• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

純正がいいのかな..

純正がいいのかな.. 先日のトークライブのあと..

モータージャーナリストの佐藤久実さんと
お話しする機会がありましたので

今まで抱いていた疑問を
いろいろぶつけてみました。

つづきは↓
ブログ一覧 | IshkawaBMWのおもてなし | クルマ
Posted at 2012/08/13 01:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 18:58
こんばんは。

kicchanさんが疑問に思っている全てが
自分も知りたい内容でした(^^;

で、回答は教えて頂けるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 21:04
POCKEYさんへ
コメントありがとうございます。

BMWが想定しているのは
アウトバーンでの安全な走行..

日本の高速道路と異なり
路面は荒れてて穴なんかが
開いていることもしばしば

そこをハイスピードで走りきるため
日本のメーカーよりもはるかに高い
強度を要求している..

やわなホイールだと
簡単に曲がったり割れたりするので
必然的に重くなってしまうようです。

さらに、ランフラットによる
バネ下の重量増にも対応できるように
足回りが設計されているので

ホイールをあえて軽量化しなくても
楽しい走りはできるはずとのことでした。

その足回りも、
基本的には壊れないとのこと。
例えば、簡単にダンパーが抜けたりは
しないですが..

ヘタリについては
個人の感じ方があるので何万キロで
換え時って言うのは難しいそうです。

以下に続きます。
2012年8月16日 19:20
こんばんは、

私もこれらの疑問を知りたいです。

ぜひ教えてください。
コメントへの返答
2012年8月18日 21:25
midori_395さんへ
コメントありがとうございます。

つづけて伺った内容を記します。

ブレーキパットの磨耗が
リアの方が早いのは
やはりDSCが原因らしいです。

コンマ何秒でカウンターを当て
車の向きをコントロールするので
かなり強力な力がリアパッドにかかる
ようです。

オイル交換のスパンは
全くインジケーター通りで良いとのこと。

それはBMWのテストでも
裏付けされており20~30万キロ..

あるいはそれ以上の
耐久性が証明されているので..

ただし、オイルは
BMWが推奨している専用品を
使うのが前提とされてました。

純正びいきの私にとっては
すべて受け入れられる内容でしたので
この先も仰せの通りで行こうかなと
思っております。(笑)

以上、乱筆乱文となりましたが
参考にして頂ければと思います。

プロフィール

「スイスからお友達が会いに来てくれました。 http://cvw.jp/b/507253/48358629/
何シテル?   04/07 20:55
デカくなった子供たちと まだまだ出かけることが多く 今回掘り出し物のF10を購入し 楽しい直6ライフを満喫中です。(笑) どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドア裏の配線チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:47:57
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:44:12
エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:58:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年式N52B搭載の528iです。 NA直6で前車より一回りデカく.. で近くのD ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
念願のシルキー6を手に入れました。 ダブルVANOS、バルブトロニック、3ステージDIS ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車はスペックではないことを教えてくれました。 9年間共にしましたが、運転する楽しさは 新 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
社会人になってはじめて購入した車です。 キレていたデザイン、2シーター、トランストップ. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation