• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

ラジコン ミク号 完成しました!

ラジコン ミク号 完成しました!












ミクZ4 RC化 制作開始したのが昨日の夕方


まずは GТラインを サンドペーパー1000♯で 地味に落とします

こんな感じ  ここでやめようと思いつつ・・・・・




さらっと 塗りたくないところをマスキングして

塗装します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乾いたら


フジミ模型1/24の デカールを取り出して・・・・・・・・・・・おやっ

やはり細かなデテールが違うのでちょっと大変そうですが

ちょいちょい貼ってみます


意外と早く完成しました って夜中遅くでしたが (ーー゛)

一晩寝かせて 夕方デカールのはみ出しをカットして

出来ました

RC ミク号 完成でーす  

仕上がりは70点くらいでしょうか

BMW Z4 GT-3 夢の三台 並びましたwww




走ります ライト点灯します  バック時はテールも点灯します

材料・・・・・・RC GT-3 1600円 (送料別)  フジミ模型ミク号1/24 デカール

他には・・・・・・・・・・・・ホワイトタミヤカラースプレー マスキング少々

はいっ 皆さんおすすめの遊びです  プラモデル沢山買った方には

特におすすめ えっ残ったプラモは? オリジナルカラーで楽しみましょう!
ブログ一覧 | BМW | 日記
Posted at 2012/03/05 17:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 18:21
ちょwww早ッ!!!www

これ“参考”にする人多いんじゃないですかね?www

なんかあったらメッセします(巨爆)
コメントへの返答
2012年3月6日 10:42
(*^。^*)おはようございます

朝から超爆~ 腹痛いwwwww

←わかる人には吉本級の面白さww


ビックリなコメントに目が点でしたよwww
2012年3月5日 18:22
おめでとうございます。

いいですねRC^^

しかも3台も!
コメントへの返答
2012年3月6日 10:44
(*^。^*)おはようございます


おもちゃなRCですけど 可愛いですよ


安かったんで・・・・・・・・・・・・・・(・。・;つい
2012年3月5日 18:23
早っ!!!

今度は、ミニカーじゃないですよね(笑)

   
コメントへの返答
2012年3月6日 10:45
(*^。^*)おはようございます


こんどは 1/24ですwwwww (爆)
2012年3月5日 19:33
最後まで気を抜かずにブログを拝見しましたが、ホントに出来ちゃったんですね(汗笑

今度はオリジナルVer.のプラモ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年3月6日 10:46
(*^。^*)おはようございます

こんどは 本当でしたwww


whitewolf号も いっちゃいますか1/24サイズ
2012年3月5日 19:41
おぅぅぅぅ・・・・・・(^.^)

手先の器用さもあり? 

自分も頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年3月6日 10:48
(*^。^*)おはようございます


口先は器用なんですが・・・・・・・・・


GТ-3 SP version 期待してます!!
2012年3月5日 20:27
さすがー!(^-^)/

Luciは売る方で作る方じゃなかったので(爆)
こんなに上手に作れません~(>_<)/

やっぱ走らせるミク号、いいなー♪
コメントへの返答
2012年3月6日 10:49
(*^。^*)おはようございます


いえいえ ただデカール貼っただけですww

昔より材質も良くて 貼りやすかったです

ミクが机の上 走るの楽しいですよ♬(笑)
2012年3月5日 20:28
スゴッ!(゜ロ゜)

こんな技は真似できないので
僕はオリジナル(適当)でいきますww

NNサーキットでRCオフしましょ♪

コメントへの返答
2012年3月6日 10:51
(*^。^*)おはようございます


いやホント デカール貼っただけです~

まぁそんなアホな発想がhunter的ですが


NNサーキット つ・く・ら・な・き・ゃ

2012年3月5日 20:46
速いですね〜!(◎_◎;)

1/24のZ4が走るなんてイイですね〜
私は下地を塗ってボンネットを切り
抜いたところで、完成はまだまだです!(>_<)
コメントへの返答
2012年3月6日 11:00
(*^。^*)おはようございます


何やらボンネット 解放して・・・・・・

エンジン作ってるんですか (・。・;凄い

完成楽しみですwwww
2012年3月5日 20:52
やっぱりhunterさん
とても器用な方ですねえ!
私には真似できない・・・・
コメントへの返答
2012年3月6日 11:01
(*^。^*)おはようございます

いえいえ 全然たいしたことなくて

ホントにデカール貼っただけですよ♬

簡単ですので是非お遊びにおすすめです
2012年3月5日 21:06
ここまでされるとはなかなか器用ですね!?

次回はラジコンのエンジンカーではどうですか??

私も少し前までしてましたが、
4ストなんかのエンジンは迫力
あるし音も良い感じでしたよ~!?
コメントへの返答
2012年3月6日 11:05
(*^。^*)おはようございます

エンジンのラジコンいいですね★☆

近くにR★☆Cサーキットもあるんですよね


また悪い病気に感染しそうなんで・・・

おもちゃのラジコンで我慢しますwwww
2012年3月6日 7:26
すげぇ!
というか同じスケールとは言えちゃんとサイズ感ぴったりで貼れるもんですね!

自分もプラモのほう少し始めたんですが。。
ローターが1個行方不明になって若干やる気が笑
コメントへの返答
2012年3月6日 11:09
(*^。^*)おはようございます

微妙にデテール違うんですが
なんとか誤魔化し貼りで仕上げました
ボンネットのダクトが位置全然違うので
困りましたが まあ余りめだたないようにと
ブラックアウトすると目立っちゃうんでそのままホワイトで仕上げちゃいました

ローター1個 それ・・・・痛いよね!!

2012年3月6日 9:33
早過ぎですよっ!
でも作り始めたら止まらない気持ちも分かります(笑)

相方もポチってしまったようですし、
これはhunterGでRCオフ開催しかないですね~
コメントへの返答
2012年3月6日 11:12
(*^。^*) おはようございます

作り始めたら ついついハマって

気が付いたら 新聞配達の音が・・・・・(爆)

皆でオリジナルRC大会 やりましょう♬ ♬
2012年3月6日 13:38
上手いもんですねぇ(>_<)b

で、ミク号のサーキットデビューは今週末ですか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月6日 14:18
(*^。^*) こんにちは

ハンターの机の上 サーキットがせいぜい

ですよ~ やっぱりTT-01 シャーシで

田宮から発売してくれないかなぁ (笑)

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation