• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

こーた*のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

最近は…

もっぱらバイクばっか乗ってます( ^ω^)

バイク乗ってると楽しくってしょうがなくて(笑

しかしこの時期の昼間は街乗りがしんどすぎます・・・
想像はしてましたが想像を絶する熱さww

しかもステップ位置後ろにしたらニーグリップでフレームに膝が当たる\(^o^)/

いじってるのもバイクばっか・・・

そろそろ車も洗車してあげないと(-_-;)
車は完全にお買い物&足になってしまいました(;´`)

やっぱMTを買うべきだった・・・

すごく快適で速い!

それだけでしたorz


オフ会誘っていただけたら行きますよ!!

バイクd(ry



Posted at 2012/08/29 03:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2012年06月25日 イイね!

そういえば

スープラから外した大量のパーツがうちにありまして。

本当はスープラ乗るつもりで外したのですが、乗らなくなってしまったのでマジェをいじるお金に変えようと思います。
ヤフオクに出そうと思っているのですが出品したことないしめんどくさそうなのでとりあえずここで呼びかけてみようかと。

横は希望金額ですが要応談で!
可能な限り手渡し希望です。
興味ある方はメッセージお願いします。

・後期ヘッドライト左右(3万)
1箇所ステーが折れてますが問題なく使えます。

・ガレージBB GTウィング1700mm(3万)
主翼カーボンタイプ、ステーはFRPです。15cm程高さを短縮加工してあります。

・柿本Reg06R(1万)
擦り傷等あります。パイプにビニールと思われる焼き付きがあります。

・柿本?第二触媒ストレート(1万)
凹みはありません。

・HKSエアクリ(1万)
後期用サクションパイプ付き

・HKSブローオフ(1万)

・オクヤマアルミタワーバーFr,Re(各1万)
Frはブローオフで付いた傷があります。

・トラスト インタークーラーLS(3万)
使用期間1ヶ月 コアの潰れはありません。

・ラルグス32段車高調(4万)
使用距離約1000km

・純正OPルーフスポイラー(1万)
擦り傷ありますが割れはなく比較的綺麗です。

・後期NA用メーター(1万)
スピードのみTRDフルスケール
ブースト計がないのでNA用と思われますが、ターボで動作していたためタコだけターボ用に変わってる可能性あり。

・赤フルバケSP-Gタイプ2脚(各1.5万)
色あせてます。スープラ用レール付きです。

・オプショナル豊和ワイトレ25mm.30mm(各5千)


くらいかな?
対向キャリパーもあるんですが、マジェに流用できないか考えてるので除いてます。


興味ある方は是非メッセージを!!
Posted at 2012/06/25 11:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月15日 イイね!

ご無沙汰してます

皆さんお久しぶりです。

たまーに見る程度にしかしていませんでした…


突然ですがスープラが廃車になりました。
お気づきの方もいたと思いますがちょっと前に愛車紹介を編集してました。

事故ではありません。

車検の為いつもお世話になってる整備工場に出して、ついでにミッションオイル交換とその他もろもろお願いしたところ、エンジンのヘッドからもオイルが漏れているとのことだったのでカムシールの交換もお願いしました。

ところが問題発生。
ミッションオイルの注油口のドレンが舐めていて開けられないという…

しかしこれはなんとか直せますと言われたので安心していたら後日、ちょっと見てもらいたいとこあるんで来てもらえますか?
と連絡が。

行ってみて説明を受けて目が点に…

なんとオルタを止めているボルトのメス側の突起がポッキリ!



うぇ

今まで全く気付かなかった…

突起があるのはシリンダーブロックなので鋳物です。
溶接は厳しいと。

溶接の業者にも連絡してもらったところ、溶接できないことはないが強度の保証はできないそうで。
しかもスペース的にエンジン降ろさないとできない。

残された道は載せ換え。


実はそれも問題があって、僕のスープラは前オーナーがNAから載せ変えたものでした。

しかし載っているのはアリストのエンジンだそうで、よってダイアグもアリストの者ですしラジエターはTBスープラの物ですがファンはNAスープラの物。

配線に至ってはどこまで引き直しているかもわからないし、どこかワンオフで加工している部分もあるかもしれない。

仮に載せ変えるならアリストのエンジンを見つけてこないと
という事態に…

なので修理用に取り寄せてる部品もスープラとアリストのがごっちゃでした。
整備士の方が一つ一つ部品を調べて取り寄せてくれたみたいで。


とほほほほほ


費用をざっと試算してもったところシリンダーブロック交換とその他整備で60万~


で。
泣く泣く諦めました。

次の日に1日工場に缶詰でひたすらパーツ外しました。。。

インタークーラー付けて1ヶ月とかだったのに…


2012.4.2 スープラ廃車






そして月日は流れ5.28

UZS186 クラウンマジェスタ納車
後期Cタイプ ホワイトパールクリスタルシャイン フルノーマル




最初はスープラ乗るつもりだったんですがなかなか良いのがなく、親にもやんわり反対され…

そこそこ年式が新しい33Z Ver.NISMOを探してたんですがどうもインパネが好きになれない…

不思議なことにクーペに乗るとセダンがカッコ良く見えるもんで今度はアリストを探す。

やはりインパネが(ry

セダン乗るなら黒革,サンルーフは外せないこだわりがあったのですがアリストは意外と少なく、ほかのセダンも見てみました。

外車もいいなぁと思ったんですがいじるのにめんどくさそうだったんでとりあえず国産に。

3Lツインターボなんか乗ってしまったもんだからダウンサイジングも考えられず、スタンドで働いてた頃よく来てたマジェスタがなかなか好み(特にケツ!)だったのでマジェスタを探し現在に至る。



という感じでした!

まさか自分でもAT乗るとは思わずw

とりあえず2週間ほど乗った感じでは

・快適
これは当たり前ですね

・わりと速い
さすがクラウンのボディにセルシオのエンジン載っけただけあります
1速のベタ踏みはスープラにも負けずとも劣らず…な気が・・・

・暇
まぁ覚悟はしてましたが退屈でしょうがないですw

・燃費はまぁまぁ
ふつーに街乗りでL6.2kmでした

・ATの変速タイミングがキモイ
出だしが特に違和感満載

・小回りが効く
車体の割にUターンとか楽です



意外と乗りやすいですね!
マジェではあまりいないスポーツ寄りにいじる予定。


買ってから付けたのはアルミ、サスコン、レーダーくらい。
とりあえずはLED化からやってきます。


結論:載せ換えは二度と買わない!…w


車は変わってしましましたがこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/06/15 19:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ちまちま

ちまちまいじってますw

ネオン復活させたり(まだリアだけ)、フットランプ復活させたり、F1ランプ付けてみたり。

F1ランプはスイッチで消灯、点灯、点滅選べるようにしました!
IGNから電源とってるんで昼間もOK!

あとはメーターをホワイトLEDに!
気分で紫にしてたんですがのちのちやろうと思ってることをするのにホワイトの方が合ってるんで。
青みがかってない綺麗な白になりました!


あとさっき雨降る直前までHIDつけてました!
55W 8000k H3
フォグですね。
なんとお値段2980円w
正直お試し的な感じで買いましたw

H3のHIDってつけるのめんどくさい…

しかし点けてみるとめちゃくちゃ明るい!!!
とりあえず壊れるまで様子見w

明日は残ってるネオンの復活とほかちょこちょこやる予定!

26日のオフに間に合うか…w
Posted at 2012/02/23 01:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2012年02月13日 イイね!

さらっと

さらっと仕事が休みだったんで思いついたパーツを写真撮ってレビューにアップしました!

年末年始だけでシート、アルミ、車高調、インタークーラーがつきました。
寒くてバイク乗れないので車いじり熱が再燃しています(笑
インパネはカーボンシート貼ったくらい。


バイクの方が結構いじってありますw
外装メインに。
シガーつけたりハザードつけたり…

外装はオクで04’CBR600RRの中古外装セット買って実車合わせで切った貼ったでステー使って固定してます。
ライトは純正じゃなくて社外品w
メーターステーも600用だったりします。
LowにHIDもいれてあります。
600純正ポジションも点灯します。
テールライトも配線繋ぎ変えてます
ウインカーリレー変えてLEDウインカーに。
今の形になるまでに3ヶ月くらいかかってますww


ちなみにスープラより3歳年上の94年式。
走行距離も35000を超えてますが元気です!
さすが優等生ホンダ。

車が落ち着いたらバイクをいじりたいとこですが大型も乗りたいので…w


とりあえずはこれからも見た目重視速さ二の次でいじっていきますww
次は追加メーター!
初めて付けるんで練習も兼ねてオートゲージにします。(本当は予算が(ry

いつかはDefiで揃えたい…


追加メーターが終わったらオーディオ、エアロ加工する予定!



26日のmixi大黒オフに参加する予定なのでお久しぶりの方もはじめましての方もよろしくお願いします。



そんな感じの近況でした!
Posted at 2012/02/13 20:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/b/503304/27579949/
何シテル?   08/29 03:53
柏沼南SAB.AWの立駐1Fによく出没します(・∀・) 見かけたら声かけてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 22:55:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型とったらR600かR750がいいなぁとgooを見ていたのですが、「やっぱ左右出しかっ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
新たな相棒。 外装オールペン(062) 内装黒革張替え スポーツ系に仕上げます。
ホンダ CBR400RRR RII ホンダ CBR400RRR RII
2011年に免許を取り初の愛車! ですが原型をとどめていたのは納車2日後まで… 外装は ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
94年式のマーク2です。 確か限定カラーのお買い得車両だったやつです(笑 新車で納車さ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation