• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スリーパーの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

フロントデフオイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
12万キロで購入してるのである程度は覚悟してました。

今度はデフオイルシールからオイル漏れです。

定期的に下回り点検をしているのでオイル滲みを発見して特定しました。フロントデフケースに茶色い油の雫が。。。。

今回はフロントデフのアウター側オイルシールからのオイル漏れでした。

今回も作業はサービスマニュアルを見てやってます。DIYする方は作業する前に必ず読んでからスタートしてください。
必要な部品はhttps://partsouq.com/で検索してディーラーで注文しておきましょう

デフオイルの交換は今回していません。
理由は、給油口に手が届かない。届いても、入口にアクセスできず油を入れられなかったからです。
油は抜く前に、入口を確認してから抜きましょう。
2
ドライブシャフト固定しているセンターのボルト取り外しです。

誰かにブレーキを踏んでもらって、スピンなーハンドルで回します。
3
フロントのタイロッドの取り外し

このあとキャリパーを取り外しておきます。(定番ですが、S字フックで引っ掛けておきましょう)
4
フロント羽生の取り外しです。
この前に、輪速センサーは取り外しておいてください。(破損します)
5
ナックルロア側のボルトを緩めてはずし、ドライブシャフトを抜きます。

6
ドライブシャフトは簡単には抜けません。
サービスマニュアルには、専用工具を使うと書いてありますが、うちにはありません。。すでに傷だらけですね。。

ここで使うツールは、タイヤレバーです。
ここからパターンが2つあります。
私はパターン2でやりました

パターン1 ①デフカップリングと③ステアリングシャフトにタイヤレバーをかけて抜く(多分これだと抜けない)

パターン2 オイルシールガードの板金にタイヤレバーを引っ掛けて、③を支点にしてぬく。 すぐ抜けましたが、オイルシールガードは曲がりましたので交換です。


7
パターン2はこんな感じで引っ掛けたと言ってます。
8
今回買った部品です。
左から
ドライブシャフト固定ボルト

オイルシール

オイルシールガード
です。

9
オイルシールを引き抜いたあとです。

オイルシールをぬくために、T型のスプリングフックなどを使って引き抜きました。

不足していると思われるデフオイルは、このスプラインの隙間からスポイトで給油して溢れたところで満タンと判断しました。
10
オイルはFUCHSのTITAN MB番号対応品です。
11
あとは戻しです。
足回りなので、サービスマニュアルを見て指定トルクで締結し、合いマークをして緩みチェックを後日してください。
関連情報URL : https://partsouq.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー修理

難易度:

DPFプロテクター投入

難易度:

電子レンジ使ってます。

難易度:

1月 バッテリー交換しました。失敗例

難易度:

MB一年点検

難易度:

空気圧センサー 失敗例

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

目標は、究極の純正然な車作りです。 車いじりは、基本自分でやっています。 プロに任せていい物を作るほうがいいんじゃないか!?っていわれますが 自分で苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 13:46:04
VIPER 330V 外部チャンネル動作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 00:52:29
結局、スタッドレスタイヤにも空気圧センサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
メルセデスベンツEクラスオールテレインに乗り換えました。 腰高なSUVばかりは見飽きたの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もっぱら週末レジャー用になってしまった僕の車。。。 こんなに早い必要は無いけど、やっぱり ...
日産 ノート 日産 ノート
念願のセカンドカー!! CVT+ハッチバック+小回り最強 ナビとかオーディオがまだイケて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在メインで乗ってる車です コイツがいないと日曜朝の仕事には毎回遅刻してるでしょう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation