• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

なつかすぃーww

なつかすぃーww いやー、この写真懐かしいですねーw

初代インプで始めてジムカーナに出たときの写真です。

初体験でウェットレースは恐楽しかったですw


無くしたと思っていたSDカードの中に入ってましたーw


懐かしいような悲しいような・・・w

もっと長く乗ってやりたかったですねー

まぁ、今は新しい嫁が居るんでw

初代より色々進化しましたしねw


初代のパーツもほとんど全部2代目に装着しましたし(´∇`)


2代目買ったときは、初代が忘れられず内装まで全部移植しましたしwww
今思うと、やっぱり初めて買った愛車ってのは余計に愛着が沸くもんなんですよねー


2代目は今度こそ長く乗る気なんで、今まで以上にメンテしないとね☆

もうインプがあれば他には何もいらないですねw

2代目が今じゃ最愛の嫁です!!ww






いきなり話は変わるんですが、困った事になりました・・・

ロックナットはずすためのチェンジャー(?)なくしちゃいました・・・

どうしましょう・゚・(ノД`)・゚・


車高調変えようと思ってたのに・・・


ホイールはずせねぇぇぇぇeeeee!!


で、知り合いの車屋さんに借りようと尋ねたら・・・




2日前だかにあげちゃったと・・・・



タイミング悪!!




どーしよー・゚・(ノД`)・゚・




どーしよーヽ(τωヽ)ノ




最終手段は、また同じの買うしか・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 22:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

15号発生
マンシングペンギンさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 23:01
初めての車は3ヶ月で廃車でした・・・

ロックナット道具だけは売ってないですよね。。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:24
3ヶ月ですか??w

きついですね(´ヘ`;)


やっぱり、あくまでも盗難防止用ですもんね・゚・(ノД`)・゚・

やっぱり買おうかなぁー・・・
2009年9月2日 23:16
雨の中でのジムカーナいいですねぇー(^ー^)気の狂った僕にはうってつけです(笑)
ロックナットの取り外しはどうにかなりますか?もし強制的に外すならいらないソケットをハンマーで叩き込む方法もありますよ。あとはバイスプライヤーでナットの頭をつかめるならモンキーレンチをプライヤーにかけて回せますがむずかいですかね(^-^;
コメントへの返答
2009年9月2日 23:27
雨だったんで、初参戦でも4WDのおかげで高成績だったんですよw

雨様々でしたw

厳しいですね(´ヘ`;)

まず、ナットは8角形ですし、綺麗に頭もホールの中なんですよね・・・

現状は最悪です・゚・(ノД`)・゚・

2009年9月2日 23:28
白インプ懐かしいねー

君なら指でボルトくらい緩められるでしょ?笑
コメントへの返答
2009年9月2日 23:33
懐かしいだろーw

実は俺、宇宙人にキャトルミューティレーションされて左手が特殊レンチなんだ・・・・

って、俺は化け物か!!

ドンだけ指の力つぇーんだwww
2009年9月2日 23:53
先日はお疲れ様でした。

ロックナット・・・
タイヤ屋サン、整備工場などではずしてもらえますよ。。
殆どのタイヤ屋さんは、いろんな種類のアダプターの予備を持ってますよ。。
オートバックスさんでもピットに独自に置いてるところあります。。

お試しください♪
コメントへの返答
2009年9月2日 23:57
オフ会お疲れ様でした!

コメントありがとうございます。

そうなんですか!
早速明日にでもオートバックス行って見ますね!

2009年9月3日 0:00
前の車を懐かしみたくても・・・。

スプーラ:1年半でドラシャ折れ→廃車
C33ローレル:1年で箱根峠で全損→廃車
写真取る前に天に召されてしまい、1枚も残ってません~
ρ(・ω・、)


ロックナットのキーソケ紛失・・・。
自分もいつかはやりそうな気がします。
コメントへの返答
2009年9月3日 0:10
・・・
壮絶な愛車達の末路ですね
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

どんな運転をしてたのやら(゚Д゚;)


まさか、こんな大事な物を無くすなんて・・・

しろねこさんも気をつけて下さい。
2009年9月3日 0:22
要らないソケットを無理やり叩き込んで外すか、タイヤ屋さんに持ち込みですかね?
オイラはロックナット使ってません。
外すのめんどくさいから(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 22:54
そうですよねー

やっぱりタイヤ屋に持ってくのが一番無難でしょうかね・・・

実際ロックナットなんて飾りですもんねww

いちいちキーソケ使うのめっさメンドクサイです(゚Д゚;)
2009年9月3日 21:41
( ̄-  ̄ ) ンーっ
バイスプライヤーを使って回しちゃう!

なーんて手もありますが、皆さんの書かれている通り、近くのABなどに行って聞いてみるのが早いかも!?
後はホムセンなどに行くと、どんな形状のボルトでも回せる(って書いてあった気が…)やつが売っていると思います。

でも一番早いのは、そのメーカーにロックナットを注文しちゃうことかも!?
ABなどで聞けば分かるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年9月3日 22:57
ありがとうございます!
一応今日知り合いのタイヤ館で働いているツレに聞いてみたら合うのがあるかもしれないとの事なので見に行ってみます!

でも、なんにせよキーソケは必要なんでやっぱり買うしかないんですよね・・・

またしても無駄な出費・・・

プロフィール

「東海セリカday…久々オフ会で最高だった!」
何シテル?   10/24 15:27
インプレッサGC8の6型のsti RA リミテッドモデルと セリカST202コンバーチブルと ヤマハRZ250に乗ってる変態です。 他には無いよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
やっとこさ手に入れたセリカコンバーチブル! 買って1週間でエンジンブローwww 今じゃハ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1代目エンジンブローのため買い換えましたw またまたインプですw
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
主に街乗り用のバイクです。 これもまた高校時代の思い出です。 ファイアーパターンはご愛嬌 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
初めて公道でのったバイクです。 始めはファイアーパターンでしたが、今じゃピンクのラメラメ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation