• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

初の長距離ドライブ・・

初の長距離ドライブ・・







S4に乗り換えて初の長距離ドライブに出かけました#
天気が良かったので、景色の良い海岸線をドライブするために
積丹まで足を延ばしました/

札幌から積丹へ向かうには、国道を使用した場合、小樽から先は
海が見えるドライブルートとなります。
小樽を過ぎ、余市を越えた頃からトンネルとカーブが連続する
海岸線のドライブとなり、クルマを操る楽しさが大いに味わえます。

今回は、積丹の西端にある「神威岬」まで走りました。





神威岬は駐車場から岬の先端まで歩いていかなければなりません。
しかも、道中は登山さながらの悪路が続きます。
まるで、中国の万里の長城を歩くようなイメージです。



しかも、柵のすぐ外は険しい崖です。
高所恐怖症の方は歩けないと思います。
そして、岬の上のため強風が吹き荒れております。
もしもよろけてしまい、一歩でも足を踏み外すと・・恐ろしや。。。



片道20分程度で岬の先端に到着します。
その先に広がる水平線が見渡せる風景は、圧巻です。
あいにく岬の駐車場に到着した頃から天気が悪くなり曇ってしまいましたが、
天気が良い日だと太陽とのコントラストで荘厳な景色だったと思います。

また、岬の先にある尖塔の神威岩を見ることができました。




今回の初ドライブで長時間の運転をしてみて感じたことは、長時間運転を
続けていても、想像以上に疲労感が少ないということでした。
S4のレカロシートの恩恵もあると思いますが、同時にクワトロの安定性や
高いボディ剛性が運転の快適さに多大に貢献していたものと感じます。
これは、事故を未然に防ぐアクティブセーフティに大いに影響を与えるもので
日本車も見習うべきところがあると思います。

アウディ、侮れなし/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/09/08 03:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月8日 17:54
神威岬、行かれたんですね♪
素晴らしい眺めですよね!
私も先日の北海道旅行初日、8月30日に行きました。
函館~江差に抜け、そのあと沿岸を上っていくルートでしたから、どぅさんとは逆方向からのアプローチでしたね。
もう何度か行っている大好きな場所ですが、きっとまた行くと思います!
コメントへの返答
2010年9月8日 23:29
初ドライブに、神威岬を選びました/
本当に素晴らしい眺めですよね!
yukiさんの一週間後に同じ場所に
行ってしまいました^^
函館~江差周りのソーランラインも
走りがいがありますよね!
本州よりは道幅が広いでしょうか!?
わたしも今年のうちに、また行って
しまいそうな気がします(笑)
2010年9月8日 20:12
こんばんは♪

走行中の安定感&安心感は日本車とは一味違う気がします☆

少々燃費が悪くても…
安全な車のほうが良いですよね☆
コメントへの返答
2010年9月8日 23:36
こんばんは#

走行中の安定感は日本車と全く別物ですね!
日本では走行安定性に重きを置くユーザーが
少ないことも、欧州車との性能差を生んでいる
要因のひとつだと思います。
乗るならやはり、出来るだけ安全な車ですね/
2010年9月8日 23:24
こんばんは

うまくいえませんが、おっしゃるとおり
トータルバランス的な部分は大事で
すね、操って楽しめて満足できること
は何よりの喜びですね(^^)

積丹ですかぁ、行きたいと思いつつ今
年は一度も行っておりません(@_@)

しかし今年の天気は暑いものの、今ひ
とつかと思いませんか(^^ゞ?

肝心要な日こそ天気が崩れるのは、
今も昔も変わらないのでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月8日 23:48
こんばんは#

クルマに何を求めるか、その国々で考え方が
大いに異なります。
日本車(=日本人)がそれに求めるものは
恐らく、遮音性や快適性(=同乗して疲れない
≒大人しいクルマ)、荷物の積載性など。
かたや、欧州車は高速安定性を重視している
ために、味付けが異なるのは当然です。

乗り味の違いを楽しむのが輸入車ライフの
醍醐味ではないでしょうか^^

久しぶりに積丹まで行ましたが、よかったです/
休日に晴れたら、是非行ってみてください^^
2010年9月20日 15:04
こんにちは!
お久しぶりです!!!

しばらくみんカラ放置してました(笑)
車、アウディにしたんですねー( ^ω^ )ニコニコ
カッコイイですねー☆

積丹でウニ丼でも食べに行ったんですか?
私はウニ丼狙いでたまに行きます(笑)
この辺の食堂行けば、安く食べれちゃいますよねー!
新鮮だし、ボリュームが全然違う(・∀・)

でも9月末だし、もう漁は終わっちゃったのかな?


ちなみに神威岬か忘れましたが、崖を永遠続く階段で下りたことありますよー

のぼりがめちゃめちゃきつかったです(;´∀`)
コメントへの返答
2010年9月21日 23:42
こんにちは#
ごぶさたです!!

しばらく旅に出ていたんですね(笑)
はぃ、アウディにしました^^
ありがとぅござぃます/

積丹まで、純粋にドライブに行きました。
たまに行かれますか!?
確かに、積丹周辺は新鮮で美味しい
場所が多いですね。
丼のボリュームも満点ですし!

聞くところによると、漁は終了してしまった
みたいです・・

神威岬からは、階段で崖下までは行けないので
もしかすると隣の積丹岬でしょうか・・?

きっと冒険気分ですね、一度行ってみたいです/

プロフィール

「みんから、成りすましされてるかも?」
何シテル?   10/12 00:23
FR車をこよなく愛しています。 歴代車歴もFRばかりでした。 しかしながら、たまたま試乗したアウディでクアトロ(4WD)の安定性に魅了され、 現在はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
クワトロ(4WD)でありながら通常は後輪にトルクを配分し、アクセルで曲がるFRのような乗 ...
その他 その他 その他 その他
実用時計として購入しました。 ROLEXは頑丈さがウリのため、耐久性は心配していません。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
街乗り快走用として、小回りの利くコンパクトカーを購入しました。 日本に居ながら海外の雰囲 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
日常のアシに使用していました。 クラッチレスのMTは変速にコツがいりますが、慣れると扱い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation