• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

ちょっと重い話・・・

ちょっと重い話・・・ 暑い一日お疲れ様でした・・・どうもコンパクトです。



今日はちょっと重い話です。面倒と思われる方はこの時点でご退室ください。




ここ数日のネットのニュースを見ていると、コロナの話が少し減り始め悲惨な交通事故の話が増えているような気がします。マスコミ(報道)の操作かも知れませんが今日のニュースでもルーレット族と呼ばれる人の話が出ていましたね。


首都高速で160キロくらい出していたとかしてないとか・・・。



コンパクトも昨晩の会議の帰りのように首都高速は使います。時間帯が違うので交通量も違いますが、やはりそのスピードは出しすぎでは無いかと思います。


きっと運転が上手なのかも知れませんが、サーキットでは無く一般車も走る公道です。運転制御が出来ていたのかも知れませんが、正しく制御出来るのであれば事故などは起こさないはず。


結局は、過信とかが悪い結果を生むのかも知れません。



古くからのみん友さんは読んで下さったかも知れませんが、初期のブログ記事を振り返って頂くとある記事を載せています。


既に30年近く前の話ですけど、義弟が交通事故で亡くなりました。いわゆる自爆という形であっという間に即、逝ってしまったんですね。

その当時、コンパクトは86レビンの後期に乗ってましたが、その事があってしばらくして迷わず車を乗り換えました。


自分の家族に悲しい思いをさせたくないから・・・


それでもクルマは好きだったので走るから弄るに変わったわけです。
弄るもどちらかと言うと維持るですが。


一寸した事であっという間に人生は変わります。


どうか過信などせず安全運転励行に努めて下さい。


走りたかったら、スピードを出したかったらルールを守ってサーキットにでも行って下さい。運転中は運転に集中して下さい。車の運転は、ある意味責任を負うことです。


いい加減な気持ちで運転をしないで下さい。


おじさんからの切なるお願いです・・・


では、明日(今日)もご安全に!!






ブログ一覧 | 独り言・・・ | クルマ
Posted at 2020/06/11 00:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2020年6月11日 9:28
おはようございます❤️

私も少しは右足に力が入る一人です😅
ですのでなるべく制限速度を守るようにはしています💡

交通事故は一瞬ですからね💡
気を付けててもなりますから、多くの方が気を付けてくれることで事故が減るといいですね❤️
コメントへの返答
2020年6月11日 12:09
こんにちは~。

結構な経験をしながら、つい踏んでしまう事はありますよ。

要はメリハリと安全マージンと思います。

やっぱり大切な家族は悲しませたくないですからね・・・

プロフィール

「〇〇とタイヤは新しい方がよい http://cvw.jp/b/503424/48584558/
何シテル?   08/06 08:46
免許取得後、310サニーを購入。プレイドライブの世界から、CARBOYの世界に引き込まれ B310、AE86、P10、ジェミニ、K11マーチなど乗り継ぎました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2014年夏から乗り始めました。前車と比べて排気量が増えた分だけゆったり走れるようになり ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
嫁さん用に購入したATの軽自動車です。旧規格550CC のタイプですから、全然走らない( ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
つい、また買ってしまったプリメーラ。今度はTE、色もシルバーでマフラーと足まわりが入って ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての2000CC車。そしてサンルーフつき。イスも電動でした。TM-Lセレクションと言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation