• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

ファンカーゴが…

ファンカーゴが… アンパンチされちまいました冷や汗(俗に言う10円パンチ

実際のところいくらでなのかは知りませんが、こうゆう事は無性にムカつきますむかっ(怒り)持ち主の親父より私の方が腹立ってるのは何故かは分かりませんけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに私のトルネオは雨の跡で汚かったですが無事でしたがまん顔

皆さんも気をつけて下さいexclamation×2知らない内に何が起こってるか分かりませんよげっそり
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/08 17:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ホットスポット巡る
のにわさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 18:49
これは酷いですね…

例え、セキュリティーが入っていても安心できませんな。
コメントへの返答
2009年8月8日 19:02
コメントありがとうございます!

言われてから少ししてから見に行ったのですが、思ったより深くやられてるみたいです(苦)

本当ですよね!セキュリティー入ってても過信は出来ませんね…今度は自分のか?と思うと心配です(汗)
2009年8月8日 18:59
酷いな(≧△≦)

しかし犯人は何故にサム大佐のノーマルのファンカーゴにやったんだ…?
コメントへの返答
2009年8月8日 20:05
SAMが釣りに行く前に家の前に置いといた時にやられたっぽい…まあSAMにも汚点はあったみたいだね(汗)

本人は既に心はジムニーに行ってるから凹んで無いけど(^^;)

って言うかノーマルのファンカーゴにって何だよ!トルネオもノーマルですけど何か?(爆)
2009年8月8日 18:59
こういう事をするのが居ますよね↓
家のもこんな傷がありましたが、多分、木で擦ったかと思われます(汗)

液体ワックス使えば落ちる程度でした(^^)
コメントへの返答
2009年8月8日 20:00
コメントありがとうございます!

ワックスで落ちるくらいならいいな…と思って見に行ったら、下地まで出るくらい深い傷でした(泣)

同じ埼玉ですしとるねこさんも気をつけて下さい!!
2009年8月8日 21:59
こういう事するヤツの気が知れません・・・
犯人には天誅がくだるとイイデスナ

私も愛車の自己防衛
気をつけたいと思いマス
コメントへの返答
2009年8月8日 23:36
本当に頭にきますよ!今までこんな事されたのは初めてです!!

自分の車を守るのは自分しかいないんでしょうか!?現行犯でないと太刀打ちできないでしょうし…

特に道路沿いに駐車場のあるお家にお住まいの方は気をつけて下さい(TT)/
2009年8月8日 22:47
酷い…激しい怒りを感じます。
こんな事して何が楽しいのか!

因果応報、必ず犯人には罰がくだってほしいです。

私も可能な限り気を付けたいと思います。
コメントへの返答
2009年8月8日 23:42
ホントにショックです…免許を取って初めて運転した車ですし、自分でも思い入れのある車ですから…(TT)

この様なケースのいたずらは現行犯じゃない限り泣き寝入りするしかないんですかね(泣)

車にセコムでも入れたくなりました。

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation