• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

2009野沢DHマラソン アバランチェ予選 AMクラス動画

予選の動画になります
ハンドルに付けての画像ですので酔います(^▽^;)
へたれなライディングですがご勘弁を
雰囲気だけでもどうぞ。

前半はスタート~中間の激坂区間までです
スタートに映っている白いジャージはトップダウンヒラーの安達選手です!
もちろん追い付けませんが、こんな人達と一緒に走れるのもこの大会の魅力ですねo(^-^)o


後半は激坂~鬼キャンバー区間を抜けて、登り(押しました)~ゴールとなります
画面で見ると大したこと無いように見えますが周りのライダーの挙動を見てもらえるとどれだけ斜度があるかわかります
因みに激坂~鬼キャンバー区間は草なんで、転んでも痛くありませんよ(^皿^)


距離は今回は8km位でした
富士見のCコース+αなんですが、長く感じます。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2009/08/29 03:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 12:39
とても面白そうですね~!

のぼりがメチャきつく見えました・・・が、下りが長くて楽しめそうですね。

最後まで見ていたら目が回ってきましたよぉ~(笑)。
コメントへの返答
2009年8月29日 14:54
来年のレイアウトは誰がやるか分かりませんが、今年より登りが少ないはずです(^.^)b
生粋のダウンヒラーではなく、下り好きなマウンテンバイカーなら好きになるレースですね

来年は新しいカメラ買って頭に着けます(;^_^A
自分でも酔いそう(@_@;)
2009年8月29日 12:57
二日酔いで見てたら、本当に気持ち悪くなりましたぁ@@

結構、上りが多そうですね、おまけにゴールまでの距離もすごく長く感じます・・・キャンバーは画面みているだけでも、かなりの角度を感じるので、実際は相当なんでしょうね、走ってみたくなりましたよ♪(こけると思いますけど。。)
コメントへの返答
2009年8月29日 14:59
コースが毎年変わるので、走り込めば早いと言うので無いのがいいですね~
距離もそこそこ有るので走り応えもあります。
レースでなかったら絶対走らないような所をチャレンジして上手く行った(さらに抜かした)りすると普段走っているのと違ったアドベンチャー的な楽しさありますよ
気持ち悪くなる映像でスイマセン(*_*)
2009年8月29日 19:49
二本とも拝見させて頂きましたよ。

難しそうですけど、かなり面白そうなコースですね。スタートの猛ダッシュも迫力がありました。

上りと下りのバランスも程よくて、走り応えのあるコースですね。とても楽しそうです。
コメントへの返答
2009年8月29日 20:20
見ずらい映像見ていただいてありがとうございます。

決勝の300人一斉スタートの画像をお見せしたかったです!!

走り応え有るんで、しばらくおなかいっぱいになれますよ~

プロフィール

念願のスポーツ車です。多趣味で万年金欠です、、、 なかなかいじれないとは思いますが、、かわいがって行こうと思います。 もっぱら洗車ばっかりです… ブログも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

垂水なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 17:51:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTBやスキーが趣味なスピード好きなので5ドアで、キビキビ走るスポーツ車が欲しいと思って ...
トヨタ スプリンターワゴン トヨタ スプリンターワゴン
たまたま友人のD氏が、知り合いからただで譲ってもらったのがこのスプリンターワゴンです。 ...
その他 その他 その他 その他
MOTOCOMPO 解説 モトコンポは、1981年から85年までにHONDAから当時8万 ...
その他 その他 その他 その他
R&M BD-1解説 96年に日本に輸入されてから折り畳み自転車日本での歴史を作って来た ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation