• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

ひとときのドッグ入り

ひとときのドッグ入り







のうですが、
先日のレースでの損傷箇所およびそのときの衝撃による
その他ダメージの確認等々でガレージ4413へ行ってきました。
(写真は東名上りの由比PAです)


バンパーの隙間から覗いて見えたのですが
マフラーを吊ってる左側のパイプが破断してしまいました。
これはぶつかった衝撃でかどうかは分かりませんが。





ひとまずの処置ということでこの部分は溶接で繋いでもらいました。


こういうときに恐いのが、
ぶつかった箇所以外で発覚する「何か」です。
一通り下回りをチェックしてもらいましたが幸い大きな問題はなさそうです。
どどど、どうしよう・・・と、正直不安でいっぱいなところもありましたが、
レース実績の豊富なお店で見てもらえると安堵感がわくものです。


バンパーに関してはたしかにかなり安価で純正モノが流れているので、
何かのタイミングで交換しようかと思います。
たぶんけっこう先ですが(苦笑)


また、この日はタイミング的に私の2012年集大成へ向けての(←大げさな)
いろいろな確認もでき、そういった面でもよい時間をもつことができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 13:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 19:16
こんばんわ~

大事に至らなくて良かったですねd( ̄  ̄)

不安を抱えた時、4413へ持って行って見ていただくとその不安は消え、安心して走らせる事が出来ますよね、わかります。
コメントへの返答
2012年9月16日 19:56
こんばんは☆

ダメージ次第では計画も大幅に変わってしまうかと心していたので安心しました。

街乗りオンリーならまだしも、またサーキットを全力で走るとなると不安を抱えた状態では走り出せないですよね。
これで次に進めます!
2012年9月16日 22:42
マフラー吊ってるパイプ(金具?)は自分も破損してます。

原因はKAZさんと違いますけど…

Dで直してもらいましたが、ちゃんとそのマフラーのショップに行った方が安心ですよね。
コメントへの返答
2012年9月17日 7:43
同じくですか!
やはり中空なタイプでしょうかね?

中空にしてるマフラーメーカーによると軽量がなんとかとか書かれていますが折れちゃあNGっすよね・・・

今回は他にも逝かれた箇所が無いかの確認もありつつでした。これでまた走れます!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation