• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

〇〇と言えば・・・PART15

さぁ、泣いても笑っても 〇〇と言えば・・・シリーズも予定通りに最終回を迎えました。

今まで皆様に色々なコメントを頂いて、また新しいお知り合いの方も増えて 楽しい企画だった思っております。ありがとうございました。



最終回に相応しいお題として考えましたのがコレです。今のきっかけをつくってくれた車・・・。

それは・・・






「マーチ」と言えば・・・

です。



この歳になって、マーチと言う共通項から色々な方とお知り合いになりました。

お目に掛かった方、ネット上でのお付き合いの方 いずれにしても自分にとっては大切な出会いと思います。


そんなきっかけを作ってくれたマーチには感謝しております。

ワタシは、そんなK11マーチが大好きです♪
ブログ一覧 | 独り言・・・ | 日記
Posted at 2011/06/21 20:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 20:26
やはりK11ですね。

K10も乗ってましたけど、やっぱりK11。


僕にはあの黒ボンの青色1号機がいちばんの思い出ですね。

あれがあったから今があると思ってますから。
コメントへの返答
2011年6月21日 23:30
やっぱりK11ですか?
何だか面白い素材ですよね♪

上手く言えませんが、普通に乗っても 弄って乗っても楽しいと言うか・・・。

自由な色のあるクルマと言うか・・・。
2011年6月21日 20:39
おもちゃの・・・
コアラの・・・
あっ、K11ですm(__)m
コメントへの返答
2011年6月21日 23:33
最終回も来ましたね(笑)

K11は、深~い意味で面白いんでしょうね♪

色々と弄る楽しみもあるし、段階別でも楽しめますしね・・・。
2011年6月21日 22:01
もちろんK11です!

この車は、とても良い車です。
仲間と呼べる友達も増えましたし。

K11最高!ヾ(・ω・)ノ゙
コメントへの返答
2011年6月21日 23:36
同じお考えをお持ちでしたね。

ジェミニ時代は、台数も組織も少なくて・・・自分も引っ込み思案だったりして・・・。

たまたま同じ車種と言うだけで、色々な方とお知り合いになれたのもK11のフレンドリーさかも知れません♪
2011年6月21日 22:17
やっぱりK11でしょ!!

マーチのお陰で?
皆さんとお知り合いになれたので(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年6月21日 23:38
やっぱりK11ですね。

皆さん仰るように、マーチを通じてお仲間ができたと言う点は大きいですね♪

勿論、個々人マーチとの関わり方は異なるのでしょうが、それでも人を惹きつける何かがあるんでしょうね。
2011年6月21日 22:33
「マーチ」と言えば・・・

私にとってネットデビューして多くの車好きの方々とお知り合いになれた、感謝すべき車種・愛車!!
人生の5/40=1/8を今のところ費やしてK11と共に生きてます(^^b

本当に何気ないキッカケで購入したK11ですが、ドップリハマってしまってますねぇ~

あと、負け惜しみですが・・・


マーチと言えば=千cc!!(^^;;;
コメントへの返答
2011年6月21日 23:41
同じ、同じ・・・(笑)

ワタシもマーチを通じて、皆さんとお知り合いになった印象深い車です。

飽きの来ない、それでいて何かしたい車なんでしょうね。

ちなみに、ウチのも1000ですから(笑)
負け惜しみなんて・・・堂々と行きましょうよ!
2011年6月21日 22:42
やはりK11でしょう、こんな面白い車中々ありませんよ(・∀・)

いろんな方達と知り合えたのもK11に乗ってたお陰やし、ホント感謝②です。

俺も負けじと千cc万歳+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
コメントへの返答
2011年6月21日 23:42
やっぱり、お考えは同じようですね♪

もし、色々な方に出会えないようであれば
乗り換えてしまったかも知れません・・・。

これだけの出会いがあったからこそ、これからも大事に皆さんと乗り続けたいですね。
2011年6月21日 22:53
マーチと言えば、

ツール・ド・奥多摩ですぜ!!

今年も宜しくです~(笑)


宣伝かよっ!
コメントへの返答
2011年6月21日 23:44
おっ、この手があったか・・・(爆)

そうですね、恒例の行事ですもんね♪

今年こそ、遅まきのデビューを・・・果たしたいです。
2011年6月21日 23:20
マッチの・・・あ、すいません(^▽^;)
これだとK10か(笑)
K10もいいですが・・・

やっぱりK11です!!

最終回にふさわしいお題ですね〜(^▽^)/
コメントへの返答
2011年6月21日 23:46
最終回ですから何でもありですよ(笑)

K11って車自体も良い車と思うんですが、良い出会いをもたらしてくれた思いで深い車です。

最終回・・・実は次へのステップだったりして(爆)
2011年6月21日 23:25
当然ながら、マカブです!!(  ̄▽ ̄)

新車で買って13年4ヶ月・19万4千キロも乗ってもまだまだ乗り続けたい車です(^^)

ちなみに私にとっては、K11マーチは「カブリオレ」が標準であり、それ以外に「BOX」「屋寝付き」等があるという認識です(爆)


もう1つのマーチと言えば…は、マーチMTG!!これからもアチコチ参加しますよ~♪
コメントへの返答
2011年6月21日 23:49
そうですよね♪
このコメントを頂く為にオープン2シーターに限定したのですから・・・(笑)

13年お乗りなわけですから、20年、30年とどんどん乗り続けて欲しいです。

ワタシもMTGでご一緒できる機会を増やしたいです。
2011年6月21日 23:39
やはりK11です。

そのまま私のプロフィール、
転記してみますか。w

>年式からして車両価格は安いし、
長期製造や派生車などの存在があり
パーツのバリエーションが豊富で安い、
しかも構造がシンプルでいぢりやすいし・・・

>私の実物大の「おもちゃ」と化しています。

という具合ですね。(^。^)b
コメントへの返答
2011年6月21日 23:56
K11頂きましたぁ~♪

最終回なので、皆さんサービスコメントもあるのかも知れませんが、やっぱり各々の出会いがマーチを引き立てているんでしょうね。

乗っている方、降りた方、好きな方 関係なくお付き合い出来ますもんね。

そう言う意味でフレンドリーな素材なんだと思います。
2011年6月22日 9:43
おはようございます(^O^)
昨晩のうちに気がついていたのですが、待機時間終了間近だったものですからf^_^;

マーチといえば…勿論K11ですよね(^_^)v












勿論K11なんですが、実は根っこにK10が鎮座してるんです(>_<)オイラの免許取得直前に発売が開始された「遊ing ターボ」ことマーチターボ…
本当に欲しかった(>_<)
でも大蔵大臣が…
でオイラがD勤務になった時乗ったのがB12サニーしかし1年半で廃車(>_<)
実はココに運命の分かれ道が…
実はオイラがD勤務になる少し前に妹がK10ターボに乗ってましたが結婚を機に転売する事に…
本気で購入しようか?と思いましたがサニーとの2台保有は無理となくなく諦めましたが…
その後3ヶ月であえなく廃車に(T_T)
やはり妹の車を買っていれば…( ̄○ ̄;)
でもサニーも結構弄ってたので部品移植の為またサニーに…
そしてとあるSNSサイトにてEK10(オーナーズ)クラブに入会…
結構アチコチで爆走り回り…
サニーが13万kmを超えアチコチにガタがきていて車検代を考えると結構な額に(;_;)
そしてB14サニーかK11を買おうと思った時に今のマーチと出会い、皆さんと顔見知りになる事が出来ました(≧∇≦)

だからオイラのマーチの根本はK10マーチになってしまうんです(>_<)
でもK11もやっぱりオイラの真ん中にいるんですよ(^_^)v


長々と失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月22日 13:00
いつもお忙しい最中にコメントをありがとうございます。

K10ターボも当時は人気ありましたね。もし妹さんのお乗りだったK10を引き継がれたらK11には、辿りつかなかったりして・・・。

そう言う意味では、K11にご縁があったんでしょうね♪

またご縁があれば、K10にお乗りになる事もあるでしょう・・・。

それまでは、K11で楽しみましょう!!
2011年6月22日 20:49
コアラかな~
今食べながら見てますw
カスタード味
コメントへの返答
2011年6月22日 23:13
旨そう!!(笑)

ワタシはノーマル風味が好きです♪
2011年6月22日 21:08
コンバンワ♪
アッ!
アノ,
ケートー,アール,
デ,
エントリー,
ヲ,
オネガイシマス!
(笑)
マッチのマーチ!

コメントへの返答
2011年6月22日 23:17
いらっしゃいませ、Rですね!承りました。

お知り合いの方にマーチRにお乗りの方がいらっしゃいます。

ピーキーなイメージが強いRですが実際はどうなんでしょう?

最近、めっきり見なくなりましたからね・・・。

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation