• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

筑波ビギナーズジムカーナシリーズ第4戦レポート!

やってまいりました、筑波ビシリーズ第4戦。年間シリーズ全7戦のちょうど折り返し、3戦終了時点ではA3クラスポイントリーダーです。

しかしリーダーと言っても、タイムではやられっぱなしで悔しい内容が続いています。今回こそはビシッとタイムを出して優勝を!!

この日は関東ミドルが浅間台スポーツランドで開催されてます、そっちを蹴っての筑ビ出場だったのでなおさら勝ちたいところ…

1本目


暫定トップN野選手から0.15秒落ちの3位、今回からA3クラスに参戦してきたA山選手もやっぱり速い2番手。

目標は優勝。このままではもちろん勝てないので、タイヤ空気圧を少し変更して勝負にでる!

そして2本目


ウガ~~~!タイムダウ~~~ン!あ”~~~…。
結果1本目の順位そのままで3位終了。




未熟です・・・。





さてと…、次に向けて頑張ります、シリーズはここからが本番だ。

今回から投入したGPSデーターロガー、これが思った以上に使える予感。
現場での解析にも利用したところ、映像だけでは見えないところがすこし見えたような・・・。

2本目タイムダウンの原因は、どうも直前に変更した空気圧も影響してそう。

実はセッティング変更でハンドリングは良くなったと思ってて「よし踏める!」と喜んでた(笑)

後から解析してみると、1本目よりアンダーが強くなってるように見える・・・。とにかく1本目が確かに速い、もっとデーター集めて解析したいところ。

走り方についても成果があって、特にターンはいろいろ興味深い事がわかった。ロガーに一番期待してたのが、ターン解析だったのでこれはうれしい。

2本目のターンは慎重に、突っ込みすぎ&振りすぎ厳禁でサブロクに進入したつもりだったのだが、結果は失敗・・・。

これを解析してみると、2本目は明らかにブレーキ早すぎ、進入からすでに失速してるようだぞ。


グラフはオレンジが練習、青が1本目ベストタイム、赤が2本目失敗終了

サイドをおろしてアクセルオンのタイミング付近で、1本目がテールスライドによって、角度が増してるのに、2本目はアンダーがでて外に膨らんでいる。

まだまだ解析技術も研究しないとダメでしょうけど、正確な解析が目的じゃなくて、結果的に強いドライバーになれればいいのでその点では十分使えそう。

今までも慎重に行った時ほど失敗するのは思った以上にぬるくなっているのか!?本番で勝負にいった時の緊張感は思った以上にドライバーの感覚を狂わしているのかも。

最近ちょっと壁にあたってるような気分だったけど、これをネタに乗り越えられそうな気持ちになってきた(笑)ちょっと先が見えた気がしたので、結果は負けたけど収穫が多い週末だったよ。

さーて、7月は忙しくなるぞ。

わっしょ~~~~~~~い!
関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/07/07 07:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 9:07
筑ビお疲れ様でした。
さすがに上位3選手は別格ですね早い、でロガ-活躍してますね良かったですねこれでまた1つ引き出しが増えたかな。

グラフへの書き込みが最高ですね(笑)。

コメントへの返答
2010年7月7日 22:13
引き出しが増えてるといいですけど、まだまだ中身が空っぽな感じですよ・・・、先は長いです。

それにしてもロガーは自分向きなおもちゃです、暇さえあればグラフと映像をちゃかちゃかしてます。

グラフへの書き込みは手書きにかぎりますよ(笑)

2010年7月7日 19:01
お疲れさまでした。
三位入賞おめでとうございます。
とは言ってもイっつぁんさん的には負けということですが(汗)
ロガーは次戦の筑ビTC1000だとかなり役立ちそうですね。

自分はTC1000はロクに走ったことありませんが、自分でへこまないような走りをしたいと思います。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:25
ありがとうございます!
TSUJIさんも獲ってはいけない6位入賞おめでとうございます(爆)

ハンデ辛そうですけど、次のTC1000もいっしょにがんばりましょう!

今の車を買ったぐらいの5年前にTC1000 を走った事ありますよ、ノーマルで(笑)

ロガーは練習だと役に立ちますけど、本番だけだと後で悔しさが倍増するぐらいにしか役に立たないかもしれないんで、いいかもしれません(謎)
2010年7月7日 21:26
当日は暑い中、お疲れさまでした!
表彰式では 隣のイッつぁんさんとの間に
見えない壁を感じました。くやし~(笑)

ロガーを買ってからは
帰宅してからの分析が楽しくなりました。
最高速度、平均速度からも色々と
わかりますし、ほんと買って良かったです。
次戦も楽しみです!サイドターンあるかな。
コメントへの返答
2010年7月7日 22:31
お疲れ様でした、暑かったねぇ~!

なにをおっしゃいますか、表彰式ではいつもとなりにいるじゃありませんか、こっちはいつやられるか冷や冷やだよ。

でも、こっちも優勝したN氏に壁を感じてます(笑)

ロガーいいよねぇ、しばらく遊べそう!

TC1000は4速入るかな!?
でもやっぱり、サイドターンサイコー!
2010年7月7日 22:34
表彰台おめでとうございます。

解析はphotomateを2台つかい、有償ソフトにて行われているのでしょうか。

今まで以上に使いこなすと強い味方になりそうですね。
コメントへの返答
2010年7月7日 23:16
ありがとうございます!

2台使い+有償ソフトの組み合わせのSpec.Sというらしいです、セレブです。(笑)

チーム員でライセンスを折半して購入です、ぜんぜんセレブじゃないです(笑)

とりあえず、走ってない時にできる事と、反省点がいっぱい増えました、使いこなせるようにもっと試したいですね。
2010年7月7日 22:54
お疲れ様でした。
いちお、メダルゲットじゃないですか、おめでとうございました。
ロガー解析はいろいろ見えてきて面白そうですね。
一点、おっさんからのご意見を申し上げると、生の目で見て瞬時に良し悪しを肌で感じる力は絶対必要です。
ロガー解析する暇がないときが絶対あります。例えば2本目の出走待ちのとき、ライバルが凄く良い走りをしたとき。
1本目の自分の動き(もちろんビデオ)とライバルの2本目の生の走りの違いを瞬時に解析し、自分の走りに生かせるところは活かす。
もちろん同じクラスのライバルだけでなく、違うクラス(例えばN4とかN2)の速い人の良いところを吸収するときにも使えます。
是非そういった生の眼力も鍛えられてみてはどうすか?

ところで2本目の失敗は、見た感じではターンへの慎重な(ぬるい)進入と、サブロク、2本巻き、270度のターン後半の膨らみではないでしょうか。
ターンの膨らみは上位クラスの戦いになると致命的です(距離を走るので)。もちろんストールさせないのは絶対条件。
難しい課題だとは思いますが、一緒に克服していきましょう。
コメントへの返答
2010年7月7日 23:29
ありがとうございます!
眼力を鍛える!頑張ってみます。

今は見てるポイントがおかしいのか、なかなか瞬時に感じる事ができるようにならないです。間違った方向に見てしまう事はよくありますけど・・・。

ロガーは今後の為のきっかけにしたいと思ってます。眼力を鍛える知識を増やすにも使えればいいんですが。
最終的にはロガーが無くても、走りやセッティングを判断できるようになりたいです。

ターンはなかなかうまくなりませんね。
ターンで膨らむミスはしょっちゅうなので、課題だったのですが、なぜ膨らむのかちゃんと自分で理解してないようです。
2本目の致命的なミスもそうですが、1本目もまだまだと言った感じなので、上位に入るためにはまずはここを進歩させないと!


いろいろアドバイスありがたいです。
2010年7月10日 0:56
 入賞おめでとうございます。

ここまでくると、次元が違いますね。
A山さんも、いきなりこのレベルですか。
すごいなぁ。

解析、ここまで見れるんですね。
自分も、いずれ導入かな?
車を仕上げてからですが。
コメントへの返答
2010年7月10日 8:59
あざっす!(ありがとうございます。笑)

A山さんが速いのはすでに千葉戦で証明されてたので・・・、でもまだ全然車ができあがってないようで今後も目が離せませんよ!

GPS2台つかったログはかなり楽しいよ!
暇になるとずーっと見てしまう・・・、
あと見てると無性に走りたくなってしまう・・・。



プロフィール

「久しぶりのブログ更新。」
何シテル?   03/21 20:53
2008年からジムカーナ活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超寒いけどさほど雪は降っていません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 22:38:52
銀座木村屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 21:43:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全日本ジムカーナPN4仕様 メンテナンスショップ レーシングガレージサンテック デフ  ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナのために初めて中古で購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年 NT-N4 タイヤ ダンロップ Z1 スタースペック ホイール RAYS C ...
その他 その他 その他 その他
画像用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation