• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

毎年恒例のみやまくわがた

毎年恒例のみやまくわがた 毎年子供たちと虫捕りに行っています!

伊豆の山は、「みやまくわがた」がたくさん見られます。今回の捕った数は、みやまの雄8匹と雌1匹、こくわがたの雄3匹、かぶと虫も居ましたがそのまま置いてきました。

毎年、捕れる料が減ってきていますが、虫を捕りに来る人はかなり増えています。

ネタがないのでこの辺で・・・・・
ブログ一覧 | 生活 出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2010/08/20 14:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年8月20日 21:17
いや~凄い捕れましたね~
伊豆にはミヤマクワガタが多いんですね~
ミヤマ⇒深山からきてて、山奥に生息するクワガタらしいです。
子供って、夜中懐中電灯もって採取するのワクワクして楽しいんですよね~
コメントへの返答
2010年8月23日 8:47
朝4:00位から出かけて1時間30分くらいでこの量です。場所的には、車はあまり通りませんが道路沿いにある、クヌギ林です。
もう一箇所は、我が家のシークレット山があります。ここは、町が管理している林でサクで蔽われていて、人が入りにくい所です。(町の公園地)ここはミヤマいますよー!

来年、ミヤマ狩りに来ませんか?(笑) 海もありますし、キャンプしながらいかがですか?
2010年8月21日 8:20
LR生活さんも、クワガタ派ですか。

やっぱり『かぶと』より『クワガタ』のほうがカッコいいですョネ。
自分もクワガタ大好きです。

先日採ったミヤマは死んでしまいましたが・・・。(^^;)
コメントへの返答
2010年8月23日 8:55
もっぱらクワガタ派です。

カブトムシのメスの匂いが苦手と言う理由でクワガタ派です(笑)解りますかねー?

8/21・22オフロード練習inEXに姿が見えませんでしたが・・・・

9/4・5愛知支部のオフ会inLR EXお待ちしております。
2010年8月21日 10:39
うちのガキ共もカブトは家に居るので良いんですが、クワガタ捕まえに連れてけってうるさいんですよ~!
こちらには最近自然のクワガタが捕まえられるところなかなか無いんですよね~。
やっぱ、伊豆まで出張ですかね!(^^)

餌はやっぱ、LR生活さんところの美味しいふりかけですか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月23日 8:59
来年は、是非伊豆まで出張してきてください。

我が家の庭!結構広いのでキャンピングカーも止めれますよ。

餌は、もっぱら木から出る母乳です。(笑)
2010年8月23日 20:21
お久し振りです。
我が家もカブトムシは累代のがウジャウジャいますが、ミヤマクワガタは珍しいですね。以前、ノコギリは2代累代で育てましたが、ミヤマは難しそうですね~
Dキャンプご苦労様でした。私も担当M氏に誘われましたが、激暑のEXに息子が耐えられないと思いキャンセルしました。家の会社の東京の後輩2名が白D3とFL2で参加してたと思いますが。私は昨日、浜松で2度目の車検へドックインしましたよ。
コメントへの返答
2010年8月24日 14:32
ご無沙汰しております。

子供の時は、虫かごに100匹くらいいたこともありましたよー。
子供の頃からドライブインでクワガタ売ったりしていました。

また、オフ会か何かでお会いしましょう。
2010年8月25日 20:34
いや~いいですねぇ。
我が家もカブトムシは居ます。
近親相姦で角が小さくなってきましたが・・・。
クワガタはコクワかノコギリですね。
来夏は伊豆に行くしかないですね~。
コメントへの返答
2010年8月26日 12:11
ミヤマクワガタであれば、毎夏取れますよー!冷夏の時は、少なくてあまり取れませんでしたが。

来夏!伊豆クワガタオフ・伊豆キャンプオフ・LR生活邸オフしますか?
朝は虫捕り!昼間は海!夜はBBQ+酒 ハードスケジュール立てれますよー。。

プロフィール

「中日本・東海B-1グランプリin豊川 グルメドライブに! http://cvw.jp/XV5DA
何シテル?   09/22 09:19
車がすきで、お酒好きです。同じ車に乗っている仲間を探しに来ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早川町オートキャンプ場・2014年シーズンファイナル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:39:16
ALTEZZAでなければいけない理由! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 20:09:31
LAND ROVER Day in 早川オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:58:43

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
変身しました。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
世界限定車
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
マフラーサウンドが最高の車でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
今年、ディスカバリー3をついに買いました。09モデルになります。バンパー(ウレタン部)ボ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation