• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

あの丘へ…

あの丘へ… こんばんは、ろきくんです♪
十勝TRGに続き、ようやくフラミのレポートです^^

先日の日曜、フラミこと「ロードスターふらの北海道ミーティング2011」に参加してきました!
2009年の春にロードスターに復帰して、3度目の「あの丘」です♪♪

実は…

R2とデイジー、どちらで行こうか悩んだのですが、赤アルカンターラのエスケレートを購入させていただいたRCOJの水落さんがいらっしゃるとのことで、今回はR2を連れて行きました^^


みなさんご存知の通り、台風12号の接近で天候が心配だったんですが…

十勝TRGの反省から「忘れずに」連れて行った「幸せの黄色いてるぼう」の威力は絶大で、前日までの雨がウソのような好天に恵まれました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

朝8時、2度目のフラミ参加となるりほかチャンを拾って、富良野に向かいます。
札幌はかなり雨が降ってたんですが、高速に乗ってお山の方を見ると…

空が明るいじゃないですか!

もしかして♪…と思いながら、三笠ICで高速を降りて、どんどん良くなる天気に驚きつつ、
桂沢湖沿いのワインディングを激走します^^
いつもならペースカーに引っ掛かるこのルートも、前日の大雨のせいかクルマが少なく、
超〜快適に走れました^^

そして、いよいよ会場のHOPSトーアスホテルに到着です!

奇跡としか言いようの無い好天!

今年も、たくさんの、色とりどりのロードスターが「あの丘」に集まりました♪ヽ(´▽`)/~♪

burnerさん、RSRさんの隣にR2を停め、芝生の上でまったりとフラミを楽しみます^^


みなさんのロドを見て歩き、いろいろお話をさせていただき…

大好きなべすぱサンのJリミⅡ


「Cars2」仕様のニシムラサンのNC♪


埼玉から参加されたみせっちサンのNC!


虹にも祝福されて、

今年もフラミは素敵なミーティングになりました♪


そして、フラミの〆は、「パレードツーリング」です!!!

ホテル前のロータリーから出発する、70台もの色とりどりのロードスター…


フラミ名物、ジェットコースターの路に連なるロドの列!


RSRサン、SACLAM管のイイ音響かせてます♪


千望峠で隊列の後ろ側を望む^^


そして、パレードツーリングの終了とともに、流れ解散でフラミも終わりです。
スタッフのみなさん、参加者のみなさん、今年も素敵なMTGをありがとうございました^^
きっとまた「あの丘」で会いましょう!

*****************************************

パレードTRGから戻ると、お仕事を終えたCuccioloさんがいらっしゃってました♪

(スケジュールが前倒しになってたので、タッチの差で出発に間に合いませんでした…)
この日の夜、RSRさんはCuccioloさんの地元に宿泊するので、迎えに来てくれたのでした♪

3台で芽室まで走り、おなじみ「カグラ」で美味しいモツ鍋と焼き肉をいただきました!
めっちゃ美味しかったです♪

そして…暫しのお別れとなるRSRさんと再会を誓う握手を交わし、りほかチャンを門限までに送り帰すために、何やら楽しげな”芽室の夜”に後ろ髪を引かれながら札幌に戻りました…


仕事の関係で前夜祭からの参加が難しいので、いつもみなさんと話し足りないのが残念なんですが…

それでもフラミは楽しいですね♪


運営スタッフのみなさん、ホントに本当に、ご苦労さまでした!d( ^ー゜)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/10 00:51:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 0:59
またゆっくり話がしたいです!!
ロド≪≫良かった!!
コメントへの返答
2011年9月10日 15:03
ようやくお会いできて嬉しかったです!
ボクもゆっくりお話したいです♪
ロドが治って、お休みが合うことあれば、
一緒にTRG行きましょう!
2011年9月10日 1:09
最高の天気で(^^)

カグラもいいし、また北海道に行きたくなっちゃうでしょ♪

Cuccioloさん、元気でしたか??
コメントへの返答
2011年9月10日 15:06
前後の大雨を考えると、まさに奇跡でした!
去年はちょっと残念でしたもんね〜
ぜひまたこちらにいらしてくださいね♪

Cuccioloさん、仕事がお忙しそうでしたが、お元気でした!
カグラでは、いつもの熱いトークが炸裂してました(爆
2011年9月10日 1:41
初めまして(^-^)

まさに奇跡のような快晴でしたね☆
「幸せの黄色いてるぼう」さんのおかげでしょうか。
ありがとうございました。\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月10日 15:08
はじめまして!コメントありがとうございます^^
遠路はるばる、おつかれさまでした〜
北海道は存分に楽しんでいただけましたか?

お話しできなかったのが残念ですが、長崎ナンバーを拝見してみんなと驚いていました!
またいつか機会があったら、ぜひお会いしたいです!(*^ー^*)
2011年9月10日 6:06
素晴らしいMTGですね♪一度は行ってみたいです。
ロードスターのMTGでも、唯一芝生の上に車を並べられるとか…しかも北海道だなんて、絵になりすぎです!(^-^)v

幸せの黄色いテルテル坊主さんに感謝ですね♪僕も標準装備にしたいくらいです!

いやはや…羨ましい限りでした!
コメントへの返答
2011年9月10日 15:14
芝生の上でマッタリと過ごせるので、おススメですョ♪
(M2MTGも芝生が気持ち良いですョ^^)
RSRさんのように、フラミに合わせて北海道TRGにいらっしゃる方がたくさんいますからね〜
びり〜サンも、ぜひいらしてください!^^

個人的には「てるぼうパワー」で晴れたと思ってますd( ^ー゜)
ぜひ標準装備してください(爆
2011年9月10日 6:28
おはようございます!

噂のフラミ、楽しく拝見しました。
富良野って雄大だなぁって改めて思いました。
いつかはフラミに参加したいなって思っています。

最後のパレードツーリング、最高でしたね♪
コメントへの返答
2011年9月10日 15:18
コメありがとうございます♪

はい、噂のフラミです^^
楽しんでいただけて嬉しいです♪
まとまった休みが必要になるので大変ですが、
いつか、フラミにもいらしてください!
RSRさんのように、TRGのご案内もさせていただきます♪

パレードTRG…富良野・美瑛の景色の中を、あれだけの台数のロードスターが連なる様は、まさに圧巻です!!!
2011年9月10日 8:38
いつかはフラミ!

この日曜までTDのダッシュボードにフラミのチラシ置いていました。

次は参加したいですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年9月10日 15:20
はい、「いつかはフラミ」ですね♪

誰かがTDにはさんでいったチラシですね!
未来のフラミへの案内状だと思います♪

本気でお待ちしてますョd( ^ー゜)
2011年9月10日 9:32
この日も,一日お世話になりました。

しかし,この日は天気良いのに,何にも考えていなかったため,見事に日焼けしました。職場に久々に行ったら散々言われましたよ。(とくに女性陣からは,ちゃんと対策しないとイカンとお叱りが(笑))

話し飛んで,芽室の夜は・・・長かった。まだ,飲んでいるうちにりほかちゃんからの無事帰宅しましたメール読みましたもの(爆)不死身の01さんからの伝言も無事伝えたし・・・はいいけれど,翌日は若干辛かったかも?

では,次はM2ミーティングで!
コメントへの返答
2011年9月10日 15:27
いえいえ、こちらこそ楽しませていただきました♪

それはボクもです。月曜からの仕事では、めっちゃドライブしまくってたみたいに言われちゃいましたもん(まぁ、間違いではないんですけどね 笑

芽室の夜…長かったですか(笑
その楽しさは以前から聞いてるんですが、なかなかチャンスがありません。
晴天でのリベンジTRGもさることながら、芽室の夜こそ、「いつか!」ですね(爆

はい、女神湖でお会いしましょう!!
2011年9月10日 12:34
ものすごい晴天!高性能なてるてる坊主ですね!

最近はR2の出番が増えてうれしいです^^
うちのもボチボチ進化しますよ♪
コメントへの返答
2011年9月10日 15:29
日差しがジリジリと暑いくらいの晴天でした!
まさに「高性能」ですね♪爆

R2、水落さんにも見ていただけました^^
←進化、楽しみにしてます♪d( ^ー゜)
2011年9月10日 16:21
奇跡的な青空、台風の天気は気まぐれですがラッキーでしたね。

オープンカーで北海道~♪

いつか実現したいです^^
コメントへの返答
2011年9月12日 15:34
コメ返遅くなりました(^^;
過ぎ去り行く夏を惜しむかのような強い日差しで、本当にラッキーでした♪
北海道は、これからがまたオープンドライブにもってこいの季節です^^
いつかきっと、おいで下さいね♪
2011年9月10日 23:50
このロケーション、素晴らしい!の一言ですネ^^

パレードツーリングのスタート写真、遠くに虹が見えます♪

北海道でオープンで走ることを、いつか実現したいコトリストに加えておこうと思います~!

うーむ、舞鶴からフェリーですかなぁ・・(笑
コメントへの返答
2011年9月12日 15:44
会場の芝生も、パレードTRGのコースも、本当に素晴らしいので、毎年フラミが楽しみです♪
素晴らしさの一端でもお伝えできて、良かったです^^
大きな虹もに祝福されて、今年も良いMTGになりました♪

いつか、こちらにいらしてください!
その時は、ぜひご一緒させてくださいね^^
新日本海フェリーさん、ボクは一昨年敦賀から乗りましたが快適でしたョ(^ー゜)
2011年9月11日 0:03
パレードツーリング!
このまっすぐな道イィですね♪

今年もフラミレポありがとうございます
Uターンして手を振り合う
毎年楽しみにしてるんですよ~♪

大きな虹!幸せな写真だぁ(^▽^)
コメントへの返答
2011年9月12日 15:47
北海道には、まっすぐな道はたくさんあるんですが、ここは起伏の具合やまわりの風景が最高です!
レポート、遅くなってしまいましたが、楽しんでいただけて良かったです♪
今回手を振り合うすれ違いルートの画像はありませんが、RSRさんがアップしてくれると思います^^

虹の写真、Macの壁紙になってます♪d( ^ー゜)
2011年9月11日 18:01
こんにちわ!
すばらしいロケーションですね
こういう景色は沖縄にはないですね~

憧れてしまいます(^^)
コメントへの返答
2011年9月12日 15:52
こんにちは^^
ありがとうございます!
雲がもう少し少なければ、大雪山系の雄大な景色もお見せできたんですが…
またいつか、ブログで報告しますね♪

沖縄、またいつか訪れてみたいです^^
2011年9月12日 21:06
虹のお見送り付きパレード♪
素敵だなぁ

いつかは参加したいフラミ

去年の今頃は富良野に居たんだけどなぁ(一週遅れ)

”ロードスターと旅に出る”を読んで妄想中

次回はフラミのお約束黄色いてるぼーなんて事に(笑
コメントへの返答
2011年9月13日 0:16
>虹のお見送り・・・いい言葉ですね♪
あの時の感動が蘇ってきちゃいます^^

フラミ、いつか参加してください!

←そうでしたね。次のチャンスこそは、ご一緒させていただかなきゃです♪

「妄想」も、想い続ければきっと叶います!

黄色いてるぼー、もう手放せない感じです(笑
地味に流行ってるみたいで、なんか面白いです^^
2011年9月19日 18:12

素敵な写真の数々。

見ているだけで 幸せな気持ちになりました。

ロードスターに乗って良かった♪



いつかは行くぞ!

北海道~☆\(≧▽≦)丿☆☆☆

コメントへの返答
2011年9月19日 23:19
コメントありがとうございます!
カメラマンの腕はイマイチですが…
「フラミ」が素敵なので「素敵な写真」になったのでしょうか♪

ロードスターって、走って楽しいだけじゃ無いですからね^^
本当にたくさんの「出会い」を与えてくれる、魔法のクルマだと思います!

←はい!楽しみにお待ちしています♪
ヽ(´▽`)/~♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation