• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

怒濤の2日間(その1)

怒濤の2日間(その1) こんばんは、ろきくんです^^

このGW、みなさんはいかがお過ごしですか?
ボクのGWは、そのほとんどが仕事なんですが…
この土日の2日間で900kmと、ホントに久しぶりに
目一杯走ってきました!
2日とも助手席におさまってたりほかちゃんともども、とても楽しい時間を過ごせましたヽ(´▽`)/~♪


昨年のM2ミーティングで『BEST M2賞』を受賞したマスカット岡山さんの02をCuccioloさんが引き継ぐことになり、その引き継ぎのためにマスカット岡山夫妻が来道されるとのことで、その「Welcome Touring」に参加させていただきました。

第1日目:4月30日(土)
初日は、晴れが予想されたのでR2でオープンドライブを楽しむことにしました^^
晴れ渡った青空の下、りほかちゃんを迎えに行って、まずは小樽に向かいます!

今回の最初のミッションは、前日の夜に舞鶴から小樽に入られていたマスカット岡山さん
ご夫妻をホテルにお迎えにあがり、「ボクらの聖地」ニセコ周辺をご案内して、支笏湖の宿までお連れすることでした。
Cuccioloさんが仕事で来られなくなったので、ひるさんTakuya!さんと一緒に小樽のホテルに向かい、マスカットさんと合流、まずは毛無峠の展望台へ…

右からひるさんの28、マスカット岡山さんの02、そして28R2^^

そして、雪が残る赤井川国道を抜け・・・

いよいよニセコエリアへ入ります。
 

ニセコ連峰を望みながらワインディングを駆け下ると…

 
眼の前に白い雪を纏った羊蹄山が!

山頂まで綺麗に晴れたその姿に、めちゃめちゃテンションが上がります!!!


事前に管轄の小樽土現に確認したところ、冬期通行止めだった『パノラマライン』も28日に開通したとのことだったので、「ボクらの聖地」をマスカットさんにも走っていただきたくてご案内したのですが…
 
なんと!!

残念ながら、まさかの通行止め!(また雪でも降ったかな…?)


 みなさんと協議の上、五色温泉方面に向かって行けるところまで行ってみることに。
 五色温泉周辺は、さすがに雪が凄かったです!

たっぷりと残った雪で雪だるまをつくったり(笑)して遊んだ後、ニセコの山を下って、
倶知安・京極間の長い直線道路沿いにある「じゃが太」へ昼食に向かいます。


美味しいコロッケに、残念な気持ちも癒され、走るパワーも満たされました♪

食べかけの写真でごめんなさい…汗

そして、京極のいつものビュースポットで撮影会♪

少し雲が出てきちゃって残念でしたが…

その後、喜茂別から広島峠を越えて大滝の道の駅「フォーレスト276」でゆっくり遊んび、
美笛峠を越えて支笏湖へ…

オハシコで集まる、いつものポロピナイでしばし談笑の後、ご夫妻を宿にお送りして初日の
ミッション終了です!♪( ´▽`)

この日の走行距離:350km

ボクらは、久しぶりのオープンドライブを楽しめて嬉しかったんですが
マスカット岡山さんご夫妻にも楽しんでもらえたでしょうか^^
 
第2日目は十勝まで走ります。どんなツーリングになるのでしょうか?d( ^ー゜)

To be continued…
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2011/05/04 03:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 6:51
ロードスターで北海道…

幼少の頃から父が病弱で、キャッチボールすら出来なかったんで、今「Jr.とキャッチボールする」のが密かな“夢”デスが、いつかは『ロードスターで北海道へ…』ってのも叶えたかったりします♪(はーと)



(;´∀`).。oO( まぁ、助手席がワイフかJr.、どちらになるのかも見物デスけどwww
コメントへの返答
2011年5月5日 10:34
早々にコメントいただき、ありがとうございました!返信遅くなってスミマセンでした。
やっぱり、父親とのキャッチボールって特別ですよね。シュート君にはぜひ、素敵な思い出をつくってあげてくださいね^^
そして、いつかロードスターで北海道にいらしてください!

2シーターならではの悩みですね…
でもその頃には、きっとりほかちゃんもロド乗りになってるでしょうから、R2やりほか号のナビシートをあてにしてください♪
2011年5月4日 7:53
冬と春の景色が楽しめて
観光にはイイですねわーい(嬉しい顔)

パノラマは残念でしたけど
春の大地のオープンエアーは
気持ち良かったんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 10:38
山には雪がまだたくさん残る中、平地ではふきのとうやつくしが顔を出してました。

パノラマラインは、ホントに残念でした(・・`)
←そうですね!
記事では触れてませんが、久しぶりのオープンドライブはめちゃめちゃ気持ち良かったです♪
2011年5月4日 8:48
マスカットさんがしきりに毛無し毛なしと呟いていたのはこれだね(笑
残り少ない後ろ髪を引かれない様に余計に散髪してきたと言っていた(爆
パノラマも、もっ、心残りの1つになったようでハーレー売却が延びそうです。
コメントへの返答
2011年5月5日 10:41
そんなことおっしゃってたんですか?
やっぱ積丹回りで行けば良かったですかね?(笑
散髪の話、ボクも爆笑させていただきました!
優しい方で、お会いできて本当に嬉しかったです。良い機会をつくっていただきありがとうございました♪
いいですね〜^^
ぜひまたパノラマ・リベンジに来ていただきましょう!
2011年5月4日 9:00
M2仲間がふえましたなっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私も行きたかったかも〜(笑)

コメントへの返答
2011年5月5日 10:48
M2ってだけで嬉しいんですけど、それもMAGUさんと同じ02ですからねっ♪
ごめんなさい、お誘いすれば良かったですね。
でも、このコにはこれからいつでも会えますから!
次のチャンスにはぜひ!!
2011年5月4日 9:50
良い風景です!私も早く北海道を満喫しなければ(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 10:49
お天気も良くて、気持ち良かったですョ♪
そろそろいい季節ですからね〜
ぜひ満喫してください!
2011年5月4日 10:08
懐かしいな~毛無峠の展望台、赤井川国道…
赤井川でソフトクリーム…う~ん食べたい。(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月5日 10:50
いいでしょ〜^^
またいつか来てくださいね!
んで、また一緒に走りましょう!!d( ^ー゜)
2011年5月4日 12:17
皆さん楽しまれたようで良かったです!

行きたかったなぁ~~~

全身筋肉痛で死んでます(泣)
コメントへの返答
2011年5月5日 10:53
楽しんでいただけたのなら、嬉しいです♪
パノラマラインは残念でしたけどね〜
←お気持ちお察し致します(爆
次のチャンスには、2日目の然別湖〜糠平のお天気が残念だったので、そちらを付き合ってください^^

ボランティアで、ですか?
本当におつかれさまでした(^^ゞ
2011年5月4日 12:39
山頂に雲が掛ってない羊蹄山って珍しい気がします(*^^*)

少し前からCuccioloさんがブログに上げていたのは、この引き渡しツーリングのことだったんですね。

ろきくんさん、MAGUさんといい北海道のM2濃度上昇していますね~♪
コメントへの返答
2011年5月5日 10:59
その通りですね。地元のボクらでもなかなか見れない風景なので、すごく感動しました!

そうです!一昨年の聖地ニセコ巡礼にお誘いいただいて以来、Cuccioloさんが走る時には、ほとんどいつもご一緒させてもらってます^^

M2が増えるのは嬉しいですが、この日はオープンのR2の良さを再確認できて良かったですョ♪
2011年5月4日 13:26
ホスト役、お疲れ様でした。

ご夫妻も十分楽しめたことでしょう。

そちらでこの季節のオープンも
気持ち良さそうで再訪したくなりました。
コメントへの返答
2011年5月5日 11:02
ありがとうございます!
お見送りがすごく嬉しかったようで、ずっと不死身さんのこと話されてましたョ^^
楽しんでいただけたなら幸いです。

←ぜひぜひいらしてください!(⌒O⌒)ノ
その時にはパノラマラインとかご案内させてくださいね♪
2011年5月4日 14:34
楽しんでますねえ。

北海道、自分のクルマでツーリングしてみたいです。
コメントへの返答
2011年5月5日 11:04
ありがとうございます♪
久しぶりのオープン、ホント楽しかったです!
←ぜひどうぞ!ご案内できるのを楽しみにお待ちしてますね♪(*^ー^*)
2011年5月4日 15:22
綺麗な空ですね〜(*´ω`*)♪

1日目のミッション報告お疲れ様
です〜(*・ω・*)!

その2をお待ちしています…ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2011年5月5日 11:09
ありがとうございます!
朝のうちは雲一つない青空で、ホントに気持ち良かったです!!

その2、アップしました♪
お天気残念、トラブル満載の大変な2日目でしたが、すごく楽しい時間を過ごせましたョ^^
2011年5月4日 20:58
その場にいたみんなが、
ニコニコしてたのが伝わりますね。
コメントへの返答
2011年5月5日 11:10
ありがとうございます!
きっと、まわりで見ていた方々もニコニコしてたと思います♪
やっぱり、ロドっていいですね!^^
2011年5月5日 10:15
お早うございます。
ゴールデンウィーク、楽しまれて居た様ですね。。
私も、二日間だけではありますが、楽しみました。
こんどまた、ご一緒させて下さいまし。
コメントへの返答
2011年5月5日 11:12
おはようございます!
いつもは忙しいGWですが、この2日間は奇跡的に仕事が空きました^^
ブログ拝見しました!函館、いいですね〜
今年こそは行かなきゃです!
はい、こちらこそよろしくです♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation