• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2の"M2 1028 R2" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2010年12月5日

M2純正 ウィンドウレギュレータハンドル  

評価:
5
M2純正 ウィンドウレギュレータハンドル
1001、1002に採用された、アルミ削り出しのレギュレーターハンドルです。

ついに本物を入手できました!
ナカマエ製のものとはエッジの立ち方が微妙に違い、そのクラシカルな雰囲気は、インナードアハンドルにも通ずる美しさがあります。

厚みのあるナカマエ製ドアパネルへのフィッティングは、同じナカマエ製のハンドルの方が上ですが…
「本物の美しさ」と「機能性」を使い分けていきたいと思います♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 02風内装 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / グローブボックスダンパー/グローブコンパートメントドアストッパ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:152件

HASEPRO / マジカルアートシートNEO ドアスイッチパネル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:28件

D.A.D / GARSON  / ドアキックガード

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:180件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / 3ビーム

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

YAC / ビルトインETCカバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:360件

SHINKE / フロント・リアデッキカバーセット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

TKオリジナルス 最強版っ! シフト遮音ディスク

評価: ★★★★

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修 ...

評価: ★★★★★

オカモト 水とりぞうさん

評価: ★★★★★

不明 マグネットリリーサー

評価: ★★★★

マツダ(純正) ハーフボディーカバー

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 11:48
どんどん正常進化していますね(^^)

内装のアルミパーツはほぼ揃いましたね♪まさにコンセプト通りで気持ち良いです!!
コメントへの返答
2010年12月5日 12:06
ありがとうございます♪
良い縁をたくさんいただいて、感謝です!

内装は、当初のコンセプト通りになったので、
来シーズンに向けて中身の進化を妄想中です!
ヽ(´▽`)/~♪
2010年12月5日 21:32
これはやっぱり良いものですよね!

ナカマエのも良いですが、ボクも純正のが好きですね〜^^
コメントへの返答
2010年12月5日 22:45
思っていた以上に良いものです!^^

撮影前にも少し磨いてたんですが、その絶妙なラインに改めて惚れてしまいました(笑
大切にしなきゃですね♪
2011年8月11日 10:03
はじめまして。

現在は、このハンドルを実働しているのでしょうか?パワースイッチはキャンセル or まさかどっちも使える?


運転席→手動
助手席→電動 が理想なんです♪


初心者みたいな質問で恐縮ですが、ご教授願います(>.<)y-~
コメントへの返答
2011年8月11日 10:24
コメントありがとうございます!

現在、R2は両方とも手動です。
パワーウインドウスイッチはセンターコンソールもろとも撤去、レギュレータも手動用に替えてあります。
レギュハンドルは、ナカマエのドアパネルが若干厚いため、あえてナカマエ製のままにしてあります。
なので、このM2ハンドルは28で使用する予定で保管してあります。

ドアパネル交換後、レギュレータ交換までの間、ダミーハンドル+パワーウィンドウの仕様でしたが、使い勝手と見た目が両立できる、意外にいい状態でした^^
ドアパネルに穴があけられて(キックプレートとか邪魔なので)、パワースイッチを残せるのであれば、運転席側のみ手動にすることも難しくないと思いますョ♪
助手席側にもダミーでハンドルを固定できれば、見た目には完全に手動になりますしね^^
2011年8月11日 11:05
早速のご返答を、ありがとうございました。

助手席モーター× 交換、運転席もだいぶ弱ってる状態です(モーターのスペアは確保)。

手動ならば、心配がなくなるし、あえてそれを選択というのも有りだよな~(^^)/と。

ハンドルを見つけなきゃ♪

それにしても、見事なものですねm(__)m
いつか実車を拝見したいものです♪
コメントへの返答
2011年8月11日 13:41
いえいえ、参考にしていただければ幸いです^^

パワーウィンドウはワイヤーが切れたりモーターが逝ったりで動かなくなることが多いですからね〜

ちょっとだけ不便にはなりますが、旧車風にもなるので手動化はおススメです!

いいのが見つかるといいですね♪

昔は実現できなかったM2への憧れを、ようやく形にできた感じです^^
いつかお会いできたら、じっくりと見てやってください♪

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation