• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気弱な鉄面皮の愛車 [ダイハツ ソニカ]

321 はSSSの日♪

投稿日 : 2010年03月23日
1
2010.3.21

往路、SSSオフ会に向かう道中の東北自動車道です。

吹流しに注目です。

横風すごっ!
2
佐野パーキングで昼食です。

佐野ラーメンです。

秘伝の醤油ダレ・・・

うまっ!
3
大前神社の恵比寿様です。

オフ会の前にちょいと寄り道です。

色つきです♪
日本一だそうです。

でかっ!
4
オフ会~♪

印象的だったのは・・・

やはり、ストリート仕様の丑さんと、超長距離ハイウェイ仕様のとらさんの、ハンドリングの違いですね。

同じ車体で、ここまで違うのか?! みたいな。
勉強になりました。
皆様ありがとうございました~!
5
オフ会後に、やっす^^ノさん、春うささんと飲んだ水出しコーヒーは美味かった~
おかげで睡魔にも無縁で、帰路も爽快ソニカで快適ドライブ♪

画像は復路、大泉インター出口で撮影。
平均燃費計は、22.8km/lを表示。

翌日給油して、実燃費を計算したら、16.4km/lでした。
(給油時の平均燃費計は22.1km/lでした)

なんと40%近くも多めに表示するんですね~、おバカさん♪(^-^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月23日 20:48
ありがとうございました!。

吹流しがこの状態では、風速は10~15m/秒 以上は吹いております(笑)。

もしパラグライダーで飛んでいたら、命の保証はありません・・・ですよ。

コメントへの返答
2010年3月24日 1:47
いろいろとありがとうございました。

てか、来て下さっただけでも感動して、柄にもなくちょっと緊張しちゃいました。(^-^;

とらさんに来ていただくには、風がポイントですな。
次回のオフの日も風が吹きまくりますように・・・
2010年3月23日 22:28
佐野SA♪ オジイはバイクで世話に成ったので蓮田通過時でトイレを我慢できるときは佐野まで走ります♪
勿論♪ 佐野ラーメンも一緒です♪

でもハンドリング!! 違うんですね~~ びっくりです!!
コメントへの返答
2010年3月24日 2:03
実は、時間があったら、佐野藤岡で降りて、ガイドブックに出ているようなラーメン屋に行こうと思っていたんですけどね。
意外と美味しかったです~。お土産も買いますた♪

ハンドリングの違いは、けっこう驚きますよ~。
貴重な体験させてもらいました。
2010年3月23日 22:40
地元なのに
水出しコーヒー飲んだことありません(-。-)y-゜゜゜

オーマイ神社の恵比寿君は
鯛ではなく鯉を抱えているそうな・・・
コメントへの返答
2010年3月24日 2:13
酒屋さんなんですよね、もともとは・・・。(^-^;
丑さんも挑戦してみそ!うまかったよ~。

恵比寿君が抱えていたのは・・・
おぉ!確かに鯉ですね!今気付きました。

縁結びっぽいお守りが売ってたりしてたから、変だなぁとは思ってたんですよ。
鯉を抱えた恵比寿様にあやかって、恋をゲットしようっていう、またベタな・・・(-_-;

プロフィール

「メビウス キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」
何シテル?   02/20 19:38
よろしくです。 適当に絡んでやって下さいまし。 HN長いので、お気軽に「鉄さん」でも「鉄ちゃん」でも「てっさん」でも、好きに呼んじゃって下さい~♪(^-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
プラチナグレーメタリックのRSリミテッド(初期型)です。 2008年の春に中古で購入。 ...
その他 その他 その他 その他
画像いろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation