• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

本皮シート

本皮シート これが15万㎞走行時の本皮シートです。
こすれてボロボロです(/_;)
乗降時回転する辺りが特に悲惨。
コレもレカロに変更したい理由でしたが
最近、シート裏の固い部分が安全の盾と知り
今のままでシートをリフレッシュに気が変わりました。
以前に染めQという着色料を一部分に試してみましたが
色は付いても皮のザラつきでキレイには戻せませんでした。
ショップの人が本皮シートは何回も復活するって言ってるので
今回は、ちゃんとした所を探してお願いしてみようと考えてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 01:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 1:30
30万キロは乗らないといけないからぁ、シートのリフレッシュですねぇ指でOK

自分のスマートは、2万円ぐらいで買った、スマート専用なんちゃって合成皮シートを被せてますぅ冷や汗左右でシートの色が違うもんでぇ冷や汗
コメントへの返答
2009年12月18日 22:21
おばんですぅ
今回リフレッシュすると、あと15万キロ大丈夫ですね(^^
左右でシートの色違うんですか!なんでだろ
シートカバーって手もありますね~
2009年12月18日 5:55
ドモホルンリンクルるんるん(´・ω・`)ノ

随分と年季が入ってますねexclamation&questionΣ(・ω・ノ)ノ

革製ソファーとか内装を専門にしている業者さんに頼めば、キレイにぴかぴか(新しい)直るかと思いますよ台風

本皮シートがそれだけ擦れるって事は…。
もしかして?普段からGパンジーンズ履いてましたexclamation&question
実は、Gパンジーンズって、布地が粗いので本皮にはかなり良くないんですよねバッド(下向き矢印)げっそり

オイラは、206CCに乗る様になってからはGパンジーンズを履かなくなりました台風ヘ(゚Д゚ヘ)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:21
こんばんは(^o^)ノ

自分は少しずつ痛んできたので
そんなに気にならないのですが
ショップの人や会社の人には
車キレイなのにシート汚いって
言われてしまってます。

まだ調べてないのですが
ソファー屋さんとかに聞けばいいのかぁ

ピンポ~ン!仕事以外では、ほとんどGパン
そういえばデニム生地は良くなさそうですねぇ
2009年12月18日 7:40
本革シート!!うらやましぃ(*´∀`*)♪


座布団、いかがでしょ(笑)?
コメントへの返答
2009年12月18日 22:21
本皮シートはチョット自慢だったんですが
こんなにみすぼらしくなってしまいました(^^;

座布団とかも保護になりそうですね!
2009年12月18日 9:32
シートカバーでもいいので合皮なんかにしたいです。

スマート専用のは種類が少ないですよね。
コメントへの返答
2009年12月18日 22:21
そうですね~日本の車なら選び放題なんですけどね
シートカバーで内装の印象がずいぶん変わりそうですね♪
2009年12月18日 11:26
皮なら何度でも復活できるはずですよ~ ほとんど新品同様になります確か~ぁ
PON10さんの スマってお水も出るの?? 蛇口付き??
コメントへの返答
2009年12月18日 22:22
やはり、お店の人の話はホントだったんだ~
新品同様になるって同じこと言ってました!

そうそう蛇口をひねるとマフラーから水が・・・
でないでない!(^^ エンジンかかるだけです。
2009年12月18日 19:29
こんばんはわーい(嬉しい顔)
さすが15万キロ乗っただけありますねぴかぴか(新しい)
本皮って何回も復活するんですかexclamation&question
すごいうれしい顔
いい業者さんが見つかると良いですねウィンク
コメントへの返答
2009年12月18日 22:22
こんばんは。
なかなか、いい味出てるでしょ(^^
本当に復活するみたいですね~
ショップの人が、うちを通すと高くなるから
上手なとこを紹介してくれるって言ってました。
今度、教えてもらいに行きます♪
2009年12月18日 22:50
確か~ぁ 
以前俺が家具屋の開発屋さんとして働いていた頃 営業から依頼を受けて
50年前の本皮の椅子を再生する依頼を受けて2Pソファーの修理を担当したことありますが
もっとひどい状況の椅子でして、椅子皮職人さんにお願いしてやっていただきました
オイルで膨らませて ワックスで鍛えるって言ってました 少し柔らかくなるが
前よりもシットリした味が出ていいもんですよ~
新品以上に柔らかくて美しかったです。黒だったのですが この際黒にしたらいかがでしょう?想像以上に綺麗になりますよ~ 使い込まれた味に!15万㎞のシートですから お大事にされたほうがよろしいかと。 新品にはない味がそこにはありますよ !
染めQでなく 皮クリーム塗ってたらもっと良かったのにね~ぇ
いい職人に出会えますように祈っています。
コメントへの返答
2009年12月18日 23:14
家具屋の開発までしていたんですか!
これよりもひどい50年前のソファーまで修理できちゃうんですか!さすが職人さんですね~
でも、職人さんによって腕の差はありそう。
そっかぁオイルで膨らませるのかぁ
削れているところがカサカサしていて染めQではムリでした。本当にクリームとかで皮をやわらかくしないとダメそうですね
黒も皮らしくて良さそうです。どうせなら色もかえちゃおっかなぁ(^^
いい職人さんに出会えますように(-人-)
2010年1月5日 3:26
まだこの擦れすぎたシートまだありますか?
ちょいと実験したい素材がありまして、
大豆由来のワックスをちと塗って試してもらえませんか?
ソイワックスを送りたいのですが~ぁ
コメントへの返答
2010年1月5日 17:33
まだ写真の状態ですが
免停前にシートの補修屋さんに出してしまいます。
現在、色々な補修屋さんに見積りを依頼していますが横浜のソファー屋さんで決めようと思っていました。
今のところ、不幸の手紙(免停通達)がきてませんが近いうちだと思います。
何ですか?ソイワックスって
ソイソースなら知ってますが(^^

プロフィール

「新型とりあえず見てきた」
何シテル?   11/13 17:45
たまにはコチラも…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のブログはやっぱりトラブル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:43:52
東京モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 12:02:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
発売してスグ新車で購入しました。 1800cc Qsです。 8万㎞行動を共にしました。 ...
スマート クーペ スマート クーペ
(^-^)/

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation