• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

遂にhunter号 GТ-3仕様に!!

遂にhunter号 GТ-3仕様に!!















今日も朝から生憎の空模様ですが

皆さん如何お過ごしでしょうか

///HARAYANさんのGТウィングに絆されて遂に


hunter号 GT-3 レプリカ化









なんてわけないので ゴペンナサイ


ミク号プラモデル1/24 hunter号仕様にしてみました 


FUKOさんGURAさん  ヽ(^。^)ノありがとうございます^^

リアルhunter号の1/24 デカールです  これ眺めながらお酒呑めます^^

ブログ一覧 | BМW | 日記
Posted at 2012/03/23 13:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 13:15
そのスタイルにすっぞ!って布石プログでつねwww

サスガだなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月23日 13:38
(・。・;このスタイルにはさすがにムリポ

最も 実現不可な現実逃避の・・・・・・・

妄想遊びwwwwww(巨爆)
2012年3月23日 13:44
さっすがハンターさん。
こんなの使うといいですよね(^-^)b
http://www.k-trading.net/

元ネタデータがあれば、たくさんできちゃいますね。
しかもその元ネタが実車用なら曲面も完ぺきだ。。。

これ、89OCで流行るかもですねw
コメントへの返答
2012年3月23日 15:16
(*^。^*) ありがとうございます^^

そんなものがあるんですね!!


このデカールは材質までリアルなんですが

水貼りして位置合わせしています!

89で流行るとフィールさんダウンしちゃうww
2012年3月23日 13:46
FUKOさんGURAさんスゴスギ!

小さいほうが難しそ〜う!
コメントへの返答
2012年3月23日 15:17
(*^。^*) ホントに凄いですよね♪

ラインは頑張って塗装とも考えたんですが

さすがにパシャが無理だったんで!!
2012年3月23日 14:15
さすがです(>_<)

ハーマンエアロも自作してみては
どうでしょうか(爆
コメントへの返答
2012年3月23日 15:20
(*^。^*) リアルwwwwリアルwwww

データ作って3D工作機で削ってみようかな

昔ホイールは1/24で削ったことが・・・・・・(爆


2012年3月23日 14:30
スッゲっ!です。

普通にこれでスポンサーつけてGT走って欲しいです笑

来年あたり3台目のZ4いかがですか(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月23日 15:24
(*^。^*) ありがとうございます


じゃスポンサーは サンデンちゃん会社(爆

さてとラジコンGТ-3 hunter仕様作らないと

自爆●~*
2012年3月23日 17:07
掴みは完璧です(>_<)b

さ、あとは実車で試すのみ!!(^m^)ムフ
コメントへの返答
2012年3月24日 7:30
(*^。^*) おはようございます

掴みはワイルドだぜぇ(/≧3≦)

でも実車は無理だぜぇー(爆)
2012年3月23日 17:16
GURAさんFUKOさん・・・ 流石ですね~!

それをオーダーする・・・ hunterさんもスゴイ(笑)

ラジコンは・・・ 爆音が出るんですよね!(爆・爆)

    
コメントへの返答
2012年3月24日 7:33
(*^。^*)おはようございます

実はこれ 試作機1号なんです

プラモも急ぎ作ったので・・・・・・・次は

もちろん 赤●●コも再現で (自爆●~*)
2012年3月23日 18:56
さっそく完成しましたか~♪

実車、ラジコンとも素晴らしい!

実車にも
当たるとポロンと落ちる大きな羽根付けましょwww
コメントへの返答
2012年3月24日 7:35
(*^。^*)おはようごさいます

GТ-ウィング妄想の末 プラモで我慢

しようかなと思います^^


ポロンはラジコンなら笑ってすみますが・・・・
2012年3月23日 19:01
いや、すごいですよ!

カッコイイですね、お揃いで並べてると^^
コメントへの返答
2012年3月24日 7:38
(*^。^*)おはようございます

ありがとうございます(ノ^^)ノドモドモ

って道楽さんも・・道楽☆☆号仕様制作ww

やっちゃうくせに(爆)
2012年3月23日 19:34
素晴らしいですね~
プラモに見えませんでした^^

hunter号をGT3化してみては!カッコイイ!



やっぱりライン イイですね~

コメントへの返答
2012年3月24日 7:42
(*^。^*)おはようございます

sooheeさんの作品に比べたら まだまだ^^


実車もですか・・・・・・・・・・コワッ


今年は皆でデカールラインで遊びましょう

TEAM89 DarkSideへ 是非堕ちてください
2012年3月23日 21:05
こんばんは!

ミク号より先にこっちを作るんじゃないか?

と思ってたぐらいですよ!

1/24でもカッコイイですね~SCは再現したんですか?(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年3月24日 7:46
(*^。^*)おはようございます

読みが深いっす  さすが(=^・^=)さん


ラジコンにプラモのデカール使っちゃったのがhunter号 レプリカ仕様のきっかけでした

ラジコン仕様の hunter号も制作予定www
2012年3月23日 23:30
お酒、飲めそうですね♪

グビグビ・・・ぷはぁ~(^^;)

いいなぁ~って 思っちゃいます。
コメントへの返答
2012年3月24日 7:49
(*^。^*)おはようございます

実は昨夜 リアルに呑み過ぎてしまいました


ハイボールで・・・ ̄□ゞゴキュッゴキュッゴキュッ・

・・□o((>o<))-3 プハァーーーヘロヘロ  ドタン(爆)
2012年3月24日 7:32
ここまでやるとわ~~。

最高です(^_^)v
コメントへの返答
2012年3月24日 7:51
(*^。^*)おはようございます

ありがとうございます^^ついつい悪乗りの

いくつになっても 子供で困ります^^
2012年3月25日 20:49
イイこと思いつきました!

今度遠近法使って実写と並べてみては(o^-')b

ウリ二つだと思います(≧ε≦)/
コメントへの返答
2012年3月26日 9:14
(*^。^*) おはようございます

遠近法のツーショット画像・・・・・・・

難しそうですが 面白そうですね^^

ちっぷ兄やん号GT-3仕様 作りましょうよ
2012年3月25日 20:54
さすが、自分仕様で最高ですね!

ウィングも、実車にどうですか?
コメントへの返答
2012年3月26日 9:17
(*^。^*)おはようございます

自分仕様のおもちゃは最高です♪

☆Hiro兄さん号は 今再現難しいですよ~
リアルに同材貼るしかないでしょうか(爆)

ウィング・・・…ハーマンががががが^^
2012年3月26日 12:57
ボクも ワイルドだぜぇ 好きです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・
コメントへの返答
2012年3月26日 13:07
(*^。^*) 7 8 9 10 9 8・・・・・・・・・

何度やっても 0 が無い 不思議だぜぇ(爆)


プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation