• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

やっちまいました。反省orz

やっちまいました。反省orz いよいよ決勝となった訳ですが、調子に乗りすぎました(笑)
1:せっかく予選でいままでで自己最高の順位70位台だったから、もっと良い順位を出そうと欲を出した
最初の分岐はちょこまかしたシングルトラックのある上級コースでなく決勝で初心者ラインに入り、ここで走りきれば結構順位を上げられるのでは?と予想しました。
まーまーいいスタートを切れたので順位アップ!
でも、あまり下見をしてなかったので、変なラインに入ってしまいMAXスピード中に目の前に自然にある大ギャップが!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
なんとか体を大きく使う事ができて吹っ飛ぶことはなかったものの初心者ラインでまさかの2mジャンプにフルボトム着地。ふらついてなんとかしのいだのですが、完全に頭の中真っ白(;@0@;)

CA3A0126.JPG

2:速く走れると思い練習であまりチェックしていないラインに入って大転倒
練習で巧く行かなかったくせに、さっきのギャップが何とかなったからと、林の中のドロップオフにかかんに挑戦
→オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εミ(ο_ _)οドテッ…大転倒
ぱきぱきぱきと嫌な音がしたと思ったらハンドルが30度ほど傾いていました(T0T)
後ろを走っていた知り合いの人が言うには、林の中へダイブして行ったそうです(*_*)





3:簡易工具を持っていないためトラブルを復帰出来ず
なんとか復帰しようと努力するもまったくびくともせず。
ハンドルが曲がったまま走る事に( ̄▽ ̄;)!!ガーン

CA3A0128.JPG

4:トラブルがさらなる大転倒を誘発
もちろんハンドルがあらぬ方向に向いているのであまりスビードは出せませんが最大の難所である劇坂劇キャンバーゾーンをなんとか転倒をせずぬけることができて一安心。
後はちょっとの劇坂と、登りだ!あ、その前に丸太越えだ!ここなら楽勝!突っ込めー逝けー
『えい!』ズル!εミ(ο_ _)οドテッ…大転倒
ハンドルがまがっているため、フロントリフトしたら、タイヤの方向が変わり、滑りやすい丸太の上で前輪がバイバイ。
胸を強打しました(゚_゚i)タラー・・・

あとはもうなすがまま。

というのが今回の反省です。
要は無理するとろくな事がないと言う事でした。

結果は悪いだろう。多分150位くらいかな?
と思って公式リザルトをみるとかろうじて100位以内!
ちょっと安心しました。
という事は、工具をもっていてちゃんと直す事ができれば!
ぜんぜん行けたジャーン!
来年は簡易工具、持ちます。
強打した肋骨がイタイ。ヒビはいったかな?

(゚O゚;アッ!
ハンドルに付いていたビデオカメラが台座だけに、、、、orz



写真は決勝当日練習中、ドロップ手前で後ろを振り向き背負い投げを食らった人物。
怪我をしてもまだ挑戦!立派なMTBジャンキーですな!
二人とも来年リベンジです!
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2009/08/24 07:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

イタイ(T0T)/ From [ リアルチョロ○-スイスポ ] 2009年8月26日 14:37
一つ前の記事に写真をアップしました。 近々、在りし日のカメラで撮った予選の動画もアップしようと思います。 画像はやってしまった丸太そのも
ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 9:42
う・・・なんか痛々しい・・・身も心も。
コメントへの返答
2009年8月24日 10:21
骨は折れても心は折れてません!
二人ともすでに来年に向けて、、、
まずは怪我を治します(;^_^A
2009年8月24日 9:55
なんか想像以上に大変な事になっていたんですね・・・。
お2人ともケガは大丈夫なのでしょうか・・・・?

決して嫁さんには見せられない写真です・・・。

飛んでいってしまったビデオは来年回収ですね!
コメントへの返答
2009年8月24日 10:23
こういう予想のできない事があるからレース参加は止められません(^.^)b
ビデオ、、あぁ(T_T)
2009年8月24日 12:51
こんにちわ
お友達の怪我は大丈夫ですか?
OKUTUNEさんも、お体お大事に…

しかし、野沢DHは毎回
怪我人がでますな!

自分の知り合いも過去参加、大怪我して一ヶ月余分に野沢に強制滞在してたっけ
コメントへの返答
2009年8月24日 13:26
コースが凄いんで無茶するとやっちゃいますよね~
無茶するつもり無くてもレースになると変なスイッチ入ってやっちゃうんですねぇ←コレ今回の自分
でも、今回の完走最年少はなんと四歳だそうです(@_@;)

肩やった彼は幸い臨時住人にならずつれて帰って来れました。
今日にも地元の病院に行ってサイボウグ手術になるか診察されているはずです(*O*)
2009年8月24日 23:35
文章読んでいるだけで、こちらまで体がいたくなってきましたよ。。肋骨はくしゃみとか笑うと痛いんですよねぇ、、どうぞお大事に。お仕事に影響でないといいですね。。
コメントへの返答
2009年8月25日 7:04
痛い文章スイマセン(;^_^A
普段の生活は問題ありませんが寝るときが痛いですね(*_*)
無茶はいけませんね
2009年8月26日 15:41
現場の写真が入ると臨場感が増して・・・
転倒の「痛さ」がヒシヒシと伝わってきます。

それにしてもものすごい数のスタートですね・・・。
15列目ということだったので探してみましたがやはり見つかりませんでした~。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:57
一列15人なので先頭から5列目(@0@;)でした。
自分の姿を探してみたのですが、どうも前を走る人にかぶっているみたいです。
それらしい輪郭はちょっと写ってます(笑)
ちなみにぶちこけた林はドロップの底で左にコースが曲がっています。イヤラシイ。

でもちゃんと入り口で左に行くときれいなエスケープコースになっています。予選はエスケープに行ったのですが、欲がでました(汗)
2009年8月26日 19:26
お疲れさまでした。生々しい..いや、とても迫力のあるレポート有り難うございます。

スタートの写真とか凄い迫力ですね。中で走ってると更に迫力を感じそうです。これだけ多いとスタートが特に大事なんでしょうね。

野沢DHは、周りの街ぐるみな雰囲気も良くていい評判を多く聞きますね。毎回参加したく気持ちも解る気がします。

お怪我の方、お大事に。。
コメントへの返答
2009年8月27日 0:02
タイムを出すなら予選でいかに前に行くかが鍵です。そうすると決勝で良い場所を取れます。
後ろは間違いなくシングルトラックで渋滞します(汗)
でも早くても、ゆっくり行ってもどっちも楽しいです。

アフターレースは温泉街で温泉巡りが出来るので、奥さんや、彼女受けが結構良いです。
普通のレースだとほったらかしで機嫌悪くなりますからね(笑)雰囲気は間違いなくお祭りで楽しいですよ!
来年は参加しましょう〜無茶しなければ、こうはならないので!!

プロフィール

念願のスポーツ車です。多趣味で万年金欠です、、、 なかなかいじれないとは思いますが、、かわいがって行こうと思います。 もっぱら洗車ばっかりです… ブログも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

垂水なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 17:51:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTBやスキーが趣味なスピード好きなので5ドアで、キビキビ走るスポーツ車が欲しいと思って ...
トヨタ スプリンターワゴン トヨタ スプリンターワゴン
たまたま友人のD氏が、知り合いからただで譲ってもらったのがこのスプリンターワゴンです。 ...
その他 その他 その他 その他
MOTOCOMPO 解説 モトコンポは、1981年から85年までにHONDAから当時8万 ...
その他 その他 その他 その他
R&M BD-1解説 96年に日本に輸入されてから折り畳み自転車日本での歴史を作って来た ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation