• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

春うらら

まだまだ〜小さい〜君の胸〜♪
僕の〜手のひら〜大きいよ〜♪
くらべてみようか〜そろりそろり〜♪
君は耳たぶ〜赤くして〜♪
あう〜あう〜春うらら〜♪
歌 田山雅充



父ちゃん、こんな天気がいいんだから
ドライブでも行って来たら〜
とロビンが言うので
春の麗(うらら)に誘われるままに走って来ました

車に乗り込むとカーステ(死語?)から
流れて来たのは
Mi-Keの「想い出の九十九里浜」

向かう先は決まった(汗)


空まで続く桜並木を駆け上り


菜の花が咲き乱れる滑走路に着陸



もう着いた ^_^


大学のサークルで、ここに何十人も眠れる大きなテントを張って、キャンプファイアーのあと、真っ暗なテントの片隅で、同じサークルだった彼女の胸と僕の手のひらくらべたなぁ〜

あ〜懐かしい「想い出の九十九里浜」(;_;)


でも彼女の胸の方が大きかったなぁ〜 (^^;;

愛車をバックに記念撮影

なぜか メルツェデス ベンツ


地引き網を引き、腹へったので

焼き蛤に海鮮丼…いつものお決まり…
は、止めて


犬が門番している蕎麦屋へ
アレッ!暖簾が裏返し・・・

途中帰り道では

桜のトンネルをゆっくり駆け抜け

露店を冷やかし

今日の戦利品はシイタケ

普通のシイタケの五倍はあるぜ〜
焼いて食ったらうまいぜ〜
ワイルドだろ〜

アレアレッ!!
今日もオチが無いぜ〜

ガンバレ!!
理事長。。。(自爆)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/03/26 19:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 21:34
想い出の九十九里浜大好きな歌でした。
1991年の楽曲なんですね。
当時は、なんと小6でした(笑)
コメントへの返答
2013年3月26日 21:45
小6ですか!!
え〜と僕は・・・
両手両足の指だけじゃ数えきれません(笑)

一昨年の宇徳敬子のXmasコンサート行きましたけど、若い頃よりずっと綺麗でした。
2013年3月26日 21:37
蕎麦は食べることができたのですか??

あんな露店がある場所は、知らなかったです。
もう葉桜だろうから、行くとしても来年かなぁ~。

それにしても、はるサンの大学時代、とても楽しかったのですねぇ〜 σ^_^;

あっ、最初にウケてますから、オチがなくても大丈夫です(^_-)
コメントへの返答
2013年3月26日 23:21
残念ながらまだ13時を回ったばかりなのに食べれませんでした
結局、5時過ぎに帰宅する迄ドクターペッパーだけでした
海鮮丼食べときゃ良かった…

この露店はナントカ牧場って書いてありましたが、思い出せません
もう二度と行けません(≧∇≦)

大学時代は楽しかったのですが、この彼女とは四年付き合って、最後はフラれました。
いい想い出です。

みんカラは大喜利だと思ってやっているので、どうもオチがないとね〜 (笑)
2013年3月26日 21:53
このところの内容がどーも⤴傾向ですね、次期理事長!
理事会で唄っちゃダメっすよ。

ロビンくんは「さっさと行ってこい」って目してますが?

はるさんはクルマん中で唄うヒトすか?
コメントへの返答
2013年3月27日 6:26
すいません
内容が無いよ〜(自爆)

ロビンは私が居なければ、メス猫三匹のハーレムですからね〜
内一匹は女房ですが(笑)

車の中では指でリズムきざむくらいです。
たまにルームミラーに、大口あけて歌ってるドライバーがいますね!!
あっ!!Keroさんだった(爆)

2013年3月26日 22:07
今回も70'Sソングで来ましたか !!
この歌は知っていましたが、
歌手までは知りませんでした。
次も期待してますよ !!(笑)

それにしても、ロビン君の眼差しは
凛々しいですね !!

コメントへの返答
2013年3月27日 6:32
この歌知ってる人って50代なんでしょうか?
反響がイマイチ(爆)
次はやっぱり演歌でしょうか!!>_<

ロビンが可愛くて可愛くて仕方ありません。
でも、なついているのは女房なんです(涙)
2013年3月26日 22:40
知らないとしらを切りたいが、

フツーに当時の絵が浮かびます。

さらに元ネタの曲まで・・

オープンカーで懐メロ?。人に聞かれてもいいように、いつもはラジオでごまかしてます。
コメントへの返答
2013年3月27日 6:38
私は演歌か歌謡曲
女房はロックかジャニーズ
趣味が全く違う二人で同乗する時はTVつけっ放しです。(滝汗)

オープンカーってやっぱり音漏れしやすいんでしょうか?!(爆)
2013年3月27日 0:44
Mike懐かしいですね。
はるサンのブログを見なかったら、一生思い出せなかったかも。
今、頭の中を「あ~あ~九十九里浜」と駆け巡っています。
コメントへの返答
2013年3月27日 6:43
いい歌ですよね〜^_^
ブルーライトヨコスカなんて曲も覚えてますか?
アルバムお貸ししますよ^ ^
2013年3月27日 1:02
カーステのラブユー東京がツボに入りました(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 6:46
やっぱ三歌舞には演歌でしょう!!

その時が来たらCD全部持って行きますから(笑)
2013年3月27日 17:21
「ずいぶんな好みねって人は言うけれどー♪」ってフレーズが好きでした(爆)

そうだ!蓼食う虫も好き好きで良いじゃないか!って自分を慰めてました(^^;)
コメントへの返答
2013年3月28日 6:30
おはようございます ^_^

私もそうですよ (^^;;
でも、その虫の中にも可愛い虫もいるもんです!!(笑)
女郎蜘蛛のような女性に捕まったら大変ですが・・・怖


2013年3月28日 2:47
宇徳さんタイプなんですー♥
ってコメントしたの、一昨年のコンサートのときかも?

オチがない?...シイタケをゲットしたあたりで下ネタ行きを想像したのはワタシだけでしょうかσ(^_^;
コメントへの返答
2013年3月28日 6:36
ハイ、一昨年のXmasコンサートですね ^ ^
今年は一緒に行きますか?^_−☆

さすがです!!
シイタケで私の心を見抜くとは!!
鍋。さんが突っ込んで来なかったのが不思議です(爆)

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation