• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

作業その1終了・・・

作業その1終了・・・ 3連休の最後の日、うす曇りの肌寒い神奈川です。
皆さんお住まいのエリアは如何ですか?

今朝は、長男が部活で早朝より外出との事で、駅まで送ったついでに
弄り場所が空いているのを良い事に、作業1を進めました。

作業内容は、コチラからどうぞ。

小休止の後、作業2に取り掛かります(笑)

ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2010/01/11 11:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 12:30
おっ!

そこが黒くなるだけで、かなりイメージが変わりますね。

てかドアトリム自体が豪華だ!

私のしょぼいのと全然違うし。
コメントへの返答
2010年1月11日 15:20
ありがとうございます。

遠目で見ると、ちょっとだけ高級?に見えます。近くから見るのは厳禁です(爆)。
2010年1月11日 16:20
あっ!
私のと違った。
私のは純正のグルルをくり抜いてパンチングメタル入れてあります~(^^)
コメントへの返答
2010年1月11日 18:31
それも考えたんですけど、そこまでの勇気?がありませんでした(苦笑)。

見た目のみの勝負です(爆)
2010年1月11日 17:50
ドアトゥイーターの配線はドコ通してんの?(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2010年1月11日 18:35
本当はそれをUPしたかったんですけどね。

長くなりますが・・・後期型の場合、純正配線はサービスホール裏から入ってます。そこで分岐させて、バッフルボードの取付位置の直ぐ上に直径2㎝くらいの小さな穴があり、そこへ分岐させたコネクターを持ってきました。

更にツイーターからの配線を少し長めにして内張りをセットする前に結線し、パワーウィンドウスイッチのところに余分を引っ張りました。

判りづらいでしょうから来週末にUPしますね♪
2010年1月11日 19:21
成程!!!

ツィーターが黒いからグリルも黒くしたって事なのね(^^ゞ

しかし、このドアトリムなら加工も容易ですねぇ~

ワテも後付けツィーターを付けたいと思っていたんですがヘッドユニットの音割れさえ無ければ。。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 20:01
あくまでイメージ先行です(笑)。

見た目も良いでしょ???全部塗ることも考えたんですけど、ちょっと重過ぎるかな?と思いまして・・・。

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation