• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

BL3FW マツダスピードアクセラを所有してみて

1ヶ月半ほど乗ってみて、思ったことを

【パワー】
最初はすごい楽しいです。
もう笑いが止まらないくらい。
特に初ターボの人にとってはこんな世界あったんだ!って思うくらい速いと思います。
ただ慣れてくるとこんなもんかってなっちゃいます。
回転を上げることに比例してパワーも上がるというよりかは、ブースト圧がMAXにかかってしまうと5000rmpくらいから上は盛り上がりにかけるような感触なのも「こんなものか」感を助長してるような...。
事実元プロドライバーの代表の第一声は「もっと速いと思ってました」でございました。
アクセラの車格と264馬力というスペックからみたらそういう印象かもしれません。

【ミッション】
ロードスターみたいにスコンスコン入るというよりはグニュスコンって感じ。
フィール重視というよりかは操作性重視な感じのミッションです。
ただ、フィールが悪いかと言われれば決してそうではないです。
踏んでるときの3と5はかなりの確立でギアの入り口を見失います。
シフトダウンも3とか2が見失いがち。
NBロードスターの6速も3速がかなり難しいと聞きますが、6速はこんなものなんでしょうか?
かなり許容幅が狭い感じです。
(普通に乗る分は問題なし 中の人にも問題ありw)

【足回り】
乗り心地は快適。
荒い路面や高速の継ぎ目もストンと一発で跳ねが収まる感じで、タユンタユンしません。
ただし、ブースト圧をしっかりかけて加速すると後ろが沈みすぎて前が浮き上がりトラクションが抜けるような感覚があり、かなり怖いです。
フロントの設置感に恐怖を覚えるということはそれだけ加速時に荷重が後ろに寄ってるということなので、その状態から急な荷重変動があるような操作をすると非常に危険だと思います。
ノーマルではあまりサーキットに向いた足のセッティングではないと思います。

【制動系】
街乗りでは十分ですが、車体が重たいのでもうちょっとかっつり止まるブレーキでもいいかなぁというところ
全体的にはバランスのとれたパッケージだと思います。

【燃費】
踏み込まなければリッター10位は走ってくれるんじゃないでしょうか?
ロードスターが平均13前後走ってくれるので十分です。

【内装】
装備も含めて快適
局所にレザーやワインレッドをあしらって統一されたコンセプトは良いバランスが保たれていると思います。
ただやっぱりマツダだなぁと思うのはシートの出来が微妙すぎること
電動パワーシートがついて、バケット系のシートですが、ホールド感なし
4時間超の運転はちょっと辛いです。

【総合】
サーキットに吊るしで持っていくには、車の性能をちゃんと理解して制限をかけられる人じゃないとリスクだけ負いそうな感じ。(その点ではロードスターは本当に優等生)
ただ、足回りと制動系を真面目に組めばかなり楽しく走れそうだと思います。
ノーマルに限定すると決して実用車ではないですが、かといってスポーツカーでもない、本当にグランドツーリングカー
たぶん改造してもスポーツカーにはなれないと思います(魔改造してりゃ別)
もしサーキットを楽しむ一台があればこの車はきっと快適な移動を目的とした用途でユーザに愛されるのだと思いました。
総じてよくできている車だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/22 22:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うっしゃん 私はメンテ後帰る途中にブレーキ警告灯に気付き引き返して入院になったことが(リアのキャリパーおもらし)
行く途中で症状でたのは良いですが、痛い出費ですね…」
何シテル?   05/19 14:13
08年の4月から18年の3月までFB13に乗っていました。 今は12年の7月からNB6Cと、18年の3月からBL3FWに乗っています。 サニーは最初は経...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サニー】ありがとう日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:51:36
スピードクラブ会報10月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 20:02:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
色々初めて尽くしなハイテク車 初めて一覧 ・OBD ・電動パワーシート ・3ナンバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願だったロードスターNBの後期型 希望と違ったのは1800のRSではなく1600のSP ...
日産 サニー 日産 サニー
94年式 Ex_Saloon SV 60th Anniversary の5MTモデルです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation