• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

吉ブラでサボテンと猫とスイーツ

門司〜下関と函館観光が立て続けに中止となり
死ぬまでに行きたい所に行けず仕舞いで
「あゝもうこのままあの世行きか」と
正直思って引きこもっていたところ
吉祥寺に住んでいる娘がそれを見かねて
「フレイルになっちゃうよ遊びに来れば」と
猛暑の中、昨日出掛けて来た。

先ずはピザで腹ごしらえ
Gonzoと言う有名な店らしい



腹が減っていたので写真を撮る前に食べてしまった…
今まで数百枚は食べたであろうピザの中で一番美味かった気がする👍

向かいの店に大きなサボテンを見つけて購入
みん友さんご夫妻の綺麗なサボテンの花の写真を見て
いつか買わなくちゃと思っていたので偶然見つけてラッキー✌️



増殖中の紫陽花の苗に囲まれて🌵

吉祥寺は猫好きな人が多いのか
猫関連グッズの店が多い
数軒見終わってから最後に
猫のギャラリーに寄ってみた





「猫が三つ編み!前髪カール!
なんて可愛いふざけた絵だ!」と即購入。
しかも原画。
たまたま本日までの開催だったので
直ぐに持ち帰れたのも嬉しい。

更に美濃焼きの専門店で器とマグカップを購入したりと
そんなこんなで汗だくでクタクタになったところで
パンケーキの店へ
いつもは陽射しの中、行列らしく店の前には
日傘と無数のハンディファン





甘いものには目が無い私
みん友さんのスイーツの写真を見ながらいつも垂涎
やっとありつけた



そうそう!
あの函館行きの飛行機は濃霧の為
千歳空港にも着陸出来ずに
羽田空港にUターンしたそう
良かった〜
飛行機嫌いな私が無駄な時間を過ごさなくて
この時ばかりは優柔不断な私を差し置いて
早く帰ろうよと即断即決した女房あっぱれ

忘備録にお付き合い頂きありがとうございました。
感謝🙏













Posted at 2025/08/19 14:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 暮らし/家族
2025年07月26日 イイね!

焼きもろこし

群馬に住む友人から、朝採れのとうもろこしが届いたので
それはそれは一番美味しく頂こうと思い
夕まずめに、遠くに富士山を眺めながら
焼いてみました





炭火は見てるだけで癒されます



あ〜うまかった、うしまけた。






Posted at 2025/07/26 13:43:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | グルメ/料理
2025年07月15日 イイね!

人は悲しいことがあると北へ向かう



台風5号が日本列島太平洋沿岸をなぞる様に進み
9年ぶりに北海道へ上陸した今日
私達は早朝から函館へ向かう便の搭乗を待っていた。




「人は悲しいことがあると北へ向かう」と聞いた事がある
確かに演歌や歌謡曲ではその心情を唄った曲が多い
幸にして私に、北へ向かう様な悲しい出来事があった訳では無くて
ただ死ぬまでに行きたい所のひとつが函館なのだ。

とプロローグが長くなったが
今回も当然日帰り弾丸ツアーだ

函館朝市で海鮮丼を食し
五稜郭、金森赤レンガ倉庫、八幡坂を散策し
北海道三大ラーメンと言われている
函館塩ラーメンを食す
時間の制約で
日本三大夜景の函館山からの夜景は見れないけれど
ロープウェイで山頂には登る予定
とかなり下手な旅程

出発時刻が迫る中
ロビーに響いたアナウンスは
「濃霧の為、函館空港に着陸出来ない場合は千歳空港または羽田空港に引き返す」と無情の声
ニュースでこのシチュエーションは何度か見聞きした事はあるが
まさか自分がこんな話のネタになる様な体験をするとは思わなかった。
おかげ様で現にこうしてブログを書けているのは違う意味でラッキー(笑)

千歳空港に着陸した場合
列車で函館へ行くにも特急で3時間半もかかる
改めて北海道は広いなと再認識した。

まぁそれはそれで面白い旅になるなと思って隣を見ると
女房はキャンセルして早く帰ろうよと仁王立ち!!(怖)

カウンターでキャンセルの手続きをしていると
千歳空港も濃霧の為、着陸出来ない場合は引き返すとアナウンスされている
後に天気予報で
北日本から北海道全域は台風の後遺症で
濃霧に広く覆い尽くされていると聞いた
台風5号は台風一過とは行かなかった。


とこんな訳で
死ぬまでに行きたい所の
門司〜下関は愛猫の体調不良でキャンセル
函館は台風の影響で行けず
「二度あることは三度ある」
それとも
「三度目の正直」であの世に逝くのかも…

いやいや神様は死ぬまでに行きたい所へ行ってから
こっちへ来いとリベンジを促してくれるはず!!


















Posted at 2025/07/15 17:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話し | 旅行/地域
2025年06月21日 イイね!

毛様体の気まぐれ

加齢により失った物は数知れ無い
気力に体力、行動力。
さらには知力に物欲、食欲、性欲…
まだまだ有るけど思い出せない………

そうだ記憶力!!
(上手いな座布団一枚。自分で言うなよ笑)

逆に得た物も有る!
忍耐力!!
乗りたい車が有っても我慢ができる!
これには懐が寂しいのも大きな理由のひとつだが…
幸いにして琴線を震わす様な車が無いのが唯一の救い
そしてもうひとつ加齢によって得た物が有る
それは視力!!



更新前のBMには眼鏡等と記されているが
更新後のGMにはその表記が無くなった。
なんで?
元々ド近視では無かったので
退職後、運転時以外は裸眼で生活していたところ
免許更新時の視力検査では
検査員のお姉さんの心の中まで見えてしまった!
「ヤダ〜このオッサン、私のこと色眼鏡で見てる〜キモ〜」
(上手い!座布団もう一枚)

しかしながら老眼は進む一方で
手元のスイッチやカーナビの操作などは不安。
だが遠くは見える。
しかし安全運転の為には眼鏡は必須
いつまた毛様体の気まぐれで
見えなくなっても良いように。



そうだそうだまだ有った!
加齢によってイケオジになったゼイ👍



それこそ自分で言うな!!

紫陽花鑑賞後のハンバーガーショップにて
ヒゲはあくまで願望なり👍
















Posted at 2025/06/21 11:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

ヴェゼルの燃費とガソリン価格


さすがに燃費はイイね!
ハイブリッドだからね(苦笑)



久しぶりに給油に行くとガソリン価格が下がっていた
HONDAのアプリで燃費が記録出来る
履歴を見ると最高値は3月18日179円/L
本日160円/L(レギュラーG)
ググったら23年の9月ごろが過去最高に高かったとの事
いくらだったか覚えて無いけど…

ニュースでは
「ガソリン税の暫定税率の廃止時期を巡り、与野党が対立している。野党は早期廃止を求め、与党は先送りしたい考え」といつもの自民
来月は参院選
さてさてさて。。。


マヌル猫かわいいね


マヌル猫に目付きが似ている我が家の娘


マヌル猫は砂漠に暮らす猫
我が家の猫はノルウェージャン フォレストキャット
「ノルウェーの森」に潜んでいた猫
村上春樹また読んでみるか

違う違うそうじゃない
話しがズレた?
燃費が良ければ自然環境にも優しく
動物達にも優しいんだと言う
何の為にハイブリッド車に乗っているんだと
自分に言い聞かせた戒めの投稿でした。







Posted at 2025/06/17 21:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation