• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

気づけばあたくし

気づけばあたくし 画像:タッチは厳禁です。
   ってベタか...。













曜はいつものGSで給油してたらドリ車がテールスライドして出て行きました。あれぇ!?いつからか公道もドリフト解禁になったのかと本気で思いました(笑)。そしてその日はいつも見ていたFDに同乗させていただき刺激になりましたね。なんていうか「後輪でこじる」そんなイメージです。ヘンなこと言ってるかもですが。


づけばあたくし、峠かサーキットとスーパーの買い出し以外でクルマに乗らなくなっていたのですが、今日は久しく衝動的に温泉行ってきました。快速ツーリングは非常に気持ちが良いものでしたが、温泉帰りのバイパスはフェアレディ...zzzでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/20 22:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさかな天国
べるぐそんさん

愛車と出会って8年!
呑むラー油さん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

渋滞💦
usui771さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 22:50
>テールスライドして出て行きました
FRは全車4WDS機能が使えるので最小回転半径を小さくしたい時には楽なんですよね・・・
ただ他人迷惑なので、外から見たらスライドしているかどうかわからないくらいに微妙にスライドさせるのがいいでしょう。

快速ツーリングを全くしていない程日夜走り込んでいるとはっ!
これは、メキメキ上達中ですね~♪
コメントへの返答
2011年2月21日 17:42
テールスライド...ちょっと控えめに書いてしまいましたね。あれはどちらかというとド○フトの類いでした^^;

いつもは平和な近所のGSが、そのときはちょっと違う雰囲気でした。ああいう感じは嫌いではないですが(笑)

あ、いや、ただ寒くて&ビンボーで引き込もっていただけという...はっきり言うとまだほとんど上達してないですね(涙)
2011年2月20日 23:18
FD?
黄色の彼かな?

赤い彗星、赤髪のシャンクス、そしてアイアンマン…

なぜあの人が担当するキャラは赤い○○が多いんでしょうね~カッコイイよね♪
コメントへの返答
2011年2月21日 18:00
ご名答でございます!
いつも見ていてカッコいいなぁと思っていたのですが、ついに乗せてもらいました。

あの声...知的で独自の世界観を持った人物が多いですよね〜

私も年を重ねるごとに、そんな知的な喋り方が似合う大人になりたいものですね。...ってムリか^^
2011年2月20日 23:55
一般道でドリフトはバレないようにやらないと、一部以外からは白い眼差しですね(^_^;)
そう、一部以外…

温泉て、いろんな成分が含まれるみたいですが、効果はどんなんでしょうねぇ?
私、肩こりが多々ありまして、温泉入ってマッサージしてもらったら良くなるのかなぁ?
なんて思いましたよ♪
コメントへの返答
2011年2月21日 18:04
GSからド○フトみたく発進するなんて、アメリカの荒野などでないと中々現実的ではないですよね。
ここは修羅場かと思って眠気も覚めるほどでしたよ(笑)

上の「川根温泉」は含有成分量が温泉基準の11倍もあるらしく、なるほど確かに肌への違いは確実に分かるレベルです。東洋医学を信じる私としては、温泉に通うことは数値には出来ない効果があるような気がしてなりません。
帰り道は誰も居なかったのでついアクセルが...
2011年2月21日 3:30
どーもです。( ´∀`)σσ

この季節の温泉・・・イイですなぁ。( ´ー`)
そして風呂あがりのコーヒー牛乳!

オイラも覗き・・・、行きてー!!(*゚∀゚)=3
でも温泉は乗せてってもらうに限ります。
コメントへの返答
2011年2月21日 18:14
ど〜もっす!!

冷え性の私にとって冬場の温泉はオアシスのような場所です。給料日まえの私は、風呂上がりの冷水機でしたね^^

覗きっ!?
見えるのはきっと希望の光ではなく、熟れすぎた果実...っと失礼!
私も誰かに乗せて行ってもらえればビールが飲めたんですがねぇ...
2011年2月21日 5:09
たまにドライブもいいですね。僕の場合は、ほぼドライブ中心なので何気ない季節感を感じてますよ。しかし、長距離は眠気でフラフラです。
コメントへの返答
2011年2月21日 18:19
金銭欲の抑えすぎにシビレを切らしてしまった格好です(笑)久々に昼間運転した気がしますね。
決して遠乗りを“しない”訳ではないのですが、気分で行って許されるのはこれくらいの距離のもんですね(今となっては^^)。

今の私にとってはフェアレディの性能も...zzzしております。
2011年2月21日 18:08
再び登場w

後輪でコジルってのはきっと社外LSDが組まれているから余計にそう感じたんでしょうね。


ってかプロフ画像に吹いたッス!ウケルw
コメントへの返答
2011年2月21日 18:23
どうも〜♪

ですね!LSD特有の音がして、いかにも効いてるというような、グングン前に進む感じがしました。
同じことは腕的にもクルマ的にもできませんが、コーナー中でのアクセル開度が少し分かっただけでも勉強になった気がします。

「ハイネケン」...こっちの画像の方が私にピッタリでしょうと思います(アル中か!)
2011年2月21日 20:14
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

行動でドリフトしてる人って、昔より確実に少なくなってますよね(゚ー゚;Aアセアセ でも自分達なら楽しく見れますが、一般的な感覚の人だと『ウルサイ』で終わってしまうでしょうねσ(^_^;)

灰鼠さんも通勤で車を使ってないんですね!
ガソリン代は安く済みますが…何だか物足りなく感じませんか?!
コメントへの返答
2011年2月22日 1:49
こ〜んばんはっ!!

確かに...“ネコの目”が光っていて、ローリングなんたらという看板があるとそこは「かつてのスポットでした」と言っているようなもんですよね。
深夜とはいえまさかそんなところでとは、さすがに真顔をせずにはいられませんでした^^;

こんなことを言ってしまうととてつもなく矛盾かもしれませんが、通勤は絶対にクルマ以外が良いんですよ〜!避けては通れない行き帰りの為にクルマを消耗したくないという感じですね。好きなときだけ乗るというのがイイですね(笑)
2011年2月22日 0:55
ちゃっかり僕もFDに乗せてもらってしまいました!確かに、独特の感覚があるクルマでしたね。

僕もふらっと温泉に…なんて行ってみたいですなぁ!
思えばそういう気ままなドライブはここのところしておりません…。

ちなみに僕のマーチもたま~にクルッと回っております。もちろん人里離れた場所でやり逃げです(笑)
ドリフトではなくUターンですが…。
コメントへの返答
2011年2月22日 2:00
外観といい走りといい、戦闘機そのものでしたね〜
FDとZの違い、LSDの有無、そして腕の差(!)など色々ありますが、同じFRとして参考になった気がします。

実は自分もこういう思いつきドライブは久しぶりでした。以前はしょっちゅう思いつきでどこかに行っていた気がしますが、クルマが変わってからはめっきり行ってないような...。

...やり逃げって(笑)
しかも人里離れたとはまたリアルな表現^^
自分のタイムに辛酸を舐める日々が続いているわたくしですが、急がば回れということでしょうかね。

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation