• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

家庭菜園♪

家庭菜園♪ 久しぶりの更新です(^_^;

まだまだ暑いですが、冬野菜の準備をしてきました。
少しは植えていたましたが、今日は空いているスペースに肥料を撒き畝を立てマルチをしきました。

趣味の菜園とはいえ、機械は必要ですね~
今までは、トラクターと草刈り機だけだったので、畝立が大変でした…

一輪管理機は便利です(笑)
畝立の後の作業もはかどります♪


去年よりイイものができるようにがんばります(^0^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/19 20:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 21:40
こんばんは。
ホントに趣味なの?本業じゃなくって?
これで趣味なら、アタシのは、ままごとですわ冷や汗
コメントへの返答
2010年9月19日 22:28
こんばんわ~

本業の人達にはかないませんよf^_^;

しかも、赤字です(汗)

機械を買うお金で野菜を買えばかなり買えると思いますm(_ _)m


でも、楽しいんですよね(^w^)


しばきちさんも頑張ってください(^o^)/
2010年9月19日 22:35
本格的ですな(^w^)

私は忙しくて今年も畑は放置です(泣)
コメントへの返答
2010年9月19日 22:52
どうもです♪

やりだすと楽しくて(笑)

大変ですが収穫の時は、イイ気分です(≧∇≦)
2010年9月20日 2:44
土壌消毒とネリキムシの農薬はやりましたか?
コメントへの返答
2010年9月20日 9:41
土壌消毒はやってません。
植えた後にオルトランはまきました。

今朝見に行ったら、小さな幼虫がついてましたm(_ _)m

寒冷紗でトンネルにしたほうがイイかな?
頻繁に消毒できないし(*_*)
2010年9月21日 21:46
こんばんは、おつかれさまです~

農家の息子から言わしてもらいますが・・・、
機械・規模とも本職のレベルではないかと・・(゜Д゜)y

管理機!、あれはたいへん便利ですね(^-^)
ただ自分は、まだ慣れてないので怖いのですが(爆)
コメントへの返答
2010年9月22日 23:10
こんばんは♪

ありがとうございます(^0^)
ここは5aくらいの面積です。
徐々に収量を増やして行こうと思います。

管理機は初めて使うのですが怖いですね…
ロータリーも近いし不安定だし(汗)
でも、力強い相棒ですね!

プロフィール

「ほうれん草に変な虫が…なんだろう?」
何シテル?   03/13 18:30
最近は家庭菜園を楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
少しずつイジって行こうと思います。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
みんなでウロウロするのに便利だと思い購入しました。 これ以上大きな車だと家に入れません ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
このスターレットが3台目(^^; 1台目、平成3年 2台目、平成5年 3代目、平成4年 ...
スバル ステラ スバル ステラ
弟が乗ってたんですが、県外の学校に通ってるため、維持管理してます。 お友達とのお出かけ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation