
うちのメタボ猫は置いといて・・・・
e-manageのその後ですが、一度ファイルや設定を見直して
みたところ、点火補正マップに何やら数字が・・・・
中古で購入しているので、おそらく前のオーナーが入力した
データだと思いますが、、、、上書き保存しているのになぜ前のデータが残るのでしょか??
ま、とりあえずそのデータを全て0にして・・・・エンジン始動・・・・
5000rpm以上回しても綺麗に回るようになりました。。。
という、オチでしたorz
あと、気になる点が・・・・
Deta Loggerの表示項目設定で、点火時期の表示が出来ないのですが、なぜでしょうか?
やっぱり、クランク角信号タイプを入力しないと表示しないのかな?
ただ、エンジン型式入力してもクランク角信号タイプの欄は空白なので・・・・
何選べば良いのやら。。。。
どなたか解る方いましたら教えてください。
宜しくお願いします。m(__)m
ブログ一覧 |
mira | クルマ
Posted at
2009/11/08 20:26:43