MTBに向けて板金中
ビート30周年という節目の年にMTB初参加するのですが、さすがにボロボロの恥ずかしい姿では行けないと思い、外装のリフレッシュに取り組んできた2021年。



ビートのブレーキリフレッシュとか
ブレーキキャリパー・ブレーキローター・ブレーキパッドをリフレッシュしました。
アメリカのビート
先程WBSを見ていると、アメリカで80〜90年代の車が人気!っていう特集をしていました。

初回12ヶ月点検
早いもので、もう一年が経ちました。
ハイブリッドバッテリー充電
最近ビートばっかり乗ってるので、レジェンドさん放置プレイ。
![]() |
ホンダ ビート 最高に楽しい相棒です。 リフレッシュとアップデートを並行してやっています。 |
![]() |
ホンダ ビート 職場で下取り車として入ってきたので購入しました。 平成4年式です。 全塗装予定なので ... |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド しばらくアコードユーロRと並行して乗っていましたが、のちに一台体制に。 サンルーフ+レザ ... |
![]() |
ホンダ レジェンド 後期型アコードハイブリッド(CR7)から、後期型レジェンドハイブリッド(KC2)に乗り換 ... |