• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koni@茨城道楽の"「極チェ」(笑)" [トヨタ チェイサー]

パーツレビュー

2011年11月7日

Rasty パワーFC Dynapack 現車セッティング  

評価:
5
Rasty パワーFC Dynapack 現車セッティング
実は、パワーFC導入と現車セッティングは同時でした!
ドジョウ総理が消費税あげっぞ!って脅かすから慌てたwww


【仕様】

HKSエアクリ、トラストLSインクラ、ETCSモニター、NGK7番プラグ、80Φストレートマフラー。
タービン、燃料ポンプ、触媒は純正のまま。

セッティングを控え、事前にオイル、エレメント、プラグ、エアクリフィルターを新品に交換。

電話予約、相談の時点でRastyのスタッフさんに、「ブーストUPで現車するなら燃料ポンプと特にスポーツ触媒も一緒に入れた方が良いですよ~」って最後の最後まで勧められてたんですが、予算的に全てを満たす事は不可能でした。
上記の仕様で、条件的にもキツい8月14日のクソ暑っつい中、ブーストアップで現車セッティングをしてもらいました。

【インプレ】

設定ブーストは、Aモード0.9kg、Bモード1kg。
現車セッティングしただけあってか、純正CPUでたまに有ったアフターファイヤー(音)が全くしなくなりました。

サブスロは全開固定で0発進~低回転域は、変化を感じなかったので純正とほぼ変わらずかな。
だいたい2500rpmからブーストが掛かり始めたら、純正CPUとは違ったパンチのある加速感と、後ろから押されるような感じを体感♪
そこから6000rpm位迄引っ張りましたが、

以前の高回転域の、あの余裕が感じられないトルクが細い加速感はだいぶ解消されており、中高回転域は街乗りでは十分過ぎる程のパワー、トルクUPを体感しました!
しかしメリットばかりじゃ有りません。デメリットだって有ります!

★個人的に気に入ってた、
負荷が少ない状況下にて3速で60~70km/hで走行時の排気音が格好良かったんですが、セッティング後は音量が小さくなり排気音も今一つに。

★具体的に一番症状が出やすい

3速、40km/h、2000rpm辺り

負荷の少ない状況(下り坂とか)及び、アクセルがパーシャル状態で走ってると、ガクガク?ギクシャク?息継ぎ?の様な症状が3、4速で走行中は必ず出ます。
この状態の時の解決法は、一段上のギアに入れると落ち着きます。一番辛かったのが、通常4速で65~70km/h辺りでの走行が、5速を入れて低回転域で走行せざるをえなかった事ですね。結構乗りづらかったです。

【スポーツ触媒に交換後】

低中速のレスポンスやトルクが増えて街乗りが楽になりました!
4速60Km/hで走行中にアクセルをゆっくり踏むと、もたつかずスルスルと加速します。
ブーストの掛かりもストレスなく設定の1Kgf/cm2迄上がるようになり・・・

高回転域の伸びが激変!!

回転ばっかり上がりパワーがついてこない症状は更に無くなり、7100rpm近く回しても(レブ7500rpmに変更)エンジン回転とパワーが同調する感じが強くなりました。

純正触媒の時のデメリットは触媒を交換したことにより、軽微な症状に改善して解決法を使わず今まで通りに乗れるようになりました!
う~ん!触媒導入はやはりスタッフのオススメ様々でしたね!!


※オマケ

全くの逆でETCSをON、ブーコンOFFで走行も試しました。

・アクセルレスポンスが純正よりも非常に悪くなって乗りずらい!(ゼロスタートのみ)
・ブーストが正圧になっても立ち上がりが穏やかなので遅い。
・全体的に純正と変わらないか逆に遅いかも!(笑)
・なのに燃費良くならんww
・だいたい誰も↑みたいな事やらないよね!(-o-;)


セッティング料金はキャンペーンで無料♪

A/Fセンサーボス取り付け工賃+マフラーフランジガスケット1枚交換の工賃のみ。
購入価格27,090 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MONSTER SPORT / フルレンジスポーツコンピューター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:238件

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムスポーツ ECU

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:146件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:117件

PHOENIX's POWER / オリジナルアプリケーションCPUデータ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:102件

R Magic / CPU-8FIL

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:77件

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

ダイソー ディスクペーパー

評価: ★★★★★

自作 150mmH鋼材 作業台 溶接台

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット

評価: ★★★★★

SurLuster オリジナルステッカー

評価: ★★★★★

TRD シフトノブ(左右非対称形状) / MS204-00004 (33504 ...

評価: ★★★★★

八幡ねじ Oリング P-6 Oリング P6

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年12月2日、約5年務めたロードサービス業から転職! トラック運転手になりました。 20年ぶりに連休とかでリラックス堪能してますが、収入は下がり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

320フォワードオーディオ現行化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:04:32
フォワード専用コンソールボックス取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 20:40:26
トヨタ(純正) VVT OCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 09:37:47

愛車一覧

トヨタ チェイサー 「極チェ」(笑) (トヨタ チェイサー)
195294kmにて2代目1JZ-GTEエンジンへ。 もう定年迄乗るしかなさそうですww ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
平成2年式 初期のブラックパール スポーツタウンライド 免許取って初めて自分で買った車 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成2年式 後期ロイヤルサルーン 2.0スーパーチャージャー 標準ボディー? 親父のお ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成9年式 リミデッド 初めて新車で買った車。 総額360万円のディーゼル車。 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation