• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

4月♪( ´▽`)

4月♪( ´▽`) こんばんワン、ろきくんです♪
お久しぶりのブログupです。

日本中が、大震災に大きく揺るがされた3月が終わり、
北海道も雪解けの時期になりました。
いろいろな「新」が始まる4月を迎えたことを機に、
辛い気持ちを前向きに乗り越えて元気になるために、
ポジティ部所属の28&R2もいよいよ始動します!!
d(*^ー^*)



春の暖かい日差しが降り注いだ昨日、久しぶりにデイジーを走らせました^^

ここしばらく暖かかったおかげで、ほぼ完全なドライ路面になっており、
かなり"楽しく"走れました♪

車検を終え、オハシコ等でのお披露目に向けて準備をしなきゃと思いつつ、
仕事の忙しさと寒さ(笑)に負けてしまってたんですが…


今日、ようやく準備その1として、ドアストラップを交換しました^^

デイジーは、使い勝手の良いZOOM製のものに交換された状態で納車されました。

 
状態の良い
純正品も一緒に付けていただいてたんですが…


今回は、ひな祭りに届いていた m2mamaさんお手製のものに交換してみました!


(まるで純正パーツ!笑 それもsampleだし!!)

これがまた、純正品と見紛うばかりのすごく良い出来なんですョ♪

(下が純正品です)

装着してみると・・・

 指のかかる部分は、純正同様革で補強されており、とてもしっかりした造りになっています。新品なだけに質感も高く、縮んでいないので使い勝手もすごく良くなりました♪
日常的に手が触れて、力もかかる部品なので、普段使いはこちらで決まりですね!d( ^ー゜)

**************************************
 
現在R2に装着されている28専用DHT&トランクリッドを移してあげれば、いよいよ
完全な「1028」になります!!
いろいろモディファイの計画もあるんですが…
まずは「純正仕様」でみなさんのお目にかかりたいと思います♪

 お楽しみに!( ´▽`)ノシ
 
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2011/04/03 01:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 1:39
これは良いですね!

私のは片方切れかかっているので(泣)サンプルでもとっても欲しいです。何とかなりませんかね(^^;

コメントへの返答
2011年4月3日 1:55
MORIZOサンのガンプラも凄いですが、
mamaサンの手づくりは、もはや職人の域です!
(シート背後の車検証入れとか)

切れかかっているのは心配ですね…
papa3&mama3は優しいので、きっと相談に乗ってくれるんじゃないでしょうか?
ボクからもプッシュしてみます^^
2011年4月3日 1:53
ポジティ部、部長の座を狙う副部長です爆
…2♪v(*ΦωΦ*)

りほかもロドがほしいです。28かっこよすぎです。
とにかくロドがほしいです笑。
mamaさんお手製とは…すばらしいですね♪
コメントへの返答
2011年4月3日 2:57
部長の座は譲れんなぁ(笑
…お早いコメ、ありがとです^^

バイト、頑張ってるみたいだね♪
いきなり28は難しいかもだけど、7万円位のロドから始める手もあるみたいだし…(謎

頑張って貯金しましょ! (´▽`)ノシ
2011年4月3日 2:18
ありがとうございます!

私も落ち着いたらメッセしてみますね♪
コメントへの返答
2011年4月3日 3:03
いえいえ、こちらこそ…MORIZOさんには、
いっぱいお世話になってますからね♪

なにやら楽しそうな新企画が始まったみたいですが・・・
いっぱい絡んで、交ぜてもらいましょう!(爆
2011年4月3日 23:34
こんばんワイン(違)

私はネガティ部出身ですが、ポジティ部
に編入は可能でしょうか?(笑)

純正仕様のお披露目、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年4月4日 0:08
ヒネりましたねぇ〜爆

もちろん大歓迎ですョ♪
ポジティ部のTシャツとか作りましょうか?(笑

お披露目、今度のオハシコあたりですかね。
準備頑張らなきゃ!d( ^ー゜)
2011年4月4日 1:41
これはかなりクオリティ高いですね!
まるこめ号はレザー素材に変更しましたが、純正素材の方が耐久性が高そうです。
コメントへの返答
2011年4月4日 2:01
ホント、凄く良い出来なんです^^
←ほぅ!!レザーってのもいいですねぇ〜
ボクも、R2なら絶対レザーにすると思います。

それぞれのオーナーの「拘り」が、ロドの楽しさですね♪d( ^ー゜)
2011年4月4日 10:08
ちょ、ラベルwwww
sampleってwww

これはよかもんですねぇ
助手席とかヒトを乗せると特に力のかかりすぎる事がありますもんね
是非スペアしておきたい一品ですね

コメントへの返答
2011年4月6日 3:06
ラベル、ナイスですよね♪
ボクも爆笑させてもらいました!

はい、ホントによかもんです^^
まだ量産は難しいそうですが、
機会があれば、eightlowさんもぜひ!
ヽ(´▽`)/~♪
2011年4月4日 20:55
こんばんは。
こちらでは初コメになりますね(汗)

このドアストラップ、純正品よりしっかり出来ているような・・?(笑)
sampleのシールもいい味を出していますね^^

春はもう すぐそこ。
元気を出していかないとですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 3:12
コメントいただき、ありがとうございます!
ヽ(´▽`)/~♪

いかに少量生産といえども、ワンオフのきめ細かさには敵わないかもですね。
←この遊び心が、またいいですよね^^

こちらも、街中には雪はほとんど見あたらなくなりました。前向きに元気出して、ロドを楽しみましょう!!!
2011年4月5日 8:55
(*゜▽゜)/ はァ~い♪♪
     おはよウサギ、ママさんです♪

       AC??? ・・・ ミラン(笑

ご紹介、そして、ご採用していただき
          ありがとうございまァ~す☆
嬉しいやら?恥ずかしいやら?ですσ(^◇^*;)/

オーダー開始と言いたいのですが
          材料が材料だけに・・・
また、家庭用ミシンでは少々無理があり
専用のカシメ台が無いのも辛いです★

(*_ _)σもう少し時間をいただければ・・・
          頑張ってみますゥwww

そう言えば、オリジナル品ゲット!
          良かったですネ*~-~)v
コメントへの返答
2011年4月6日 3:28
ACジャパン(旧・公共広告機構)とACミラン…

いや、きっと関係はないはずです(爆

ストライプの製品もアップしようかと思ったんですが、「おまけ」のSampleのできがあまりにスゴかったので…
デイジーのカーディガン&帽子もスゴかったし、mama3の器用さに「感動」しっぱなしです♪

←そうですよね・・・
でも、これで興味をもたれた方々も、きっと事情は理解してくれることと思います。
28のパーツはなかなか出てこないので、リプレイス品でグレードの高い物なら「気長に」待てますからね^^


←papa3のアドバイスのおかげで、良い方向に動けそうです♪
いつも、本当にありがとうございます!
ヽ(´▽`)/~♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation