お客様の前で…

ププて笑われました(泣)

コメントへの返答
2010年4月26日 22:15
そりゃまた・・・(^^;)

一度聴かせてください(^^)/
2010年4月26日 22:01
もうすぐ春~ですねえ~
着メロ替えてみませんか~^^v
コメントへの返答
2010年4月26日 22:16
そのうち、夏が来た! です♪
2010年4月26日 22:07
とーぜん


ミキちゃん派(笑)


後楽園行きたかった~(;_;)
コメントへの返答
2010年4月26日 22:17
おぉ~!!

同士同士(^^)

キャンディーズの本、どこ行ったんやろ・・・

今度、実家を捜索しよっと(^^;)
2010年4月26日 22:08
はるいちばんが~、掃除したてのサッシの窓にぃ~♪

知ってますよ、キャンディーズ。

でも、レコード一枚も持ってない(笑)
コメントへの返答
2010年4月26日 22:18
σ(^_^)も持ってないです・・・

当時は貧乏学生なので、ひたすらエアーチェックなるものでしのいでました(^^;)

2010年4月26日 22:11
8時だよ!全員集合!!の
公開放送を2回も見に行きました…

いくつダヨッ!私は50!!
コメントへの返答
2010年4月26日 22:20
おぉ~!

コントもできるアイドルでしたからねぇ~

近い世代ですね♪
2010年4月26日 22:24
自分は着メロが鳴ると恥ずかしいので
普通の着信音にしたままです…(´-∀-`;)
コメントへの返答
2010年4月26日 22:31
恥ずかしがってないで

鳴らしちゃいましょ(^^)/

で、赤面しましょ(^^;)
2010年4月26日 22:27
懐かしい~(^_^.)

スーちゃん派でした(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月26日 22:32
でしょ~? (^^)

3人ともカワユイ♪

只今ようつべ徘徊中です(^^ゞ
2010年4月26日 23:08
もちろん、知ってます!
って、威張る場じゃないですかね?!
ちなみに、蘭ちゃんが好きでした♪
コメントへの返答
2010年4月27日 0:12
人気ナンバーワンでしたね♪

ランちゃんからミキちゃんに浮気したσ(^^)でした
2010年4月26日 23:44
ランちゃん派でした(笑)

携帯は普通のベル音にしています。
やっぱ、うっかり鳴らしたら恥ずかしいですからね。
コメントへの返答
2010年4月27日 0:14
やっぱりランちゃん派が主流ですかねぇ~(^^ゞ

恥ずかしがらないで鳴らしましょうよ(^^)
2010年4月26日 23:47
お疲れさまです (o^-^o)ノ

着メロは、“やさしい悪魔”ですか???

“年下の男の子”だったら、オイシイです(笑)
コメントへの返答
2010年4月27日 0:17
こんばんは

微笑がえしでしたぁ~

σ(^^)はやっぱりミキちゃ~ん
2010年4月26日 23:49
お疲れさまです (o^-^o)ノ

タグを、観てなかったです( ̄ー ̄;汗
コメントへの返答
2010年4月27日 0:20
ミキちゃんが唄う二人のラブソングも好きです♪

ま、もとはカーペンターズでしたね^^;
2010年4月27日 1:44
σ(^_^;)も蘭ちゃんです。
水谷豊がうらやましい~


σ(^_^;)は世代的には、おニャン子の若者です。
コメントへの返答
2010年4月27日 6:15
ほうほう、ランちゃん派ですね♪

おニャン子かぁ~

連れが新田恵利に熱を上げてました(^^)

そうそう、就活中に原宿で渡辺満里奈を見かけました

2010年4月27日 18:50
キャンディーズ♪めっちゃストライク!です。

 みんな、素敵なおばさん?になってますよねぇ~

8時だよ全員集合で、よく観ました。(歳がばれそう^^)

ちなみに、私の着メロは、吉本新喜劇のテーマ♪で~す^^。
コメントへの返答
2010年4月27日 19:56
あっ、ストライクですか♪

解散するときはショックでした(^^;)

ほうほう、吉本のテーマですか(^^)

なんだか楽しそうヽ(^^)
2010年4月28日 18:43
名前しかわかりません(゜レ゜)

winkなら知ってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 20:30
まぁ、そりゃそうでしょうね^^;

あはは ギャップ感じます(^^ゞ

プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation