• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

ちゃんばー。

ちゃんばー。 KIYo。さん、ありがとうございました m(_ _)m

GW前に装着しました・・・が、ブログアップ遅くなりました。。。

発売当初や昨年の全国オフ、その他色々な場所で囁かれ、

その度にNoと言っていたのが懐かしいです(笑)

次は何を囁かれ、そして耐えるのだろう・・・(汗)
ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2011/06/15 22:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 23:02
進化止まらないっすね~!!!
コメントへの返答
2011年6月16日 19:56
こんばんは~。

3年目はメンテナンス中心にして

進化は止めようかと・・・。

今回はイイお話を頂きましたので、

里親にならせていただきました♪
2011年6月15日 23:05
吸気系換えると良い音しますよねー

エアクリ交換後にトンネル内で窓全開でべた踏みしたら、耳がどうにかなるかと思いましたw
コメントへの返答
2011年6月16日 20:02
こんばんは~。

排気音だけでなく、吸気音もイイ音しますね♪

むき出しタイプは凄い音がしそうです。

私の場合、音をより楽しむには

BOXに穴あけ加工する必要があるようです。。
2011年6月15日 23:08
‥(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

一気に進化してますね(;・∀・)

σ(゚∀゚ )もこれほしいんだけど、作ってくれませんヽ(´Д`;)ノアゥ...
コメントへの返答
2011年6月16日 20:05
こんばんは~。

暫くはメンテ中心にして、

進化するのは止めようかと・・・(汗)

GS350/450h用はあるみたいですね。

ここはスルガさんお得意の

ワンオフ仕様で依頼ですかね!(笑)
2011年6月15日 23:42
彼女から高額なプレゼントを囁かれますwww
コメントへの返答
2011年6月16日 20:08
こんばんは~。

それを囁かれたら大変です(笑)

3年目はメンテ中心でいきます!
2011年6月16日 1:24
次はセンターマフラー?(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:08
こんばんは~。

来年の車検通した後に考えます!(笑)
2011年6月16日 1:31
こんばんは☆
スルガちゃんばー、イイですねー(*^_^*)
吸気音が心地良くって、
アクセルをいっぱい踏んじゃいそうですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年6月16日 20:10
こんばんは~。

吸気音は排気音とまた違ってイイ音します♪

燃費がちょっと下がりそうな

感じがします(笑)
2011年6月16日 8:20
おはようございます(^^)

ほほ~欲しい・・・

見なかったことにします・・・(^^;
コメントへの返答
2011年6月16日 20:12
こんばんは~。

見たり聞いたりしてしまうと、

欲しくなります(笑)

見た目もイイので満足してます♪
2011年6月16日 11:33
いえいえ(^^;

どうです、吸ってる音します?(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:13
こんばんは~。

ありがとうございました!

それにおもてなしまで

していただき・・・m(_ _)m

イイ感じに吸気音が聞こえてきます♪

ステッカーも貼って見た目も満足です~。
2011年6月16日 12:49
エアクリとセンターを急げ(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:16
こんばんは~。

ここはあえて(?)ゆっくり待ちます(笑)

純正よりは効率良いですし・・・。

と、自分を納得させてみる・・・(笑)
2011年6月16日 23:35
エアクリとセンターを急げ(笑)

その2

エアクリ純正交換タイプ&少し穴開けがベストだよ!
毒キノコは熱も吸い込むから・・・

わんわん号のエアクリは鎌倉の倉庫に放置されてるのを
取り付けちゃいました・・・(笑)

センター交換しても車検大丈夫だよ!
だってわんわん号アノ状態のままで車検OKでしたから!!!
コメントへの返答
2011年6月17日 20:29
こんばんは~。

純正交換タイプだと

気軽に取り付けられますね♪

穴はまだ開けていないので、

某氏にお願いしようかな・・・。

今の仕様に不満というわけではありませんが、

更に上を目指すなら換えた方が

良さそうですね~。
2011年6月17日 1:06
こんばんは^^

お久しぶりです(^o^)丿

チャンバー装着おめでとうございます!!

高回転域でのパワー感は体感できますよ^^

自分の場合、BOX加工ナシで吸気音ナシで使用してました(笑)

エアクリとセンター急ぎましょ!
コメントへの返答
2011年6月17日 20:31
こんばんは~。

お久しぶりです!

ありがとうございます♪

高回転まで回した時に

効果が発揮されるようですね~。

センターは暫くノーマルのままに

なりそうです・・・(汗)
2011年6月17日 9:42
こんにちわ〜

ドンドン逝きますね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

エアクリとセンターとアルミ
急ぎましょう(^-^)/
コメントへの返答
2011年6月17日 20:32
こんばんは~。

丁度このタイミングで

良いお話を頂いたので・・・(笑)

タイヤ交換したので、

アルミは更に遠くなりました(汗)

プロフィール

「Mercedes-AMG C63S 納車四年 http://cvw.jp/b/506403/47186768/
何シテル?   08/31 20:47
車でドライブするのが好きで、あちこち出かけています。 最初に買った車は10年で12万km乗りました。 綺麗な風景と美味しい食事をメインの目的としていますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2019年8月31日納車。
レクサス IS レクサス IS
2009年6月13日納車。 2019年9月1日お別れ。 所有期間:3,733日(10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation