• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BZX

BZXの愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2024年12月20日

ブルメスターのマシマシ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブルメスター3Dサラウンドシステムはデフォルトだと、おや?全然普通?と言うくらい物静かな状況です

簡単な設定を行うと低音がいい具合に入って3D感もマシマシ

以下、忘備録

個別サウンドプロファイルから設定
2
再設定を選択

※新規はこの画面はなかった気がする
3
上書きを選択

※新規はこの画面はなかった気がする
4
開始を選択

※新規はこの画面はなかった気がする
5
低音域(コントラバス?)を一段上げる
6
高音域(バイオリン?)を一段下げる
7
バランスは低音域寄りに一段下げる
8
小さい音量は、高音域に一段上げる
9
小さい音のバランスは低音域寄りに一段下げる
10
重低音(ドラム?)は2段上げる

※お好みで1段でも良いかも
11
中心から右上に2段上げる

※結構ズンドコ感じる場合は1段づつでも良いかも
12
立体感は右に最大
13
シャープを選択
14
完了で終わり

※聴き比べてみるとかなり変わると思います。忘れずに完了を押す

東京ディズニーランドエレクトリカルパレード
バックストリートボーイズ

あたりは、いい具合に重低音が響いてドライブが楽しくなります

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サラウンドシステム の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブラックにラッピング

難易度: ★★

コーティング9ヶ月点検、撥水復活手洗い洗車

難易度:

コッホケミー沼 (Koch Chemie)…(笑)

難易度:

四年点検(代車E220d)

難易度:

衝撃!メルセデスベンツアプリが・・・

難易度:

コッホケミー沼…底無しか?(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ティグアン [OBDeleven] リバース時のドアミラーLED点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/505543/car/2906578/5696730/note.aspx
何シテル?   03/02 23:49
2024/11/14 Mercedes GLB乗りになりました。 BZXは、昔アマチュア無線をしていた頃のコールサインです。メルセデスは初めてでわからない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
TSI FFからTDI 4 MOTIONと8年ほどフォルクスワーゲンティグアンに乗ってい ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2020/2/15 - 2024/11/14 TDI Rライン 4 MOTION タング ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2017/2/25 - 2020/02/15 TSI Rライン FF タングステンシル ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2009/4/4 ~ 2017/2/25 Z51 ムラーノ 350 XV FOUR スー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation