
ゴリラが復活しました。
総額4万かからなかった
数人の方の協力がなければもう少しお金かかりましたね(´∀`)
ありがとうございます
ゴリラタンクは錆びてたので知り合いからモンキータンクとサスペンションを譲ってもらい
みんカラにいらっしゃるwa-kuさんには、エンジン持ち込んでまで押し掛けたり部品もらったりと迷惑かけましたが嫌な顔せずに相談にものってもらい助かりました!
ありがとうございます
m(__)m
で、車両のインプレッションとしては
1速でフロントが浮きます(笑)まぁ純正スイングアームだし

ヘッドのポート加工とVM20キャブが効いてるみたいです
しかし、セッティングは煮詰める必要があります
VM20キャブ自体2サイクル兼用なので最初は2次エア吸ってるの知らなくて
とりあえず2サイクルオイルの注入口をメクラしたら治りました!
ポイントの調整は携帯でタイミングライトの作り方調べて作って調整したので、うまくいきました
でも、まだ走りだせたばっかりなので色々やることがあります
外装も塗装しないとね

明日はマフラーのサイレンサーを学校で溶接してきます!
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2010/10/19 21:34:13