• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

素直にかっこいい内外装と程々のパワー

素直にかっこいい内外装と程々のパワー
レビュー情報
メーカー/モデル名 フィアット / クーペフィアット 不明 (発売年月不明)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 見た目に反して実用的。結婚するまではこれ1台で雪国にも赴任。トランク大きい、視野が広い、後席もワンマイルでなく4人乗車でもそこそこ使える。発売当時リトルフェラーリと言われたけど特徴的なヘッド・リアランプにサイドのスラッシュライン、直線番長的だけど一時FF最速だった位、動力性能は問題なし。今の規格と比べてコンパクト。超マイナー車かつネオクラ領域で絶対に同じ車とすれ違うことがない。見た目と年式ほどは壊れません。
不満な点 整備性と近年のパーツ不足。タイベル交換がエンジンおろし推奨な上、3~5万キロで交換推奨とか。アイキャッチポイントのヘッドライトの曇り問題。たまに壊れる。診てくれる整備工場は必須。FIATディーラー持ってってももう診れないとこが多いはず。
総評 新車で1999年に購入して20代半ばから四半世紀共に過ごしました。購入当時から今も見るたびにカッコイイと思えます。仲間は次々に降りてしまい中古市場でもそれほど評価されてませんがクリスバングルとピニンファリーナのWネームで見た目だけは今でも注目されます。FFドッカンターボ最後の世代かと思います。良質な中古車は減っていて維持するには多少の覚悟がいりますが2度とこんなデザインのクーペは出ないと思います。いつかは跳ね馬に乗りたいと思ってこいつに乗りましたがもう跳ね馬は遠い世界に跳ねて行ったので諦め維持できる限りはしていきたいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
内外装は100点 外装クリスバングル、内装ピニンファリーナのWネーム。外装もピニンだと勘違いしてる人多し。コンペで負けたピニン外装案は後にプジョー406クーペになったのは業界では有名です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
山道でも小柄な車体とパワーでぐいぐい走りますがフロントヘビーにてそれなり。高速移動等向きかも。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
アラゴスタの車高調なので若干硬めですがビルシュタインサス&アイバッハばねの時よりは乗り心地は良くなってます。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
リアシートを倒すと穴あいていて長尺ものも積めます。若いころはスキーにも行ってました。トランクもクーペとしては広くてファーストカーとしても使えるレベル。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
この見た目、ターボで高速利用だと10以上、街乗りでも8は切らない。
価格
☆☆☆☆☆ 3
もう下取りはつかないでしょう。でも新車時乗り出し値引き入れて300少々だったのでその間、車両価格以上のメンテナンス代、改造費をかけてますが25年以上乗れてるので満足です。今の時代人目をひく「何この車???」って外見の車は300ちょいじゃ新車買えないですからね・・・
その他
故障経験 ラジエーター、ワイパー、タービン不調による白煙、ウインカレバー戻らない、内装ベタベタ、エキマニ割れる等山ほどありますが降りようと思ったのは白煙問題が中々解決しなかった時位。最近はヘッドライトを殻割して裏表磨き、インナーもカーボン転写、ボンネット塗りなおし(社外FRPなので割れ補修)してリフレッシュしました。今は複数台あるのであまり乗ってない事で寿命を延ばしてる気がします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/10 14:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

跳ね馬だということで行ってみたら
Tornekoさん

ツーショット番外編
赤い荒鷲さん

キャバリーノ ランバンテ
上がって横ばいさん

JRAホースショー
Mekさん

今日は描き初め
P.N.「32乗り」さん

中華のアリババはスーパーカーを解体 ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tosh おお!ニューフェイスの発表お待ちしています。」
何シテル?   02/14 20:08
大阪ー千葉ー茨城ー東京ー大阪ー広島ー茨城ー東京ー新潟ー秋田ー栃木ー立川ー池袋ー福島ー水戸と流浪の民です。 現在は水戸市内で夫婦2人で車4台の生活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 23:06:45
車道楽の期限その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:44:17
地球岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:07:05

愛車一覧

シトロエン C3 2号機 (シトロエン C3)
家内が結婚前から乗っていたティーダを結婚後足車にしてましたが、追突され廃車に。元々乗り換 ...
フィアット 124 4号機 (フィアット 124)
第4の刺客です。長文です。MR-Sでオープンにはまった私。でもその前から旧い車にも興味が ...
トヨタ MR-S 3号機 (トヨタ MR-S)
内燃機関を積んだ車にあと何年乗れるのか?マニュアルで車道楽を楽しめるのはいつまでかな?と ...
フィアット クーペフィアット 初号機 (フィアット クーペフィアット)
クーペは全国で唯一?ポステルトフルエアロ&MSデザイングリル&FRPボンネットにチャージ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation