「幻想万華鏡 春雪の章」なる東方アニメがあったのは知ってた
でもアレって元は声無しなんすよねぇ
アニメ自体はスゴい出来なのにそれが残念で結局最後まで見なかったんですよ
んでさっき「勝手にアフレコしてみた」というのを発見
早速鑑賞
さいっっっっっっこぉぉおおお!!!
聴いた感じ二人くらいでアフレコしてる感じ?でも違和感ナシ!やっぱりアニメは声がないとさ、アニメにする意味がないよね!
でもまぁ声無しにした理由はちゃんとあるみたいで
キャラのイメージを崩さないで欲しいとか、公式と勘違いされてしまうとか、ニワカが増えるとかそんな理由
舞風のアニメで散々言われてましたね
またわアニメにしてほしくないとも
だけど俺から言わせれば「いいぞもっとやれ」なんだいねW
「イメージを崩すな」といってもそのイメージだってその人達一人ひとりが勝手に持ったものだからねぇW
崩されても文句言えないでしょ、ってーか文句言わないの!W
俺の場合原作やってないからイメージどうこう思わないけどねW
ただ本来アニメでわない東方という作品のキャラたちがイキイキ動いて喋ってるのが好きなんだよね!
声とか性格とかイメージと違うなんて正直どうでもいい話だよ
でも余り懲りすぎてアニメを原作とか公式アニメと勘違いされてしまうのは作者のZUN氏も嫌がっているみたいなんだよね(;^_^A
難しいところですね
でも公式でアニメが出ない変わりに色んなサークルさんが作る東方アニメを見れるからそれはそれでいいですね(^^)
よっしゃ、車にモニターつけたらPV系含む東方アニメ片っ端からDVDに焼いてもらって垂れ流そうWWW
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/09/24 22:28:52