
日々寒くなっております。皆様如何お過ごしでしょうか?
お久しぶりですとろいんぷです。
ってなわけで、毎度毎度の久々更新ですw
書くことは一杯あったのですが、
めんどくさく中々手がつかず今さらですがうpしますw
(夏休みの宿題とか最終日にやるタイプです、はいw)
とりあえずですねー
・・・
やっちまいました!!
アレですよアレ!!
皆一度は夢見たアレ!!
TOP画になってますが、
ガルウィング!!
やりました!これでまた一つ完成図に近づきました!
いやはや、大変だとは聞いていましたが、これが中々曲者でして
チリあわせに苦労しましたー
まさか、最後の最後にフロアジャッキから車落ちてフロントバンパー突き抜けるなんて思ってもなかったですよー・・・・・・・・・・
ってなわけで・・・はい・・・
ヴェイルのバンパーからフロアジャッキ突き抜けました(; ・`д・´)
いやーバンパー開口部からジャッキが生えるなんて思ってもみませんでしたww
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
(ガルヒンジ関係ねーとか言わないで)
しかも、これがセリカDAY1週間前wwwwww
急いで板金屋のオヤジに連絡w
とろ「おっちゃーん、速攻で直してー(泣」
おやじ「・・・・・・・はじめて見たわ。どうやったらこんなんなるんだ(;・∀・)」
ちな、完全に心が折れていたので写真撮り忘れました(;´Д`)
さすがおっちゃん!無理難題を平然とやってのける!そこに痺れる!憧れるぅ!
ギリギリ修理間に合いなんとかセリカDAYに間に合いましたw
んでんで、東海セリカDAY当日・・・
前回のブログでも書いたツレがセリカコンバを買ったので、フルエアロ、全塗装は間に合いませんでしたが、行きたいとの事だったので
セリカコンバ2台で静岡出発!!
こいつもかなりの変態で、朝早くからかなり冷え込んでいたのですが、当然の様にオープンできやがりました!w
まぁ、オープン乗りたるもの如何なる時もオープンだよね!!
(どこかの変態毒蜘蛛さんと違い流石に雨天は閉めますがww)
ってなわけで、周囲からの冷やかな目線と冷やかな風を全身で感じつつ昭和村に向かいました!
さてさて、僕らの遠征が簡単に済むはずもなくw
燃料をどこかのSAで入れようとの話だったのですが、燃料少なめで走れば燃費上がるんじゃね?
なんていう安直な考えでE線から1目盛の状態で静岡出発し、浜松SA付近を通りかかったとき
すっかり燃料の事を忘れてまして・・・
まぁ、このあとどこかにあるだろーなんて甘い考えをしていたんですが
無い・・・
走れど走れどスタンドのあるSAが無い・・・・・・
新東名浜松SAから日本昭和村のある美濃加茂SAまでスタンドが無いなんて思いもよらずw
豊田東JCTを過ぎたころ、とうとうランプが付いてしまい
ランプが付いてもサブタンクに通常5ℓから10ℓの燃料があるなんて話を思い出しつつ
極力アクセルを踏まず、スピードを殺さないように走り続けること数十分・・・
もうこれ以上は無理だろーと、思いかけた頃・・・
目的地の美濃加茂SAまで到着wwwwww
ランプついてから80㌔近く走ってしまいましたがなんとか到着w
さすがセリカさん静岡から美濃加茂SAまで1目盛でいけるんですねw
インプじゃこうは行きませんでした(;・∀・)
次からは、燃費とかどうでもいいので満タンにしてから遠出しようと心に誓いました。
んで、SAに到着後、真っ先にスタンドにGO!
車止めて、店員さんを待ちましたが一向に出てこない・・・?
降りて見に行くとおばちゃんこっち見てる。
車に戻る・・・来ない・・・??
おいおい、オープンでこの寒い中ガタガタしながら来てんだよー
何してんだよーと、心の中で思いつつ再度おばちゃん呼びに行くと
「セルフですけどなにか?」
おぃぃぃ、先に言ってよー
「よく皆さん間違えるんですよー(笑)」
(笑)じゃないの!むしろ察してwww
その後なんやかんや、そのおばちゃんと方言の話に花が咲きw
ツレを待たせつつくっちゃべってましたw
燃料も入れ、1時間近く早く着いてしまったので、SAの食堂で朝飯も兼ね暖をとりにいきました。
つーか、クソ寒かったです(;´Д`)
完全に手が死にました:(;゙゚'ω゚'):
ラーメンを頼み、待っている時暇だったので机に置いてあった懐かしい100円占いをやりましたw
するとー!
なんと大吉!なんか大当たりとか書いてあるしww
ちなみに、内容はラッキーカラーはベージュ
この時の服装がベージュのフライトジャケットw
人の集まりに行くと良い・・・今からセリカDAYですが?w
おぉーさい先いいなーなんて思いながららーめんを食べ終わると、ツレが「大当たりはなんかもらえるって書いてあるよ」と・・・
早速、ついてるなーっとカウンターに向かうと
店員「おぉ!、珍しいんですよーおめでとうございますー!!」
「サービスでどちらか選べるんですが、どちらにしますか??」と・・・
バニラアイス、ストロベリーアイス・・・・・・・いるかヴォケ!!!!
このクソ寒い中暖を取りにラーメン食ったのになにが悲しくてアイス何ぞ!!
とわ言わず、とろ「す、ストロベリーで・・・」
折角あったまったのに・・・と思いつつ大好きなストロベリーアイスをペロペロ・・・
練乳イチゴソフト美味しゅうございました・・・くやしぃ、でも・・・ビクンビクン///
そんなこんなで会場到着。
セリカがいっぱいw
インプのオフでもこの規模は集まったことがないので壮観でしたw
なんと95台www大杉w

カッコいいよぅー
コンバでならべてみたり

いいねぇー
みなさん、それぞれ多種多様な方々がおられ、大変勉強になりやしたw
ガルLBや理想形のLBもいたり
ターミネーターなブラックさんもいたりと・・・www
色々あったのですが詳細はフォトギャラにてw
1 2 3 4 5 6 7
8
SHARKさんの化け物赤セリをみれたと思いきや・・・

のりぴ~さんの600PSモンスターが(; ・`д・´)
202ベースのこの馬力は、まさに怪物ですwwwww
ご両人あっぱれですww
んでんで、BLACKさんのリアルフレイムス16C!

細部まで拘っておられ、大変勉強になりやしたw
いろいろな所にオサレなカスタムが!
パクr参考にさせていただきます!!!
んでんで、ビンゴ大会にw
まさかの2人目にビンゴwww
やはり朝の占いは当たっていたようでw
ZARDのCDか悩んだのですが、西部警察のCDをGET!!
丁度グラサンがレイバンなので気分は大門wwwwww
そんなこんなでみんなビンゴがちらほら・・・志狼さんが20系のタワーバーをGET
気付かなかった(;・∀・)
そっちにすりゃよかった:(;゙゚'ω゚'):
速攻で取り付け!
(アッパーの固定ナットがクッソ硬かったです、志狼さん規定トルク守ろうぜぃwwwオーバートルク超えてるぜぃw)
悲しいかなサージタンクに当たりすぐ外してましたwww
終盤に差し掛かり、皆さん各々並べ替えたりして写真撮影をなさっていたので、横からパシャリw

WRC!かっこえぇー自分のインプも並べたいw(ラリー仕様じゃないですが(;´∀`))
こちらもヴェイルであつまってみたり

ゲテモノ達で集まってみたりww

楽しい時間は過ぎるのが早いもので、あっという間に5時・・・
閉館の時間になってしまい、他の方々はご飯行ったりしたみたいですが
翌日から自分も出張だったり、ツレもまだペーパードライバーなのもあり
お先に失礼して解散となりましたー
参加された方、お疲れ様でしたー★
また、お会いできる日を楽しみにしております!!
主催者の「でかばん」さん!主催お疲れ様です!ありがとうございました!!
また、ぜひ参加させていただきます!!!
ただ、悲しいかな、みなさん名前を書いた紙をウインドゥに貼ってあったのですが
しゃべるのに夢中で全然見てませんでした(;^ω^)
もし、赤いガルのコンバと絡んだよ~って方や、見たよ~って方、友達申請
送っていただけるとひじょーに助かります(;´Д`)
大変申し訳ないのですが、「誰・が・誰・だ・か・分・り・ま・せ・ん」
折角縁あってお会いできたのに~
ちゃんと、見ておけば良かったよ~(´Д⊂ヽ
ってなわけで、早めに静岡到着w
早く帰ってきたのでご飯だけ食べて帰ろうと思い、
静岡市内に有る、セリカを愛するセリカコンバーオーナーのカフェへ!
到着と同時にマスター出てきて
「やっちゃったの??がるにしちゃったの???」と興味津々なご様子ww
(ドヤ顔で対応しましたww)
カフェに来たのにご飯食べずに外で談笑ww
ついでにコンバ3台で記念撮影ww
ちなみに、まだ予定なのですがマスターもセリカオフ来たがっていたのですが
なんやかんやお忙しいようで四国もセリカDAYも来れずじまい・・・
是非、マスターのカフェでセリカオフを開催してほしいとの事wwwww
詳細はまだまだ未定ですが、来年開催出来ればやりたいと思います。
言っても20台位しか入れませんが、朝日本平集合で昼~夕方位で貸し切りオフできればなぁーと・・・
また、詳細決まったら上げますのでよろしくです^^
ちな、カフェ詳細
Cafe Melting Pot(カフェ メルティングポット
静岡県静岡市駿河区下河原4-16-26
気になる方は行ってみてね♪w
バイク、車好きなら歓迎されるでしょうーw
んで、翌日から出張(;・∀・)
出張中とある道の駅にて装甲車がw

横停めずれぇっすwwww
土曜夜に帰宅後、なにやら奈良でオフがあるとかないとか・・・
志狼さんにLINEで「いきます?」って聞いてみると
悩んでるとのお返事が・・・・
確かに奈良までいって20系居ないんじゃ寂しいかなーとは思っていましたが
志狼さんのみん友さんから、20系も来るらしいとのタレコミが・・・
2人とも「行きましょうw」
ってなわけで、セリカDAY翌週、今度は奈良へGO!!
今回はツレからパスとの連絡があったので1人で志狼さんの待つ刈谷SAにGO!
今回は、前回の教訓が有るので燃料満タンで出発!!当然オープン!!!
流石に1週間ですが一層寒かったです:(;゙゚'ω゚'):
調子よく走っていたのですが、早速渋滞・・・
豊川ー岡崎間・・・そうお前だよ!
いつもいつも渋滞しやがってぇ!
なんとか、渋滞を抜け、ぎりぎり待ち合わせ時間の9時に刈谷SAに到着!
志狼さんと合流!

なんか、毎回赤黒で並べてるせいか、志狼さんの黒猫に愛着が・・・w
(人の車なのに(;・∀・))
もう、黒でいいんじゃ?w
んで、刈谷SA出発!
・・・またしても四日市ー鈴鹿間にて渋滞・・・
志狼さん先頭で走っていたのですが、こちらもナビを起動していて
到着時間がPM2時・・・・集合時間AM11時・・・
間に合わねぇ(;´Д`)
するとナビが「現在のルートより3時間早いルートを発見しました!」
でかしたGoogel!!
完全に停車状態にも何度かなっていたので志狼さんに急遽連絡し迂回路を行くことに!
降りたものの、完全に住宅街・・・・・・
住宅街→山道→住宅街を抜け鈴鹿IC直前で「ガタガタガタガタ・・・・」
なんだ?と思いIC直前のコンビニへ
アンダーカバー外れかけてました・・・
あぶねぇあぶねぇ:(;゙゚'ω゚'):
かなりのトルクで絞めても1箇所緩みやすいようでウォーターポンププライヤーでかなり強めに締め直し再出発w
高速に戻ると、渋滞が嘘の様に空いてるーw
さすがGoogelだぜ!!!
なんとか間に合って針テラスに到着!
ところがギッチョン、連休中日ということもありパーキング内で大渋滞(;・∀・)
とりあえず、参加者と合流、ほかの参加者を待つことに。
12時を過ぎ大体集まったところで昼食タイム!
ですが、あまりに混んでいたのでバラバラで食べることに・・・
志狼さんはコンビニ、他の方は王将で食べるとの事だったのですが
待ち時間が結構あるのと折角関西に来たのでそれっぽいものを食べたく
パーキングの屋台で食べることに・・・
「限界を楽しめ」さんも屋台で済ますそうだったので屋台のタコヤキを食べましたw
600円で14個!静岡じゃありえない金額w
屋台のおにいさんも「ほかんところにゃ負けない!」と豪語していたのでワクワクしながら食べたのですが、これがおいしいおいしいw
是非、静岡にもお店出してくださいwwww
んで、流石に屋台で済ましたので早めに食べ終わり、車の周りに誰もいないんじゃ後から来た人たち帰っちゃうんじゃないかと思い、車に戻ると
流石にコンビニ志狼さんも車にて待機していたので3人で待って居ると
黄色いセリカが・・・
大阪からの「のび」さん合流
ですが、あまりにも車が多く離れた所に止めて居まして
それとプラス何度も周回している車を横目に突っ立てるのも流石に悪い気がしてきたので
(ステップワゴンのおばちゃんが周回中になんども目が合うんだもん・・・ごめんなさいぃぃ(-_-;))
他の方が戻ってくるまでの間に近くに集まれる所が無いかという話になったのですが
自分は静岡、志狼さんは愛知、限界さんとのびさん大阪・・・・
まったくの未知の土地なのでGoogle先生に頼る事に・・・
志狼さんと探す事数分・・・
近くに良さ気な所があり、志狼さんに伝えると
志狼「おら、見てくっぞ!」
とろ「だめだったら帰ってこれなくなりまっせ?」
志狼「かまへんかまへん!」
と、カッコイイ志狼さんに先見隊を頼み、見送る事10分
「使えそうだよーおkおkー」と、志狼さんから連絡があり。
そんなこんなしてる間に他の方も昼食から戻ってらっしゃったので、その旨を伝え
これ以上居座るのも悪いので、そそくさと新しい集合場所にGO!
(場所は今後の迷惑になるやもしれんので伏せます)
すぐ近くだったのですが、近年まれに見る奇麗な田舎道を走ること5分
目的地到着!
かなり良さ気な感じな所だったので志狼さんと、管理棟にご挨拶しに・・・
なにやら、怖そうなおじさま・・・座って本読んでるし・・・
声かけづれぇーなんて志狼さんと話しながら・・
「すいませーん」
おじさん「ん?はい?」
「あのー、ちょっと近くの針テラスという所で車の集まりをしていたのですが大変混雑しておりまして・・・」
~中略~
「駐車場貸してー」
おじさん「いいよーw」
思ったより、フランクないいおじ様でした!
人は見かけじゃないね!!
念願のみんなで記念撮影!

許可も撮ったので安心して撮影会、自己紹介開始w(静かにねw)
セリカDAYの時にほとんどの人の名前を覚えられなかったので今度こそは!と名前と車を必死に覚えていると、志狼さんがなにやらいいものを・・・

ナンバーと名前控えててくれましたw
みなさん、少数だったので1台1台車を前に出し自己紹介w

(参考画像ですwwwww)
やはり圧倒的ZZTですが奇跡的に20系3台あつまりましたw
スポコン、ノーマル、チューンドと多様な車ばかりで楽しい一時でした^^
ぎりぎりで2台増え最終的には16台!
当初は5台予定だったらしいのですが一杯集まってよかったですw
詳細はフォトギャラにて
1
href='https://minkara.carview.co.jp/userid/506845/car/837600/4137650/photo.aspx' target='_blank'>2
3 4 5 6 7 8 9
暗くなってきたので少しナイトモードの撮影をしていると
6時には閉まるとの通達があったので
渋滞も考慮し、東海組はここで解散しましたー
主催の「しぃ」さんありがとうございましたー!
また機会があれば参加しますんでよろしくお願いします!!
帰りは志狼さん、かつさん、ダッチさんとランデブーしながら帰路に着きましたー
んで、ここでまたしても事件がwww
これは、マジで焦ったんですがまさかのETC紛失・・・・・・・・
抜いたような気がするんですが、パーキングで開けっ放しにしてる時に盗まれた??
それとも、どこかで落とした???
しかも、帰路についた直後に気付いたので止まることもできず、走りながら財布、バックを見るが無い・・・・・・・
そして、財布には現金が1000円・・・・・・・・・
帰れねぇ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
まぁ、とりあえず悩んでも仕方ないので、そのまま走り(諦めたw)
どこかのコンビニでお金下ろそうと思ったものの高速乗るまでない様子・・・
そしてまた東名阪乗る直前から鈴鹿ICまで大渋滞・・・・・
渋滞抜けるのにまた3時間とか出てるので、google先生の力を借りて
またしても抜け道をw
今度の抜け道はすごかったですw
完全に林道を抜けて山をショートカットする道だったみたいで、走れば走るほど、どんどん狭くなる山道、終いには車1台やっと通れる道に、草はあたるわ、段差きつくて志狼さんバンパー擦るわで
ターマックの様なラリーコースを抜け鈴鹿IC直前のコンビニにまた寄りましたww

まさかこんな田舎のコンビニに1日に2度も寄るなんて思ってもみませんでした(;・∀・)
とりあえずお金を下し、ETC止めてもらうよう連絡をし、なんとか帰れそうだったので
高速に復帰、またしても渋滞が嘘のように空いてましたw
皆とお別れする前に、ご飯を食べに御在所SAに寄り軽く夕食を食べ、「かつ」さんとお別れ、
そして刈谷手前で志狼さんダッチさんともお別れ。
そしてここから寂しく静岡までソロツー
毎度の如く岡崎渋滞・・・・・・クソッタレェェェェェェェ!!!
AM0時無事帰宅・・・・・・
ずっと開けて走ってたので、若干風邪気味です(爆)w
ってなわけで、忙しい3週間でしたw
参加された方、お疲れ様でした!楽しかったです!!ありがとうございました!
長文すいません。 誤字脱字、訳のわからない文章等あるやもしれませんがご了承下さい。
ではノシ